[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
306: 06/29(日)14:15:57.79 ID:5G765JyY(35/61) AAS
三バカ義塾vs肥溜めーじ
との壮絶な闘いが始まる。
乞うご期待!
456(1): 06/29(日)17:01:23.79 ID:67kS6ICS(15/16) AAS
>>452
わかってTVにはいたけど、ここの奴らは私文専願ばかりだから専願嫌いのわかってTVは絶対認めないんだろうな
519: 06/29(日)23:54:05.79 ID:vtnutSmt(1) AAS
>>517
エンタメに振り切れてるからね
俺みたいな受験生の親の方がハマるかも
531: 06/30(月)10:36:02.79 ID:2lqQU6N+(2/4) AAS
>>530
んでどこ受かってどこ行ったん?
桐蔭か浅野から横国?
589(1): 06/30(月)16:27:16.79 ID:p/TGsHVf(22/35) AAS
>>586
W合格と辞退率の関係で見たら一目瞭然で関係性があるのに気づかないようでは貴方は論理的思考が破綻していますね。たぶんですが早稲田スポーツ科学部にも不合格です。
605: 06/30(月)17:02:31.79 ID:p/TGsHVf(29/35) AAS
■慶應附属文系入学%
25年 法学部 430名(36.5%)
24年 法学部 352名(30.1%)
■25年 入試結果
(早稲政経政治一般受験辞退率)
慶應 法学部政治 辞退率 合格数 早政政
25年(R07年)37.3% 367名 60.5%
省12
714: 07/01(火)13:08:34.79 ID:JreoBqBw(7/17) AAS
>>710
オレの学部序列観と一致するわ
759: 07/01(火)14:47:35.79 ID:opvXwPNf(2/2) AAS
MARCHにここまで落ちるってことは東大落ちはほぼ皆無、一橋落ちが多少いてあとは旧帝大や横国、神戸落ちなんだろうな
790: 07/01(火)15:36:21.79 ID:6cA6T1qr(35/60) AAS
>>784
だいぶ文三が落ちてきたね。
また、文一が上がったね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s