【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34(2): 2024/11/09(土)22:48 ID:ZrTN15Ir(3/3) AAS
S 早稲田政経 69.30
A 早稲田法 68.80
B 早稲田社学 66.90
早稲田文 66.70
慶應 経済 66.70
早稲田文化 66.60
慶應 商 66.40
省9
35(1): 2024/11/09(土)23:21 ID:H3X7u0hg(1) AAS
>>34
政経と0.5しか偏差値変わらない早稲法がなんでSじゃないの?どうしても「政経は別格」にしたいんでしょ?その洗脳はいつまで続くのよ
37(1): 2024/11/09(土)23:33 ID:xps35BZr(2/2) AAS
>>34
政経が高いのは、共テ利用の合格者が大量に含まれているからね
ほとんど蹴るけど
入試の難易度(特に共テ併用)とは別の話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s