【学内底辺】慶應商・文学部の実態について (472レス)
【学内底辺】慶應商・文学部の実態について http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: 名無しなのに合格 [] 2024/11/10(日) 06:09:36.14 ID:l0/+VEz0 >>38 リスニングも50%配点あるしな 古文も高得点安定きつい 国英数1A、数2BCどれも時間きつい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/45
52: 名無しなのに合格 [] 2024/11/10(日) 10:38:59.14 ID:Mhgwhg55 「早稲田は慶応に比べて私立専願ばかり、慶応(経済商)は国立併願が多い」と http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/52
100: 名無しなのに合格 [] 2024/11/11(月) 15:40:19.14 ID:TP7XAQLf >>79 母集団が最も多い河合のデータ否定するなら 偏差値も模擬試験の合格者判定もすべて否定することになるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/100
107: 名無しなのに合格 [sage] 2024/11/11(月) 21:36:10.14 ID:6/6XhPEW >>100 早稲田でいえば今までは政経と国教(ここも英語のみ対象)は当てになるのよ 慶應も商学部以外は偏差値対象が二科目 上智や青学の学部別も偏差値が出しようのない学部は多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/107
121: 名無しなのに合格 [] 2024/11/12(火) 12:19:39.14 ID:NeCLcvoQ そんなに大阪が良いなら大阪帰れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/121
442: 名無しなのに合格 [] 2025/07/18(金) 21:46:04.14 ID:p63COpCW 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731072016/442
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s