【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: 2024/11/12(火)11:36:47.38 ID:x6C3W6Zj(5/5) AAS
>>116
大阪に住むとしよう
梅田や難波くらいしか行くところなくね?
難波は人が多過ぎて身動きとれないし
156: 2024/11/15(金)15:10:42.38 ID:PBgWySFC(1) AAS
一部上場(笑)
192: 2024/12/31(火)22:39:47.38 ID:JfgKXei4(1) AAS
いつもの野菜炒めが少し上手くできた
マスコミてなんだが
309: 04/04(金)00:24:31.38 ID:sDf4gW9E(1) AAS
二学部双方が言うても慶應本流学部の一翼を担っている訳でコンプレックスなど持ってるのはごく一部に過ぎない。言わんや上智や明治、早稲田教育など眼中にはないよ。
462: 08/06(水)14:01:43.38 ID:vD2006WT(1) AAS
文学部がまだまとも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s