【6/18】河合塾2026年度 偏差値更新 (全統記述模試版) (754レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 06/18(水)14:59:05.19 ID:IHgi0r3n(2/3) AAS
>>2
河合塾が正しい審判下した
中央がぶっちぎりトップに立つ早慶中へ微塵も揺るがず
偏差値爆上がりしたからな
めぇ〜痔ザマア
14: 06/18(水)16:10:09.19 ID:G1SiL0eH(1/3) AAS
>>10
悔しすぎるめぇ〜痔が得意の
タン吐きかけ八つ当たり
成りすましいい加減にしろや
101: 06/23(月)23:40:28.19 ID:0eFScL0H(2/2) AAS
早稲田の商学部は、ある意味、
学歴社会の鉄だからねぇ。
160: 06/25(水)14:39:44.19 ID:dEhAjw/w(10/12) AAS
ポン吉
日大法法卒、40代後半、父親中央大学非法卒、
5ch(古くは2ch時代から)、Yahoo知恵袋、受験BBS(頻繁に飛行機飛ばす)他にて
数十年に及ぶ法政アンチ活動
・Youtube -
・Yahoo知恵袋 - iD非公開(登録番号:1150594641)
・受験BBS - sp/iPhone ios18.3.1
182: 06/26(木)09:55:02.19 ID:sf1OyDfA(6/16) AAS
AA省
229: 06/27(金)10:29:18.19 ID:jWpqaftg(4/29) AAS
法政大学の経済学部と社会学部が、市ヶ谷に戻るらしい。2
2016年10月25日
「経済学部と社会学部の市ヶ谷戻りは、まだ正式に発表されてはいません。あくまでも水面下での話なのだそうです。
が、近い将来これが実現した暁には、昔の光を取り戻し、人気や偏差値が高まることでしょう。」
AKI―エーケーアイ―
外部リンク[html]:ameblo.jp
394: 06/29(日)07:34:53.19 ID:ofkHVfGf(4/5) AAS
AA省
411: 06/29(日)10:11:03.19 ID:jAUeHj/Y(8/36) AAS
>>410
迷探偵キタ
■東京都知事、23区の大学定員抑制に反対…政府へ緊急要望
2022/10/20
「23区の大学定員増の抑制は、場所だけを理由に学生の選択や大学経営の自由を縛るものであり、大学の国際競争力を低下させることにつながりかねないとして、東京都知事は反対を表明。また2002年以降、東京の学生数は増加しているが、実際に増加しているのは東京近郊の学生によるものであり、地方から東京への進学者が増加している事実はなく、合理性が乏しい規制であると言及している。
東京都知事は、今なすべきは23区の大学定員抑制の議論ではなく「真の地方創生はどうあるべきか」「高等教育はどうあるべきか」について真摯に議論することだとし、「日本の持続的な発展の妨げとなる規制は早期に撤廃すること」「特に人材の育成が急務となっているデジタル分野等の先端分野については先行して規制を撤廃し、直ちに日本全体で育成に取り組むとともに、大学で育成された人材が日本全国で活躍できる環境を整備すること」の2点についてデジタル田園都市国家構想担当大臣に要望した。」
↓
省3
577: 07/01(火)07:23:11.19 ID:H4tUkhuV(1/3) AAS
河合塾・栄冠めざして2025 全学科平均値
文系 理系
62.5 61.1 明治
60.7 60.6 立教
―――――――――――-偏差値60の壁
59.5 59.5 中央
59.7 59.0 青山学院
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s