「トルコ料理」とかいう世界三大料理の面汚し (60レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
17: 03/04(火)15:00 ID:zcv4dJWm(1/5) AAS
>>16
中華が和食の下位互換はいくらなんでも流石に逆張りで攻めすぎやろ
和食で美味いのなんて、海鮮料理、大豆系の料理、しゃぶしゃぶ、すき焼きだけやん
アメリカはファーストフード以外の料理、あまりなじみないやろ
ジャンバラヤでさえアメリカのコメ料理ってこと知らんやつ多いと思うで
19: 03/04(火)18:59 ID:zcv4dJWm(2/5) AAS
東南アジアの食い物は美味いけど
宮廷料理じゃないヤツは定義的には問答無用に弾かれてしまう
理不尽だなあ
20: 03/04(火)19:01 ID:zcv4dJWm(3/5) AAS
とはいえ
東南アジアはパガン朝とかシュリーヴィジャヤとかいろいろ国が乱立しとったわけだから
なんか宮廷料理はあったやろけどな
宮廷料理としていまに文化が残ってるかは疑問やが
次々に王朝入れ替わるし
21: 03/04(火)19:06 ID:zcv4dJWm(4/5) AAS
イギリスのメシ
ってマジでレシピからして不味くなるしかないやろ、そうはならんやろ
って料理多いけどさ
プライド捨てて料理人はイタリアン、フレンチ、スパニッシュ作れよ、もう
外食が家庭の朝食より不味いってなんやねん
22: 03/04(火)19:16 ID:zcv4dJWm(5/5) AAS
一般的に
世界三大料理「中華料理、フレンチ、トルコ料理」の宮廷料理ってことになっとるんやが
だいたい日本人から疑問視される、ヘイトが向かいがちなのは
実際トルコ料理らしいぞ
なじみないもん
フレンチはイタリアン過激派の日本人からは敵視されてしょっちゅうたたかれとるが
まあ上流階級にとっては会合に必要な実用性を兼ねとるから納得やろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*