[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 06/28(土)18:45:59.10 ID:ihgm+hpX(1) AAS
まあ細かい学部の話は置いといて、御三家の医一東に行っときなはれ。
京大慶応だと約200万円、早稲田だと約3-400万円も損しちゃうから。

特にマスクド先生1号2号のような学歴厨を量産する早稲田政経は要注意。

◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西大学

ランク 大学名 年収(万円)
AAA <医者> 1,440
AAA 一橋大学 1,392
省16
195: 06/29(日)09:33:12.10 ID:5G765JyY(17/61) AAS
25年 文系入学者数
    東大  早政経 一橋 慶経 慶法 
筑駒   034名 03名 04名 02名 00名 
開成   048名 08名 16名 04名 02名 
麻布   038名 08名 14名 04名 07名 
洗足学園 017名 09名 04名 05名 04名 
学芸附属 011名 03名 11名 03名 04名
省3
395
(2): 06/29(日)15:14:27.10 ID:8Me3fxva(20/35) AAS
>>390
「マーチ落ちでも受かるのかよ」
って気持ちはわかるけど
東北大入学者でもマーチ合格率って50%くらいなんだよね
国立併願で受けるとマーチでもまあまあキツいのよ
詩文洗顔で受けるのとは違うゲーム
614
(1): 06/30(月)21:38:20.10 ID:LUP2hgic(1) AAS
やっぱり中◯共産党勢力が工作に関わっているじゃん。
746
(1): 07/01(火)14:33:03.10 ID:YGiMwz2i(3/5) AAS
>>720
創造は建築あるから、女子人気あるね
あと政経の政治学科が女子上位層の巣窟
834: 07/01(火)17:21:58.10 ID:0EEe9NiK(1) AAS
>>830
おまえ浅野卒横国理工なん?
945
(1): 07/02(水)00:14:40.10 ID:kWrPVizu(1) AAS
早稲田政経合格率の低さなんてどうでもいい
青学経済(河合塾偏差値57.5)に4割も落ちる慶応経済ワロタ
ガチの低能じゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s