【6/18】河合塾2026年度 偏差値更新 (全統記述模試版) (754レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 06/24(火)14:02:16.03 ID:7MAlQuDO(1) AAS
>>106
河合でランク下げられて悔しい まで読んだ
190: 06/26(木)10:57:30.03 ID:sf1OyDfA(9/16) AAS
■手数料(入学検定料)収入 MARCH
 2024年度決算
         学部学生数
① 明治 36.5億円 (32,730)
② 法政 33.7億円 (29,784)

③ 中央 23.3億円 (26,381)
④ 立教 20.1億円 (20,186)
省17
252
(1): 06/27(金)12:18:30.03 ID:jWpqaftg(11/29) AAS
>>238
今年中央理工は合格者を86%まで絞っている
昨年の偏差値ならこちら

首都圏理工系 2025年度 河合塾最新H差値(9月更新)
(一番定員の多いメイン方式3科目偏差値)

1.慶應大理工 65.0
2.早稲田理工 64.7(基幹65.0 創造63.5 先進65.5)
省14
300: 06/27(金)15:22:06.03 ID:2oECgtcr(13/21) AAS
あっほう政さん、工学系でもマーチダントツ最下位どころか工学院とガチ勝負は草wwwwww
これもう中堅やろwwwwwwwwwww

機械工、電気電子工学
3科目比較

明治 60.0(機械工A)
明治 60.0(機械工全学)

明治 57.5(電気電子A)
省10
437: 06/29(日)11:56:56.03 ID:OFWY8T8Y(9/15) AAS
>>436
ア法政さんの52.5は古文無しのガチのA方式、しかも経済や社会学の学科でさらにニッコマにガチ負けなので次元が全く違うのですうwwww

ア法政さんこれもうダメやろwww
3教科方式比較
※法政だけ古文無し

明治 62.5(経済全学)
明治 60.0(経済A)
省24
474: 06/29(日)20:29:30.03 ID:IsEmEWac(1/7) AAS
あ、あ、あっほう政さあああああああああんwww

明治学院 55.0(経済A)
明治学院 55.0(社会A)
東洋 55.0(経済A)
東洋 55.0(社会A)
法政 55.0(経済A)※古文無し←プゲラ
法政 55.0(社会A)※古文無し←プププ
省12
637: 07/05(土)17:16:56.03 ID:xUueTCoh(1/7) AAS
AA省
733: 08/09(土)14:06:08.03 ID:jrbnryKR(4/6) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s