【2026年度 河合塾偏差値】 出てるじゃん! (277レス)
【2026年度 河合塾偏差値】 出てるじゃん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: 名無しなのに合格 [] 2025/06/18(水) 06:46:42.45 ID:esTIP20I 🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀 2024年度公認会計士試験大学別合格者数 ランキング大学名 合格者数 昨年度 第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位) 第2位 早稲田大学 131名 128名(2位) 第3位 明治大学 81名 101名(3位) 第4位 中央大学 63名 55名(6位) 第5位 東京大学 60名 56名(4位) 第6位 京都大学 55名 50名(7位) 第7位 神戸大学 54名 44名(8位) 第8位 同志社大学 52名 56名(4位) 第9位 一橋大学 50名 38名(9位) 第10位 立命館大学 50名 38名(9位) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/12
16: 名無しなのに合格 [] 2025/06/18(水) 06:47:37.45 ID:aD9GVc7c 【上智法学部vs中央法学部】 2025 河合 合格者平均偏差値 66.3 上智 法学部 法律 65.6 上智 法学部 国際関係 64.5 中央 法学部 法律 62.9 上智 法学部 国際環境 62.6 中央 法学部 政治 61.9 中央 法学部 国際企業 上智 https://i.imgur.com/KZkpwtN.jpeg 中央 https://i.imgur.com/ccdG73o.jpeg 河合の2.5刻み偏差値利用ではないから信頼性は高いでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/16
84: 名無しなのに合格 [] 2025/06/19(木) 13:40:12.45 ID:tJL3epn2 6月の河合塾最新偏差値。 早稲田完勝。 KO涙ふけよ。 私立大学のボーダー偏差値をみていくと、文・人文学系は、早稲田(文-文/教育-教育-教育心理学/文化構想-文化構想)が67.5。社会・国際学系は、早稲田(社会科学-社会科学/政治経済-国際政治経済)が67.5。法・政治学系は、早稲田(法/政治経済-政治・国際政治経済)が67.5。経済・経営・商学系は、早稲田(政治経済-経済)が70.0。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/84
213: 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 12:47:20.45 ID:VVcDMGjT 2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均) (2025.5.30更新) ■Sランク(偏差値65-) 早稲田 65.9 ■Aランク(偏差値60-) 慶應大 62.9 上智大 61.7 明治大 60.1 ICU 60.0 ―――――――――――――これより上に行きたい ■Bランク(偏差値55-60) 滑り止め大学(浪人するか悩む) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/213
263: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/29(日) 08:56:13.45 ID:taMeRFrz <確定版>2025予想:河合塾偏差値・ボーダー(科目数不問、テ併用、TEAP、共通等含む)Kネットより」 24.11.18更新 【文系】 1. 早稲田大 67.6(文68.3 法67.5 政経70.0 商66.3 社学68.8 教育64.7 文構68.3 国教70.0 人科64.2 スポ−) 2.慶應義塾 67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0) 3.明治大学 61.8(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日62.1 情コ61.3) 4.上智大学 61.0(文61.0 法61.7 経済64.2 外語60.4 総人61.0 神学55.0 総グ63.8) 5.立教大学 60.1(文58.9 法60.8 経済59.2 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光58.8 コ福57.5 スポ55.0) 6.青山学院 59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.5 コミ55.0) 7.法政大学 58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8) 8.中央大学 57.3(文56.1 法60.0 経済57.2 商56.6 総政56.3 国情59.2 国経55.8) 9.学習院大 56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) -------------------------------------------------------------- ◆2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)2025.6.18 【確定版:2026年・文系】 1.早稲田65.9 2.慶應大63.7 3. 上智大61.7 4. 明治大60.1 5. ICU60.0 6. 立教大58.6 7. 同志社58.2 8. 青学大58.1 9. 中央大57.4 10. 法政大56.6 11. 学習院54.8 12. 立命館54.3 13. 関西大53.8 14. 成蹊大53.8 15. 明学大52.8 16. 関学大52.5 17. 成城大52.0 18. 武蔵大52.0 19. 國學院51.4 20. 南山大50.9 21. 東洋大50.2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/263
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s