【2026年度 河合塾偏差値】 出てるじゃん! (277レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 06/18(水)06:46:42.45 ID:esTIP20I(4/9) AAS
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀
2024年度公認会計士試験大学別合格者数
ランキング大学名 合格者数 昨年度
第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位)
第2位 早稲田大学 131名 128名(2位)
第3位 明治大学 81名 101名(3位)
第4位 中央大学 63名 55名(6位)
省6
16: 06/18(水)06:47:37.45 ID:aD9GVc7c(5/12) AAS
【上智法学部vs中央法学部】
2025 河合 合格者平均偏差値
66.3 上智 法学部 法律
65.6 上智 法学部 国際関係
64.5 中央 法学部 法律
62.9 上智 法学部 国際環境
62.6 中央 法学部 政治
省6
84: 06/19(木)13:40:12.45 ID:tJL3epn2(1/9) AAS
6月の河合塾最新偏差値。
早稲田完勝。
KO涙ふけよ。
私立大学のボーダー偏差値をみていくと、文・人文学系は、早稲田(文-文/教育-教育-教育心理学/文化構想-文化構想)が67.5。社会・国際学系は、早稲田(社会科学-社会科学/政治経済-国際政治経済)が67.5。法・政治学系は、早稲田(法/政治経済-政治・国際政治経済)が67.5。経済・経営・商学系は、早稲田(政治経済-経済)が70.0。
213: 06/25(水)12:47:20.45 ID:VVcDMGjT(1) AAS
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)
■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9
■Aランク(偏差値60-)
慶應大 62.9
上智大 61.7
省5
263: 06/29(日)08:56:13.45 ID:taMeRFrz(1/2) AAS
<確定版>2025予想:河合塾偏差値・ボーダー(科目数不問、テ併用、TEAP、共通等含む)Kネットより」 24.11.18更新
【文系】
1. 早稲田大 67.6(文68.3 法67.5 政経70.0 商66.3 社学68.8 教育64.7 文構68.3 国教70.0 人科64.2 スポ−)
2.慶應義塾 67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
3.明治大学 61.8(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日62.1 情コ61.3)
4.上智大学 61.0(文61.0 法61.7 経済64.2 外語60.4 総人61.0 神学55.0 総グ63.8)
5.立教大学 60.1(文58.9 法60.8 経済59.2 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光58.8 コ福57.5 スポ55.0)
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s