[過去ログ]
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無しなのに合格 [] 2024/04/14(日) 03:18:04.00 ID:L3Qd+Zu5 むしろ恋愛はしてない) 今年から春先頃から始めた奴が 典型的な部分に言及しながら壺ムーブしてるので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/158
159: 名無しなのに合格 [] 2024/04/14(日) 03:18:06.00 ID:S46UqfX/ >>45 おえー まじ消えろよ糞チョンが嫌いでなぁ… 破産献金や霊感販売はそもそもコロナかどうかすら いまだに判断できないと終わりだからな 今となれば経緯晒されるね https://i.imgur.com/SzHYJXR.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/159
283: 名無しなのに合格 [sage] 2024/04/17(水) 11:45:02.00 ID:4CIU5Hll 9.7% 東邦 319 10 2 19 31 9.7% 洗足学園238 15 2 6 23 9.6% 桐朋 293 12 8 8 28 9.4% お茶女附117 5 0 6 11 9.0% 雙葉 178 8 3 5 16 8.2% 広尾学園267 9 5 8 22 8.0% 巣鴨 200 5 0 11 16 7.8% 暁星 153 3 1 8 12 (理三1) 7.3% 逗子開成262 4 6 9 19 7.0% 両国 185 8 1 4 13 6.6% 浦和明星166 2 1 8 11 6.6% 栄東 427 19 2 7 28 6.4% 昭和秀英250 6 3 7 16 6.3% 立川国際142 5 0 4 9 6.3% 富士 112 4 1 2 7 6.0% 白百合 166 3 1 6 10 5.8% 城北 346 7 7 6 20 5.8% 南 191 5 1 5 11 5.7% 都市大付230 6 2 5 13 (理三1) 5.3% 青山 266 7 0 7 14 5.2% YSF 230 6 2 4 12 5.1% 吉祥女子273 1 4 9 14 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/283
343: 名無しなのに合格 [] 2024/04/18(木) 12:32:55.00 ID:JnA0KDYC >>333 公立高校の数学って中堅高校も受けるだろw 昔の基礎解析だっけ、あそこで挫折する人結構いるよね 今だとどこにあたるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/343
471: 名無しなのに合格 [] 2024/04/20(土) 14:38:16.00 ID:DhpumpIV 慶應が就職でやたら強いことは高校生いや小学生でも知ってることだよ だから早稲田よりも慶應を志す高校生は 大学を卒業したら毎日毎日暑い日も寒い日もスーツ着てネクタイ締めて 満員電車に揺られながら朝早くから会社に出勤して パソコンの画面と書面をにらめっこしてデータの数字を入力して 上司のご機嫌を取りつつ上司にウケの良い資料を作るような生活を したくてしたくてたまらない学生が多いのだと思うよ それに比べて慶應よりも早稲田を志す学生というのは そういう生活は出来ることならしたくなくて隙あらば なんとかそういう生活とおさらばしたいか 初めからそういう世界には入り込まない学生が多いのだと思うよ もちろんこれは分かりやすく極端に言っただけで 両校の学生の気質にこんなに極端な差異はないが だが全くこういう差異がないかと言えばそれも違うと思う 多少なりとも差異はあると思う だから大企業就職に掛ける熱意が両校の学生でそもそも違うわけだよ そりゃ慶應は大企業就職で良い実績がでるわけですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/471
528: 名無しなのに合格 [] 2024/04/21(日) 11:18:44.00 ID:1PzRgumq それ言うと早稲田の方が慶応より立地良いから一都三県から幅広く集められやすいとなる 都心マンションにパワーカップルが集まっているのも早稲田>慶応になっている原因か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/528
766: 名無しなのに合格 [] 2024/05/05(日) 06:35:57.00 ID:ww4OnKtn >>743 早稲田理工に行けば安泰って考えがわからんのだが なら電通大や理科大でも安泰だよね 関東人はギャンブラーが多いんじゃない?医学部志向の地方人からみたら理工系もギャンブルだよね 卒業後の進路でその他っているやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/766
812: 名無しなのに合格 [] 2024/05/05(日) 16:23:53.00 ID:dYPJcPzu 駿台模試 高校 2023年 72 筑波大駒場 71 70 69 開成 68 67 ★慶應志木(一般) 渋谷幕張 66 筑波大附 ★早稲田実業 65 ★早大本庄学院(一般) ★早大学院(一般) 64 ★慶應義塾(一般)www 63 市川(千葉) 62 東京学芸大附(一般) 61 60 59 国際基督教大学(一般) 明大明治 58 立教新座 昭和学院秀英 57 栄東(アルファ) 桐朋 56 開智(埼玉)(T) 青山学院(一般) 城北(東京) 巣鴨 55 広尾学園 54 中大横浜 山手学院 53 専修大松戸 國學院久我山 中央大学(文京区) 中大杉並 中大附(小金井市) 桐光学園(男子SA) 52 西武学園文理(SC) 芝浦工大柏 学習院 明大中野 51 法政大第二 50 49 法政大学 明大八王子 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/812
995: 名無しなのに合格 [] 2024/05/11(土) 11:10:18.00 ID:7vy1Wnw3 >>994 文系数学選択の私文型だな 純粋文系ではないってだけ 国語がないから偏差値高めに出る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1712972610/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s