【6/18】河合塾2026年度 偏差値更新 (全統記述模試版) (754レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 06/21(土)13:35:31.98 ID:0hPJQWVJ(1) AAS
>>80
今年は中央多摩が合格者数を絞って法政市ヶ谷より上だった
これが来年も続くか
85: 06/21(土)13:43:09.98 ID:c3hImpP9(6/6) AAS
中央の運営は下手くそ。
法学部だけでなく、商学部や経済学部など主要文系学部は全て都心に持ってきた方がいい。
その為の場所はまずは後楽園の理工キャンパス。
では理工は?理工は多摩キャンパスに持って行けばいい。
明治も青学も文系は都心部に。理系は郊外に、ってのが普通のスタイルで効率的なんですよね。それに対して中央は真逆で運営が下手くそ。
学習院は女子大を吸収するんではなく、女子大は完全に消滅させて、西早稲田キャンパスに理工学部を新設すべきだった。
115: 06/24(火)13:30:16.98 ID:oZ5x4Add(1) AAS
ベネッセは河合よりも偏差値が高く出るから、2科目入試だと3科目補正してマイナス3〜4
しないといけない
120: 06/24(火)16:30:40.98 ID:7PN20kxh(1) AAS
>>107で中央叩きのいつものコピペ貼ってるからコイツ→(ID:UhXgYlgA)は法政工作員に100パー確定な
169: 06/26(木)08:17:05.98 ID:UuIANWrt(1/15) AAS
ア法政さんこれもうダメやろwww
※法政だけ古文無し
明治 62.5(経済全学)
明治 60.0(経済A)
中央 60.0(社会全学)
中央 60.0(経済A)
中央 57.5(国際経済A)
省15
273(1): 06/27(金)12:50:22.98 ID:jWpqaftg(19/29) AAS
ポン吉
日大法法卒、40代後半、父親中央大学非法卒、
5ch(古くは2ch時代から)、Yahoo知恵袋、受験BBS(頻繁に飛行機飛ばす)他にて
数十年に及ぶ法政アンチ活動
2025年より、「ポン大」「大日本東亜帝国」等自校下げも行う
・Youtube -
・Yahoo知恵袋 - iD非公開(登録番号:1150594641)
省1
344: 06/28(土)10:55:02.98 ID:CR2KEsSX(3/13) AAS
ア法政さんの52.5は古文無しのガチのA方式、しかも経済や社会学の学科でさらにニッコマにガチ負けなので次元が全く違うのですうwwww
ア法政さんこれもうダメやろwww
3教科方式比較
※法政だけ古文無し
明治 62.5(経済全学)
明治 60.0(経済A)
省22
483: 06/29(日)22:16:18.98 ID:IsEmEWac(5/7) AAS
こちらも中央関係なく法政が自爆してるだけの話w
あっほう政さん、工学系でもマーチダントツ最下位どころか工学院とガチ勝負は草wwwwww
これもう中堅やろwwwwwwwwwww
機械工、電気電子工学
3科目比較
明治 60.0(機械工A)
明治 60.0(機械工全学)
省11
499: 06/29(日)23:28:12.98 ID:jAUeHj/Y(34/36) AAS
法政大学の経済学部と社会学部が、市ヶ谷に戻るらしい。2
2016年10月25日
「経済学部と社会学部の市ヶ谷戻りは、まだ正式に発表されてはいません。あくまでも水面下での話なのだそうです。
が、近い将来これが実現した暁には、昔の光を取り戻し、人気や偏差値が高まることでしょう。」
AKI―エーケーアイ―
外部リンク[html]:ameblo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s