【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35
(1): 2024/11/09(土)23:21 ID:H3X7u0hg(1) AAS
>>34
政経と0.5しか偏差値変わらない早稲法がなんでSじゃないの?どうしても「政経は別格」にしたいんでしょ?その洗脳はいつまで続くのよ
36
(2): 2024/11/09(土)23:25 ID:o81uQzri(2/2) AAS
>>35
政経が別格なのって偏差値じゃなくて数学必須化による受験者層、進学者層の変化だよね
見た目の偏差値だけなら他学部と大差ないし

数学必須化後に東大進学者校から激増、中堅進学校からは激減
W合格でも往年のライバル慶応経済を突き放すように
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.950s*