【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
【学内底辺】慶應商・文学部の実態について http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
437: 名無しなのに合格 [] 2025/07/18(金) 20:56:10.78 ID:66kjUSaH 現実はこれ ●W合格選択 慶應法 96-4 慶應経済 慶應経済 89-11 慶應商 https://i.imgur.com/jT9zXyX.jpg 大学の学部にも序列がある。慶應卒業生の声を集約するとその並びは「医→法=理工→経済→商→薬→文→SFC→看護医療学部」。 週刊ダイヤモンド 2016年5月28日号(慶應三田会 学閥の王者) 81P https://imgur.com/a/2jXzpRz https://imgur.com/a/3n1lVm1 https://imgur.com/a/Q2J2EWG https://imgur.com/a/ktAGg20 https://imgur.com/a/dD7UZbp http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/437
438: 名無しなのに合格 [] 2025/07/18(金) 21:01:34.55 ID:hrtwSv7C >>437 現実じゃなくインチキ 慶應法学部生がインチキなのはダブル合格申告でウソつきが多いこと 経済を落ちた奴も受けてもない奴も蹴ったと申告してるのがバレたことがある さすが印象操作学部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/438
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.960s*