[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 06/29(日)01:18:03.44 ID:L01DA7ZC(1) AAS
>>149
国立落ちの巣窟どころか私文落ちの巣窟やんけ
しかも全部滑り止まってないしw
285: 06/29(日)13:55:57.44 ID:t6CeTUVJ(1) AAS
人口減少で既存の大学群の横並び主義が崩壊して縦にどんどん長くなっていってるんよ
>河合塾学部学科ランク2025(私立文系) 2025.5.31
66 早稲田
65
64
63 慶應義塾
62 上智
省12
330: 06/29(日)14:28:11.44 ID:fmi/OAek(2/5) AAS
捏造君今日も頑張ってるな
515: 06/29(日)23:17:51.44 ID:fmi/OAek(4/5) AAS
最近だと地帝、東北大経済合格者ですら明治政経に殆ど受からないなんて数字も出てきてるしな・・
762: 07/01(火)14:50:47.44 ID:ba6EgB2k(1) AAS
低能未熟の難易度は明治と変わらん
783: 07/01(火)15:23:58.44 ID:6cA6T1qr(33/60) AAS
>>780
関西人が語って意味があるか?
903(1): 07/01(火)19:37:45.44 ID:rfPAQiwA(16/19) AAS
>>902
それにしたって得意不得意で合格水準に達するまでの時間が違うからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s