中央大学法学部はオワコンなのか? (396レス)
中央大学法学部はオワコンなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
10: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 13:07:02.42 ID:l5uN7rhb 弁護士も公務員も年々不人気化してるからな 無理やろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/10
11: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 13:17:54.90 ID:+t1VW+ZP オワコン学部に全BETした中央はさすがのセンスのなさやな😂 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/11
12: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 13:18:30.02 ID:g4ZR78S4 中央と逆のことをやれば必ず正解説 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/12
13: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 17:29:03.02 ID:z1c1VJsP 東洋大学入試情報サイト http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html . . . . . >「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 >東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 ____ .───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。 | | |l ̄| | l | | / ´\ /. どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの? | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | ! !. / ヽ _l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が狂ってるからだよ。 | ___| ̄ | | |_|. ', / __└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/13
14: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 17:30:56.04 ID:xoXkxKQt 中央法一般4科目も62.5になってる レベル上がってんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/14
15: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 18:40:35.17 ID:oXZ6BriB なわけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/15
16: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 20:12:13.14 ID:sW3F/dLI 法学部都心回帰が失敗した以上、商・経済・文の都心回帰の可能性はゼロとなった 満を持して登場した国際情報や国際経営は、何年か経って見てみると存在感ないミニ学部に堕してしまった そのうえスポーツ学部と農学部を多摩に新設でしょ? もう大学当局が迷走した挙げ句、全体が失速 こうなっては打つ手が無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/16
17: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/30(金) 20:13:10.92 ID:z1c1VJsP 駿河台=中央大学 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように >以前は駿河台といえば中央大学であった。 | | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 明 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ .[ 治 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三 / http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/17
18: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 21:17:39.99 ID:sW3F/dLI 名無しさん :2025/05/30(金) 17:45:53 ID:xA6oSWMM00 ・中大は最先端実学、文理融合のキャンパス ・中大は駅から0〜3分の利便性高いキャンパス ・中大は緑、環境抜群、地盤がよく安全性高い (小石川、後楽園、茗荷谷)キャンパス、大学本部 法、経済、商、文、国際情報、基幹理工、社会理工、先進理工 (多摩)キャンパス、多摩支部 総合政策、国際経営、情報農学、スポーツ情報 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/18
19: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 22:16:55.54 ID:YSDrCdb6 最後のうえちて何でせうw 早慶うえちてw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/19
20: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 22:22:34.11 ID:YSDrCdb6 上智 ジャニー喜多川の卑劣な行為が連日報道により敬遠 卑劣な猥褻行為いわゆる ケツアナ騒動で起業したエンタメ会社を崩壊させた 世界でも稀有な起業家いや狂人がジャニー喜多川 人類史に残るな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/20
21: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 22:23:38.66 ID:YSDrCdb6 そんな理由で無くなったエンタメ会社ないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/21
22: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 22:35:00.35 ID:YSDrCdb6 ケツアナ騒動発覚から 文字通り アレよアレよと言う間の短期間で 自己崩壊していったエンタメ会社 ジャニーズ事務所 会社名の旅路の果てには崩壊が待っていたてオチ 夢幻の如し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/22
23: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/30(金) 23:40:43.19 ID:0EWC8LYD >>1 テンプレを忘れてるぞ 668 :名無しさん :2019/05/15(水) 11:46:12 ID:jJLJJ8pU 2023年 中大法学部 河合塾偏差値 70 国際情報学部 河合塾偏差値 70 国際経営学部 河合塾偏差値 70 司法試験合格者数 日本第一位 国家公務員総合職試験合格者数 私学第一位 国家公務員一般職試験合格者数 日本第一位 地方公務員上級職試験合格者数 日本第一位 優良上場企業就職率 私学第一位 公認会計士試験合格者数 日本第二位 上場企業管理職数 私学第二位 令和は中大の時代 119: 名無しさん :2020/05/05(火) 05:59:47 ID:NEtjNefkSr 茗荷谷移転で慶応vs中大vs東大ですね。 まずは数で慶応を凌駕するのがいいでしょう。 例えば多摩初期と同様、法学部でも早慶中堅学部レベルが1500人いたら結構戦える。 139: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:16:54 ID:pnLJNovgSr 茗荷谷、駿河台中大法学部は慶応、東大を確実に抜く。 優秀な後輩達の活躍がとてもうれしい。 140: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:21:44 ID:pnLJNovgSr 立地が同じなら実績で勝負決まる。 日本でナンバーワンのレベルだった駿河台の先輩たちに追いつきましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/23
24: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 02:11:27.89 ID:Lxbab1hb 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/24
25: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 02:14:31.26 ID:bw5MYHkO >>23 何じゃこりゃw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/25
26: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 02:17:39.09 ID:4tkQd5om >>1 都庁ですら50%超辞退する時代だしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/26
27: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 02:50:19.48 ID:6NM9ToqS >>23 これ本当に愚かな妄想だったよね 中大ちゃんねる、では移転前なのに「茗荷谷の成功は〜」と語っている奴らが複数いて驚いた どんだけご都合主義なんだよって 実行前に作戦が成功したものとワクワクし始めるなんて旧日本軍だって無かったぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/27
28: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 03:08:42.84 ID:6NM9ToqS 中東戦争と呼ばれていた往時でさえ、 司法試験の合格率が東大10%に対して中大2.5%と4倍も開きがあった この実態を考えれば、東大のライバル!って言われても失笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/28
29: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 03:14:10.28 ID:6NM9ToqS >>18 こんなこと投稿していて空しくならんのか??? 虎の子の法学部を都心回帰させて失敗している意味が丸で分かっていない 学内の都心回帰派はもう虫の息だろ 多摩残留派との権力闘争ではまったく勝ち目が無くなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/29
30: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 03:16:56.71 ID:Y92phfDT 慶應、東大を確実に抜くはない。 慶應以上となるとプラス15%必要 ◯令和6年(2024年)司法試験 法科大学院別 最終合格率ランキング【全体】 02 慶應義塾 59.4% 04 京都大学 49.3% 05 一橋大学 48.8% 06 東京大学 47.5% 07 中央大学 45.9% 08 早稲田大 42.1% 09 大阪大学 40.7% 10 神戸大学 37.5% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/30
31: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 03:23:55.44 ID:pDoPtSb8 予備試験合格率はMARCH最下位だからローの結果を貼ってんですねわら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/31
32: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 03:25:07.46 ID:FnmV0dR0 これか 中央、予備試験合格率でもMARCH最下位に転落 令和4年度 司法試験 予備試験 受験状況(大学生) https://www.mext.go.jp/content/20221216-mxt_senmon02-000026579_6.pdf (合格率) 東京大学 (13.1%) 一橋大学 (10.3%) 名古屋大 (9.4%) 神戸大学 (9.1%) 北海道大 (8.3%) 東北大学 (8.1%) 京都大学 (7.9%) 早稲田大 (7.2%) 青山学院 (6.9%) 大阪大学 (6.5%) 九州大学 (4.3%) 法政大学 (3.6%) 慶應義塾 (3.0%) 上智大学 (2.9%) 明治大学 (2.7%) 立教大学 (2.6%) 中央大学 (2.5%) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/32
33: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 07:22:30.05 ID:tlAGQGwM 昨年合格と同じ学力の者を今年も合格とし、さらに下位に広げて3%〜4%ほど合格者を増やした明治と法政の偏差値 昨年合格と同じ学力の者のうち、上位84%、共通テストを用いない方式においては上位79%に絞って今年の合格者を出した中央の偏差値 この両者における偏差値構成要因はまったくの別物であり、中央の偏差値が微増した主要因と言われている。 【一般入試合格者数 2024年→2025年】 明治 26422 → 27583 前年比 104% 法政 22856 → 23753 前年比 103% 学習 -5372 → 05338 前年比 99% 青学 11516 → 11190 前年比 97% 立教 16094 → 15388 前年比 95% 中央 17685 → 15320 前年比 86% → 合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/33
34: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 07:26:01.14 ID:kucW4SfC 中央 規模の割には一般合格少ないな 立教より少ないとは驚き 推薦ばら撒きで偏差値維持? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/34
35: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 12:10:30.20 ID:jScixFJL 中央大学による一般率操作による偏差値操作 ■一般入試合格者数 2024年→2025年 明治 26422 → 27583 前年比 104% 法政 22856 → 23753 前年比 103% 青学 11516 → 11190 前年比 97% 立教 16094 → 15388 前年比 95% 中央 17685 → 15320 前年比 86% → 合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値 ■河合塾 文系平均偏差値 26年度と25年度の比較 大学名 26年 25年 明治大 60.1 61.8 (-1.7) 立教大 58.6 60.1 (-1.5) 青学大 58.1 59.1 (-1.0) 中央大 57.4 57.3 (+0.1)← 法政大 56.5 58.3 (-1.8) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/35
36: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 12:28:36.02 ID:XtQF80Ci コラ!猿脳で有名なこえだめーうんこ糞尿爺! 朝から晩までまさに1日中口からウンコ吐き続け息を吸うように悪態をこく肥だメエジかぶれの79歳のオロチ、オッス!今日も散々嫌われてるか、ふふふ この馬鹿野郎の正体は高校卒(本人はワセダ卒と大ボラこいてたが実際はこえだめいじでイジメにあい中退)であり決してワセダ卒業者ではありません、単なる憧れだけです、しかも生活保護者兼コソ泥で、名前は玉金あだ名はオロチ又はカメムシというらしいです。何でも青森県は恐山付近の小屋に住んでるようで友人、家族は元々1人もいません。 カメムシは最初から正体バレて冷や汗タラタラなのに冷静装ってるだけで実は小心物の生涯チョンガーの童貞臭老人です。もちろん妻、子供等の家族、友人、味方は誰1人いないし金が無く旅行、外食にも一切行けないのでこのスレに1日中張り付いてるいる訳です。 とにかく、極貧乏・女に見向きもされた事ない・仕事無し(従ってコソ泥、万引き専門)、醜顔、禿げ、白髪、短背丈、短チンと、恥辱の全てが揃った超弩級の暇老人です。性格の陰険さからさすがの恐山でも鼻つまみ者なり村八分なってるようです。 唯一の趣味がここでのスレですから軽蔑するしかありません。 哀れな事に自作自演を1人何役もやり、高校生には味方してくれと懇願するもののいまだに誰1人として援軍も来ないばかりか逆に叱られ怒られすべての格上大の皆さんからも忌み嫌われる毎日です。 コエダメイジかぶれの79歳玉金よ、生活保護者兼コソ泥はいい加減にして一度でいいから人類に役立つような事をしてから地獄へと旅立ちなさい!喝! ここの独居房で1人気狂いぶりを発揮してなさい。ふふふほほほ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/36
37: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 12:28:40.44 ID:6NM9ToqS 758 :名無しさん :2025/05/31(土) 12:05:54 ID:zWFIINc600 法律がせいぜい62偏差値て、、 OBOGからすると正直、今更寄付なんてしたくなくなるよ。 一度だけ寄付したが、茗荷谷をせっかく手に入れたのに、、これって。 偏差値が重要な数値であることを見て見ぬふりをする経営陣には失望した 中央の名を経歴から消したいOBが増えるのも納得。俺も正直そう思い始めてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/37
38: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 12:30:06.46 ID:6NM9ToqS ⬆この投稿は消されるに1票 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/38
39: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 12:33:06.41 ID:6NM9ToqS >偏差値が重要な数値であることを見て見ぬふりをする経営陣には失望した いやいや大学当局はやることはやっただろ ジョーカー、ワイルドカードである法学部都心回帰をやった だけど不発、もうこれ以上やりようが無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/39
40: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 12:35:08.22 ID:QW7DJpCe 法学部の牽引力を失った中央非法の将来や如何に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/40
41: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 12:42:02.22 ID:6NM9ToqS 謎の上から目線、夜郎自大の法法くん 現役学生ではなく現実を認めたくないOBだろう 929 :名無しさん :2025/05/31(土) 09:10:46 ID:/tEmXVvIMM 法学部でも法律学科は東大、早慶との併願組。他の2学科はワンチャン中央法の肩書が得られればラッキーのマーチ併願組。偏差値が5違えば目線の高さも違うと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/41
42: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 12:42:39.70 ID:T2y1OdbI 半世紀前に多摩全面移転を決定した時点で負けは確定してたな 当時決めた首脳陣は皆物故してるだろうから最早責める先も無いが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/42
43: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 12:52:43.15 ID:6NM9ToqS 法学部は経営のドル箱 都心回帰の関連コストを回収するためにも今さら定員削減は難しい しかも運動部の選手を集めるため、法学部はスポーツ推薦のエサとしても使われている 936 :名無しさん :2025/05/31(土) 12:43:21 ID:gj0x/K0ASp 自分的には入試科目より定員問題だな 主要大学の中で中央法だけやたらと多すぎるのよ そりゃ相対的に不利にならないわけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/43
44: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 12:56:27.12 ID:6NM9ToqS 199 :名無しさん :2025/05/31(土) 11:04:34 ID:gB.o1nyM00 2030年に経済商文を都心移転する。 2050年までに、総合政策と国際経営を都心移転する。 残った情報農学とスポーツ情報は、都心キャンパスが支えて 学費を国立大並みにする、そして一流大学として生き残る。 少子化を甘く見てはいけない、 現時点で20年後の多摩キャンパスを決められるはずもない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/44
45: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 12:58:21.21 ID:jScixFJL >>44 法が都心回帰に失敗と総括されるだろうから法に続く都心回帰が難しくなったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/45
46: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 13:01:15.36 ID:yCiR9qjB >>42 まぁそれでも早稲田慶應に次ぐ司法試験実績3位、東大京大と共に5強という どんだけ地力があるのかっていうw 駿河台にあったら早稲田より上で居続けたかもね 今後どれだけ取り戻せるかどうかは分からんが、ロー入学者数見ると闘えそうではある ロー入学者数 慶應164 京大160 中央150 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/46
47: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 13:01:20.49 ID:6NM9ToqS >学費を国立大並みにする、そして一流大学として生き残る。 失敗した茗荷谷の負の遺産を今後も引きずっていく以上それは出来ない相談だな 真面目な話、中央大学は最初に没落する総合大学の嚆矢となるよ 中大の津田塾化は不可避な情勢 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/47
48: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 13:04:03.93 ID:QW7DJpCe 茗荷谷に居続ける間は約5億円/年払い続けるの中々しんどい 払い終わっても中央大学の所有にはできないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/48
49: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 13:07:22.10 ID:6NM9ToqS >>46 時代は変わりました 超知能へカウントダウン AIの「人類超え」、数年内にも:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2394S0T20C25A4000000/ 人工知能(AI)が目覚ましい進化を遂げています。日経電子版は連載企画「超知能」の第1部「迫る大転換」を6月2日に始めます。人間のような幅広い知識や能力を持つ汎用人工知能(AGI)の実現を見据えた動きを紹介します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/49
50: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 13:11:31.61 ID:6NM9ToqS これまで100年以上、資格取得に特化、最適化してきた中央大学には極めて分が悪い局面となった いまだに過去の成功体験の焼き直しで浮上できると思っているバカも多いけどもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/50
51: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 13:16:58.92 ID:jScixFJL こういった無料法務AI(指数関数的に能力向上中)との闘いが始まっている Legal AI https://legalai.co.jp/#/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/51
52: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 13:22:33.88 ID:T2y1OdbI >>46 悪気は無いがその闘えそうというのを見て、 早慶中堅学部レベルが1500人いたら結構戦える>>23を思い出して笑ってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/52
53: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 13:51:20.03 ID:6NM9ToqS >>52 その偏差値70を期待する書き込みは、 29歳まで司法浪人して択一すら一度も合格できないまま撤退した、 当時50代前半の行政書士による妄想作文 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/53
54: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 13:55:12.27 ID:6NM9ToqS いや、だから精鋭の法学部が失敗したのに、なんで他学部も更に移転できるって思考になれるのか極めて疑問 200 :名無しさん :2025/05/31(土) 12:59:07 ID:gB.o1nyM00 恵泉女学園大学も20年前に廃校になるとは考えていなかっただろう。 多摩キャンパスは情報農学とスポーツ情報だけになることを想定しておいた方が良い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/54
55: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 13:56:09.42 ID:6NM9ToqS 昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ 昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住 昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業 昭和57年習志野市立第5中学校卒業 親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。 昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業 昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。 昭和62年中央大学法学部法律学科入学 昭和63年中央大学瑞法会研究室入室 現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している 優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。 平成1年2年旧司法試験受験.惨敗。 平成3年中央大学法学部法律学科卒業 平成3、4、5、6、7年旧司法試験受験、惨敗。 平成7年日本写真芸術専門学校入学。 平成8年4月樋口健二氏師事。産業廃棄物不法投棄問題、貧困問題追う。 湯浅誠氏と会う。 平成9年3月日本写真芸術専門学校名誉中退。 平成15年4月中央工学校建築科入学 平成17年3月中央工学校建築科卒業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/55
56: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 15:26:52.91 ID:2UmQmjUF 駿河台=中央大学 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように >以前は駿河台といえば中央大学であった。 . || . || ∧||∧ ←明治 ∧_∧ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ . ∧_∧ ( ´∀`) ( ´∀`) | | | (´∀` ) (´∀` ) ( ) ( ) ∪ / ノ ( ) ( ) | | | | | | | || .| | |. | | | (__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__) ; . 早稲田 慶應 -━━- 中央 東洋 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/56
57: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 17:40:18.42 ID:6NM9ToqS なに言ってるのやら(失笑) 950 :名無しさん :2025/05/31(土) 15:32:08 ID:8gqNS3js00 酒井元総長のように、法学部の他にあと数学部都心に移転を検討している、 と発言された時は勢いが出て、世間の中大を見る目が変わってきたことを覚えている。 都心のかっこいい中央をみんな求めているんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/57
58: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 17:42:35.94 ID:6NM9ToqS なんか中央大学関係者って浮世離れしてるね それ以外の人とは違う世界線で生きているようだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/58
59: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 17:44:41.34 ID:F9qXn2vJ 法学部に全BETし沈みゆく大学だね 強い個体というのは時代の変化に適応できる個体を指す 過去に拘泥し後ろばかり見ている大学が潰れるのは必然といえよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/59
60: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 17:47:02.89 ID:w2J9Phid オ・ワ・コ・ンDeath http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/60
61: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 17:54:53.06 ID:MXlmznu4 法政とは違う法政とは違うんだああああって理事会の人は思ってそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/61
62: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 17:58:25.75 ID:xRJulpFw 中央大学掲示板は司法廃人の掃き溜めなのだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/62
63: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 17:59:13.61 ID:YvoAYMDt 私大法学部偏差値2025 早稲田法 67.5 慶應法 65.0 上智法 63.3 明治法 60.0 立教法 59.2 同志社法 58.8 中央法 58.3 法政法 57.5 青学法 56.3 学習院法 55.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/63
64: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 18:00:44.92 ID:xRJulpFw 中央大学関係者だけだろう資格・公務員の数で延々自慰行為してるの 専門学校か資格学校にでも名前変えろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/64
65: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 19:12:22.94 ID:2UmQmjUF 地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報 http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/ 現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、 別名として使用されている。慶應義塾は芝新銭座で発足したが、 当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。 そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、 以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には 全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。 ______________ ||:::::|┌────────┐|:::::|| ||:::::|│ │|:::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||:::::|│. 慶 應 義 塾 ..│|:::::|| < 駿河台=中央はもはや常識です!! ||:::::|│.プロパガンダ放送 │|:::::|| \________________ ||:::::|│ │|:::::|| ||:::::|└────────┘|:::::||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │∬ ( ) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄(_, ) / \ ` 、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  ̄  ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/65
66: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 19:21:17.37 ID:kucW4SfC 中央大学掲示板 自分とこの失態を慰めあうなら構わないが 他マーチの悪口は我慢ならんな 司法崩れの残念組老人会スレなんだから 弁えろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/66
67: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 19:35:59.68 ID:2UmQmjUF 東洋大学入試情報サイト http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html . . . . . >「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 >東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 【さらば明治大学】 ∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴ ∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´ ∴∵∴∵:∴∵∴∵ ∴∵∴∵ く / / ̄ 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ i⌒ / i⌒ / i⌒ / .i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三 慶 早 中 東 應 稲 央 洋 義 田 大 大 塾 大 学 学 大 学 学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/67
68: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 19:39:47.97 ID:HDRVxjlJ >>66 MARCHの括りは明治関係者による謀略だとかかなり逝っちゃってるジジイが多いよな そんなんだから公安に目をつけられて八王子の山奥に隔離されることになったのに全く自覚なさそうだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/68
69: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 19:40:57.47 ID:8ItdcGjQ まあこんな大学ほっといても勝手に凋落して潰れるからどうでもいいんだけどさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/69
70: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 19:44:03.73 ID:1o6XSsLV 学生運動しすぎて目つけられたとか聞いた。 挙句の果て駿河台放棄して全面移転とか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/70
71: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 19:58:42.04 ID:2UmQmjUF 東洋大学入試情報サイト http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html . . . . . >「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 >東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 ____ .───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。 | | |l ̄| | l | | / ´\ /. どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの? | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | ! !. / ヽ _l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が狂ってるからだよ。 | ___| ̄ | | |_|. ', / __└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/71
72: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 20:35:22.14 ID:jlgiTLej ここの奴らがやたらと慶応法を持ち上げてたら案の定凋落して笑った 中央に目をつけられたら終わり貧乏神や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/72
73: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 20:41:12.14 ID:P4wY9qWd オワコンなのは中央ではなくコエダメージの法学部だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/73
74: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 20:53:39.24 ID:6NM9ToqS そもそも明治は法学部なんて重視していない 他方、法学部1本足打法の中大は虎の子の法学部が崩壊しちゃうと次が無い いまその状態、壊滅への序章が始まった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/74
75: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 20:56:17.30 ID:2UmQmjUF 町田市議会議員 三遊亭らん丈 http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093 アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。 いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」 三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。 早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。 駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。 _,,,ィ-‐‐--、_ ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、 ,r'" ゙ヾ、. . / .:.:.ヽ. / _,, 、,,._ .:.:.:.:\ . レ;;=≡''"' "'ヾ;;、.、 ..:.:.:.ヾ; r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、 .:.:.:.:.:| ノ )゙‐''‐)‐' ;' :. ノヾソ `ト' .:.:.:.:.| / ( ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´` .:.:.:.:.:.| ←負け犬明治 / ) )( ,、ヾ. ( ( :.:.:.:.!、 | ( ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) ) ) .:./´⌒!、 | ) ):;ッ‐=-=ー、;:;,.( ( :;;'::、 .:)/ ,イ( (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, ) ) ..::;'ー'ヾ、i:| . (_| ) ´)ヾ-==一' ゙';( ( .:i;;;,´.i l | ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 ) ) r'´ヾノ/´ ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. . `・( ( ;イ´ ノ ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..: ) ) ..::ノ´`ト-'´ ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. | | ``゙ー--‐一'"´ ̄ :. | http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/75
76: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 20:56:43.19 ID:6NM9ToqS 多摩キャンパスに新設されるスポーツ学部と農学部がトドメを刺すだろう 農学部は東京農大や明大農の下位互換にされてしまうし、教員だって彼らから融通して貰うハメになる 迷走に迷走を重ねた挙げ句、もう打開策が存在しない状態 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/76
77: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 21:46:02.84 ID:6NM9ToqS まぁレベルダウンしても大学としては存在し続けるから、大学当局や大学職員にとっては特に困らない 中大法卒のプライドだけしか残されていない司法廃人にとっては針のムシロだろうけど もっとも資格崩れなんて寄付する余力なんて無いから大学にとってはゴミ同然な存在 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/77
78: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:00:09.73 ID:6NM9ToqS まぁレベルダウンしても大学としては存在し続けるから、大学当局や大学職員にとっては特に困らない 中大法卒のプライドだけしか残されていない司法廃人にとっては針のムシロだろうけど もっとも資格崩れなんて寄付する余力なんて無いから大学にとってはゴミ同然な存在 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/78
79: 警備員[Lv.6][芽] [] 2025/05/31(土) 22:05:37.97 ID:WQxzSMrt 国立で言えば、広島大学レベルの学力と格を持つのは明らか。その上には負けるけど、十分実力のある学科として認識されている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/79
80: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:07:44.33 ID:gP5aVfi3 ないない 今の受験生や大学生にとってはただのマーチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/80
81: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:08:42.88 ID:8fIRurdY そもそも2科目と小論文しか勉強してないのがバカ過ぎ 英語だけの一教科もあるw ーむちゃくちゃw 四谷のハッテン場んとことかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/81
82: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:11:00.70 ID:8fIRurdY ワカッテの白豚の方が 情痴の入試の回の時に 情痴の入試で言い訳してた女子に 結局は英語だけやんw てツッコミ入れてたのがシュールw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/82
83: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:12:02.14 ID:ajsHRVvH >十分実力のある学科として認識されている。 マーカンの法学部に限定しても4番目だよ>>63 いい加減現実を受け入れた方がいいよ なによりあなた自身が辛いでしょう?離島と現実のあまりのギャップに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/83
84: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:12:33.79 ID:8fIRurdY 帰れま10 上智推薦入試の疑惑だか なんだかの回ん時だなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/84
85: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:12:52.85 ID:ajsHRVvH >十分実力のある学科として認識されている。 マーカンの法学部に限定しても4番目だよ>>63 いい加減現実を受け入れた方がいいよ なによりあなた自身が辛いでしょう?理想と現実のあまりのギャップに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/85
86: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:15:23.20 ID:8fIRurdY ワカッテの白豚の方は 医者になりたかったとちゃうの やたら相手側が医師系大学在学生とか医者だとかに 反応するぜw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/86
87: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:17:00.93 ID:8fIRurdY ガクッと参りました的な リアクションをする 頭チリチリの相棒役は女、女言うとるのと全然違うw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/87
88: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:58:10.40 ID:6NM9ToqS 新卒者にはすでにAIによる雇用の終末期が訪れているかもしれない ・ここ数ヶ月で新卒者失業率は5.8%に急上昇し、異例の高水準 ・ニューヨーク連銀は新卒者の雇用状況が「著しく悪化」と警告 ・失業はAI導入が加速する金融やコンピューター分野に集中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/88
89: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 22:58:36.02 ID:6NM9ToqS アメリカの一部の大学卒業生たちは、既にキャリアプランを変更し始めている。 --- (訳)サンフランシスコに住む23歳のスタンフォード大学の最近の卒業生、トレバー・チャウ氏は、多くの友人が就職活動の際にAIの進歩を考慮していたと話した。彼らのうち伝統的なテックや金融のキャリアを選ぶ者はほとんどおらず、むしろ起業のようなリスクの高い道を選ぶ人が増えていたという。その背景には、人間が強力なAIシステムによって労働市場での優位性を失いつつあるとすれば、大きなことを急いでやるべきだという考え方がある。 彼は次のように語っている。「もうそんなに多くの時間は残っていないような気がします。もし人間として持てる影響力が小さくなってしまうのなら、長年報われないキャリアパスはあまり意味がないでしょう。」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/89
90: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 23:00:39.05 ID:6NM9ToqS AI変革の痛み(失業や経済難)を最小限にするためには、とにかくAIベース社会へのスムーズな移行ができるかどうかが鍵。 ここでもたつくと自殺者や困窮者が沢山出てしまう。 もたつかない為には、なるべく多くの国民にAI時代のビジョンを認知/把握してもらう必要がある。 特に意思決定権のある人間に、それらの理解があれば移行はスムーズに行われる。 こんな便利なAIツールがある!とかそんな小さい話ではなく、 人間は使役的な労働を卒業し、BI的な資本配給制度によって不労で生活をして、 AIによる研究の超加速で寿命脱出速度を超え半永久的に生きることができるようになり、 最終的にAIと人間は融合する、くらいのビジョンをなるべく多くの人に共有して理解してもらわないといけない。 そしてこれがSF的妄想ではなく、目の前に迫る現実として本気で捉えてもらう必要がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/90
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 306 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s