中央大学法学部はオワコンなのか? (396レス)
1-

1
(2): 05/30(金)10:44 ID:DFZnkun2(1) AAS
移転したら早慶に並ぶとはなんだったのか
2: 05/30(金)10:51 ID:iSUNiqOA(1) AAS
法学部人気が下がってる時点で焼石に水だったな
文一の最低点が文ニ文三より低いとか言われたところで気付くべきだった
3: 05/30(金)11:02 ID:CKD/mBsB(1) AAS
キャンパスライフを味わいたいのに東京のビルに囲まれるだけなら社会人になってからでもできるんだわ
4: 05/30(金)11:19 ID:sW3F/dLI(1/3) AAS
狭隘な敷地立つ劣悪な教学環境、これは移転前から危ぶまれていた点
ところが中大関係者はアクロバティック擁護、付近には公共施設や公園緑地があるから大丈夫と強弁していた
結果はやはり事前に危惧されていた通りになった訳だ
5: 05/30(金)11:22 ID:YIDQabAY(1) AAS
早稲田法に何とか入るしかない
就職もキャンパス環境も問題も解決する
6: 05/30(金)11:30 ID:TEXvHMtI(1) AAS
大学4年間をあそこで過ごすと思うと草
7: 05/30(金)13:00 ID:d362cYM0(1) AAS
慶應凋落の陰に隠れてるけど中央法科60は大事件よ 
やっぱりあのクソ雑居キャンパスがバレたね 
8: 05/30(金)13:03 ID:qHFeAc38(1) AAS
河合塾の学部学科偏差値は3教科偏差値だから1、2科目入試の大学学部が下がるのは分かる
その点、中央法は3教科入試と4教科入試なのになんで下がってるんだ?
9: 05/30(金)13:04 ID:1z67Agco(1) AAS
4教科入試組が引き下げてるんかね
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s