【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2024/11/09(土)09:31:17.52 ID:pA5vSg6G(1) AAS
てか、早稲田政経や法を蹴って慶應商とか虚偽報告だろ
28: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土)15:22:33.52 ID:UVwTspmA(1) AAS
>>1
予備校によリ加工されまくった2.5刻みの大雑把なデータと違い、これが受験生の生データ

河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値
早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
省4
136: 2024/11/13(水)20:11:13.52 ID:KAxIyyPH(3/3) AAS
静岡は田舎?
146: 2024/11/15(金)08:36:47.52 ID:DKR1zQaK(1) AAS
>>145
いつもの氷河期世代の横国か
168: 2024/11/18(月)09:45:58.52 ID:35M7GlNC(1/2) AAS
わき毛の黒木香。
358: 05/31(土)09:27:49.52 ID:/fn0uFb0(1) AAS
法学部よりはインチキしてない
458: 07/29(火)17:15:19.52 ID:qKjntnmP(1) AAS
偏差値操作
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s