【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
【学内底辺】慶應商・文学部の実態について http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: 名無しなのに合格 [] 2024/11/09(土) 23:33:56.58 ID:xps35BZr >>34 政経が高いのは、共テ利用の合格者が大量に含まれているからね ほとんど蹴るけど 入試の難易度(特に共テ併用)とは別の話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/37
38: 名無しなのに合格 [] 2024/11/09(土) 23:38:29.56 ID:NiX8rlrS >>37 政経の難易度についてはもう私立文系他学部よりも併用共通テストボーダーから測るのがいいんじゃね 国数1A英+αの4科目だけど、理科や歴史公民といった時間余る系科目で誤魔化せないから数2Bは選択とはいえ中々キツイと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/38
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s