【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2024/11/10(日)01:55:36.64 ID:YCtKp2BH(1/8) AAS
>>41
意味があるのは現役だけ。
268: 03/20(木)19:52:57.64 ID:mRvyQUD3(1/3) AAS
変態をやめさせない慶應

どういう了見だ。
276: 03/23(日)14:59:53.64 ID:Hu9ahirK(1) AAS
>>1
すごいなこれでずっと早慶を名乗っていたとは
某PR会社の社長(SFC卒)みたいな取り繕い方だ
403: 07/07(月)21:15:04.64 ID:bJW4vuPi(1) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
424: 07/11(金)16:14:40.64 ID:todWWZip(1) AAS
推薦
427
(1): 07/11(金)17:24:43.64 ID:+j1q1C2c(6/6) AAS
推薦は論外
454: 07/26(土)07:37:08.64 ID:UGpFkcIu(1) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s