【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
13: 2024/11/09(土)01:12:46.47 ID:wsXLrktd(4/6) AAS
中国に沖縄とられるかもしれないぞ
何してんだ 石破茂
20: 2024/11/09(土)09:38:35.47 ID:tmLQckdH(1) AAS
ダブル合格の選択2023
慶應法29-71早稲田政経
慶應法69-31早稲田法
慶應法87-13慶應経済
慶應商31-69早稲田商
65: 2024/11/10(日)11:38:41.47 ID:DDTB/7Ti(3/5) AAS
アンカー付け忘れた
>>54
>早稲田政経とか、7割が推薦じゃん
そうなの?
76: 2024/11/10(日)13:06:42.47 ID:mFGrydc+(1) AAS
AA省
135(3): 2024/11/13(水)18:57:49.47 ID:v+xDHKMp(1) AAS
慶應商ってなんであんなに田舎の地銀の頭取が多いの?
174: 2024/11/21(木)00:28:37.47 ID:OZMHeylv(1) AAS
>>173
その前に、慶應は3科目65.0レベルだから
それを裏付ける合格率だよ
406(1): 07/08(火)13:47:44.47 ID:B9DIsUBF(1) AAS
京大はソルジャーな訳無いやん
455: 07/26(土)10:21:56.47 ID:0Uf3/Emf(1) AAS
悲
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.038s*