【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
【学内底辺】慶應商・文学部の実態について http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
58: 名無しなのに合格 [] 2024/11/10(日) 11:14:34.93 ID:pBZ22npZ >>54 もう早稲田政経に社会人AOないぞ そのまんま東は腐っても二文卒だし、政経入学の後に知事になっているしな あと政経の入学層を分解すると 一般、共通→40% 附属→33% EDESSA、グローバル入試→17% 指定校→10% 一般以外も優秀といえる ざっと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/58
183: 名無しなのに合格 [sage] 2024/12/28(土) 22:55:22.93 ID:JPAAF3Zo ガッカリはしないはず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/183
363: 名無しなのに合格 [] 2025/06/07(土) 16:16:01.93 ID:UhpJflyn だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/363
391: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 11:39:48.93 ID:7Q8MnfZZ おもな文学賞 受賞者(1980〜2022年) 1 早稲田大学 259人 2 東京大学 96人 3 慶應義塾大学 77人 4 立教大学 33人 5 明治大学 32人 6 日本大学 29人 法政大学 29人 8 京都大学 25人 9 同志社大学 24人 10 青山学院大学 23人 成蹊大学 23人 監督賞を受賞した映画監督 2025年時点 1 早稲田大学 48人 2 日本大学 27人 3 東京大学 21人 4 立教大学 13人 5 明治大学 11人 6 福岡大学 9人 7 大阪芸術大学 7人 8 慶應義塾大学 6人 横浜国立大学 6人 10 信州大学 5人 東京芸術大学 5人 同志社大学 5人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/391
436: 名無しなのに合格 [] 2025/07/18(金) 20:54:02.93 ID:tHCUSHao 大学から入るなら法学部は底辺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/436
452: 名無しなのに合格 [] 2025/07/26(土) 06:41:35.93 ID:s7/hvfjr へそ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/452
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.941s*