[過去ログ] 一橋京大より早稲田法政経の方が難しいと言ってる奴は (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239
(3): 06/15(日)20:44 ID:AGaic/Kf(1) AAS
>>237
実際変わらんくて草
しかも慶応は1、2科目の偏差値で中央法明治同志社は3科目の偏差値だから慶応法>明治同志社中央法>慶応経済商SFCじゃね?

慶応法  偏差値66
慶応経済 偏差値63
慶応商  偏差値63
慶応総合 偏差値63
省6
243
(1): 06/15(日)20:51 ID:EvhDYgUW(1) AAS
>>239
中央法は分かるけど同志社法と明治法高すぎやろ
247
(1): 06/15(日)21:05 ID:ePeSpRH3(5/7) AAS
>>239
京大>東大>阪大>一橋の偏差値表になんの信頼性があるのか
そんな偏差値表ですら負ける中央ってなんなんだろうな笑
254: 06/15(日)21:20 ID:/VjlIFRh(3/3) AAS
>>239
慶応偏差値低過ぎて草
いや明治が高いのかどっちだw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s