【6/18】河合塾2026年度 偏差値更新 (全統記述模試版) (755レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
161: 06/25(水)14:40:03.63 ID:dEhAjw/w(11/12) AAS
2026ベネッセ「進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試」4月 (高3生・高卒生) 2025.6.6公開
【文・法・経済・商(経営)・国際系】=B判定=

1.慶應大 79.00(文79 法80 経済80 商77)

2.早稻田 78.60(文78 法80 政経80 商78 国教77)
 
3.上智大 74.00(文72 法74 経済73 国教77)

4.明治大 72.67(文71 法74 政経72 国際73 経営75 商71)
省7
255: 06/27(金)12:20:48.63 ID:+SNcBJtR(15/28) AAS
>>252
いつの話をしてるんでしょうか?wwww

え?しかも法政さん数3無いの?wwww

まーた自分から発表してんの草ww
269: 06/27(金)12:32:44.63 ID:+SNcBJtR(24/28) AAS
ア法政さんの52.5は古文無しのガチのA方式、しかも経済や社会学の学科でさらにニッコマにガチ負けなので次元が全く違うのですうwwww

ア法政さんこれもうダメやろwww
3教科方式比較
※法政だけ古文無し

明治 62.5(経済全学)
明治 60.0(経済A)
中央 60.0(社会全学)
省21
279
(1): 06/27(金)14:55:42.63 ID:g+aPWpqw(1/5) AAS
>>277
明治二部中退、放送大学卒業、中央大学通信教育部に学士入学、同卒業

の草原爺さんwww
365: 06/28(土)14:23:41.63 ID:CR2KEsSX(12/13) AAS
あっほう政さん、工学系でもマーチダントツ最下位どころか工学院とガチ勝負は草wwwwww
これもう中堅やろwwwwwwwwwww

機械工、電気電子工学
3科目比較

明治 60.0(機械工A)
明治 60.0(機械工全学)

明治 57.5(電気電子A)
省10
367: 06/28(土)14:25:03.63 ID:99hSp6h2(11/17) AAS
受験料で新校舎が建つ
稼げる期間はもう長くない

■手数料(入学検定料)収入 MARCH
 2024年度決算
         学部学生数
① 明治 36.5億円 (32,730)
② 法政 33.7億円 (29,784)
省19
478
(1): 06/29(日)20:57:56.63 ID:jAUeHj/Y(24/36) AAS
中央の合格者数絞りが目立たなかった昨年の偏差値がこちら
そして中央は来年定員厳格化基準一般復帰と、再来年多摩への理系2学部設置を控えている

●河合塾主要学科ボーダー偏差値 2024.10.7
※1 法、経済・政経、商・経営、文、学際、国際系学部が対象
※2 文は英米文、国文、史学の平均
※3 主要入試方式に限定
※4 上智総人は看護を除く
省42
481: 06/29(日)22:13:55.63 ID:IsEmEWac(3/7) AAS
あ、あ、あっほう政さあああああああああんwww

明治学院 55.0(経済A)
明治学院 55.0(社会A)
東洋 55.0(経済A)
東洋 55.0(社会A)
法政 55.0(経済A)※古文無し←プゲラ
法政 55.0(社会A)※古文無し←プププ
省12
560
(1): 06/30(月)18:08:22.63 ID:ZQIO9Obh(25/29) AAS
中央の合格者数絞りの目立たなかった昨年
こちらが実勢に近い

570 エリート街道さん sage 2024/10/09(水) 12:40:40.98 ID:hQyCTrsF
河合塾偏差値10/7更新

中央文系で52.5以下がかなり見られる。


ドイツ一般52.5
省18
585: 07/01(火)07:48:00.63 ID:4cYe7uhv(2/2) AAS
>>511
東洋落ち多数多数の格下
コ、コ、コ、コ、コエダメー痔さん身の程知ろうね
623: 07/02(水)17:46:36.63 ID:YUI0wpVD(3/3) AAS
🎀🎀2026年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%
省36
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s