平成生まれが知らなさそうなこと@鉄道懐かし板7 (374レス)
1-

1: 【男の娘】 【2529円】 警備員[Lv.15] 謹賀新年 [sagete] 01/01(水)03:42 ID:UsAtIRwU(1) AAS
前スレ
平成生まれが知らなさそうなこと@鉄道懐かし板6
2chスレ:jnr
2: 吉川尚輝 【中級国民】 【571円】 警備員[Lv.15] がんばれ!くまモン! [sagete] 01/01(水)03:45 ID:smlqLgaJ(1) AAS
2番取れました(^o^)/
3: 01/01(水)06:55 ID:prPEHAyU(1) AAS

4: 01/01(水)10:16 ID:MS/n9P6W(1) AAS
列車の垂れ流し便所
5: 01/02(木)01:22 ID:eZf4ZQu0(1) AAS
たけしも韮澤氏も大槻氏もいない超常現象番組って何なんだよ。
意味ないと思わんか?
6
(1): 01/02(木)15:35 ID:07aESrCj(1) AAS
ジュリアナ東京で老若男女が踊ったこと
7: 01/02(木)23:56 ID:ffdONKpA(1) AAS
川口隊長
8: 01/03(金)11:23 ID:syDVUnCF(1) AAS
昭和の頃の学校給食は、脱脂粉乳とコッペパンがデフォだったこと
9: 01/04(土)18:17 ID:Rtwis8pf(1) AAS
昭和の頃は急ぎの用事があると電報を打ったこと
10
(1): 01/04(土)18:27 ID:nfbgEsaC(1) AAS
昭和ったって、62年と2週間もあるんだから。
11: 01/04(土)21:17 ID:iBoJsqoK(1) AAS
二子玉川園
12: 01/04(土)23:57 ID:rCIoxwKP(1) AAS
>>10
公衆電報というのが
13
(1): 01/05(日)10:48 ID:vHfZ16HP(1) AAS
昭和の頃、ボーリングが大ブームになったことがあった。
14: 01/05(日)15:13 ID:353wTk/D(1) AAS
ブームになるほど穴を掘っちゃいけません。
15: 01/05(日)23:18 ID:Wpe7aROc(1) AAS
おかげで昭和新山ができた
16: 01/06(月)01:07 ID:gEYKWFFo(1) AAS
コーラの王冠にスーパーカーの絵があった
17: 01/09(木)11:00 ID:YHoDfMcy(1) AAS
フラフープが大ブームになったが、短期間で終わってしまった。
腸捻転になるなどした事案があったからだとか。
18
(1): 01/10(金)10:22 ID:A6lmTtdu(1) AAS
>>6
平成に入ると踊る人が減って閉館になってしまった。
19: 01/10(金)20:46 ID:n2haY1lJ(1) AAS
昭和の頃は列車の座席に正座して座るおばあちゃんがいたこと。
20: 01/10(金)21:18 ID:pzZLQSGU(1) AAS
ブルマーを忘れた女の子はパンツを黒く塗って体育に参加していたこと
21: 01/11(土)10:00 ID:a4bLFchv(1) AAS
>>18
昭和に限らず昔の人は踊るのが好きだったようだ。
はにわ展に行って「踊る人」のはにわを見た。
22: 01/11(土)20:07 ID:UTJsfoMJ(1) AAS
踊るのは人間のサガかも知れない。
23: 01/12(日)12:16 ID:Z0LR4t+1(1) AAS
昭和の頃は日常着も着物のおばちゃんが多かったこと
24: 01/12(日)18:44 ID:QXLQbeDP(1) AAS
昭和の頃はブルマと言っても、ちょうちんブルマだったこと
25: 01/12(日)19:47 ID:AFEI8woG(1) AAS
いやそれは昭和中期。
26: 01/13(月)11:12 ID:5v66Vjxj(1) AAS
>>13
我が田舎町にも2軒あった。
連日老若男女で行列が出来ていた。
でも、2軒目はブームが下火になりつつある時で来たので、
すぐに閑古鳥が鳴き出して、閉店してしまった。
1軒目もやがて閉店して、廃墟と化してしまった。
27: 01/14(火)10:59 ID:rBsfAV/q(1) AAS
ききわけのない女を張り倒して背中を向けてタバコを吸う男がいたこと
28: 警備員[Lv.12] 01/14(火)23:53 ID:hDQS8OD2(1) AAS
キロ28
29: 01/15(水)10:52 ID:pE3OhaC5(1) AAS
日本男児は老いも若きもノーパン喫茶に通ったこと
30: 警備員[Lv.2][新芽] 01/15(水)19:55 ID:nGPVsrFI(1) AAS
EF30
31: 01/16(木)10:48 ID:3VFUJRhX(1) AAS
昭和時代はとても長かったこと
32: 01/17(金)10:35 ID:gV7nyzUB(1) AAS
フラフープが大ブームになったこともあった。
33: 01/18(土)11:27 ID:GRTIHcav(1) AAS
昭和時代、ダッコちゃんが一大ブームになったことがあった。
34: 01/19(日)18:23 ID:WpWrehq5(1) AAS
昭和の頃は普段着が和服のおばちゃんが多かったこと
35: 警備員[Lv.5][新芽] 01/21(火)02:01 ID:qTS2zmRo(1) AAS
キハ35系が川越線を走っていた事
36: 01/21(火)12:27 ID:6a5eOFCn(1) AAS
昭和の頃は、便所と言うと汲み取り便所。
水洗便所は、きちんと水洗便所と呼んでいた。
37: 01/21(火)14:59 ID:RxzNnHrF(1) AAS
あたりきしゃりき車ひき
38: 01/22(水)17:11 ID:ADYaL1Gz(1) AAS
竹やぶから2億円
39: 01/22(水)17:29 ID:IL4iSeWE(1) AAS
自動で開閉する扉には自動扉と書いてある

生まれたときにはすでに自動が当たり前だったようなので、わざわざ自動と書く必要は何だろうと思った。
40: 01/22(水)18:26 ID:wq54Y2/l(1/2) AAS
路線バスの後部に「冷房車 三菱バスクーラ」との表記がある。
41: 01/22(水)20:05 ID:wq54Y2/l(2/2) AAS
↑ステッカー
42: 01/22(水)20:33 ID:fHiT8OJW(1) AAS
↑シール

と言わなきゃ、この板的には。
43: 01/24(金)17:18 ID:cYfrb1Ll(1) AAS
昭和の頃のクーラーは、お金持ちの家にしかなかった
44: 01/24(金)19:38 ID:iLiWy761(1) AAS
トヨタクラウンには5ナンバー車があった。
45: 01/24(金)22:17 ID:n5cusPrc(1) AAS
高校のとき、女子の体育を除いていたらジャージの中のパンティーラインが二重だったのだが
パンツ2枚履いてたのかな?
46: 01/25(土)11:27 ID:NTw2FKlc(1) AAS
1枚はさるまただったんでないかい
47: 01/27(月)10:25 ID:Ef/THmku(1) AAS
昭和の頃は普段着が和服のおばちゃんが多かった。
48: 01/27(月)20:43 ID:1ra5ryYj(1) AAS
昭和の頃は列車の座席に正座して座るおばあちゃんをよく見かけた。
49: 01/27(月)22:30 ID:3jAImR06(1) AAS
あっぱっぱ
50: 01/28(火)10:02 ID:FveH85Mt(1) AAS
ムームー
51: 01/28(火)18:55 ID:rpWWlgYG(1) AAS
ラ・ム―
52: 01/29(水)11:02 ID:0aDC4hoj(1) AAS
昭和の頃の男子大学生はゲタを履くのがデフォだった
53: 01/30(木)19:23 ID:ay2KVBHR(1) AAS
特急、急行は全車両でタバコが吸えた
54: 01/30(木)19:40 ID:dMbbKiJC(1/2) AAS
普通列車だって平塚以遠ではタバコが吸えた。
55: 01/30(木)22:25 ID:kn2dyVXu(1) AAS
西船橋貨物ヤード
56: 01/30(木)22:49 ID:dMbbKiJC(2/2) AAS
稚泊連絡船
57: 01/31(金)03:17 ID:MfM6bQud(1) AAS
若大将と青大将
58: 01/31(金)16:28 ID:n11FCRt6(1) AAS
白木で15分停車
59: 01/31(金)17:59 ID:H7LKwM/d(1) AAS
昭和の頃は、鍋に穴が開いたときは鋳掛け屋さんに直してもらった。
60: 02/01(土)14:02 ID:mhE9gR5I(1) AAS
函館から石北線・根室線に直通する特急があったこと
61: 02/01(土)17:41 ID:sLyfauTL(1) AAS
近所に紙芝居屋のオジサンが来たこと
62: 02/01(土)18:13 ID:yuwajVgj(1) AAS
立ちんぼ、坂の下に居て大八車などを押し駄賃をもらった
63
(2): 02/02(日)18:13 ID:t1ruv7Mi(1) AAS
昭和の頃は訪問販売に「押し売り」があった
64: 02/02(日)22:03 ID:JWVsj++b(1) AAS
連絡急行(小田急)
65: 02/03(月)15:22 ID:yQ5n9cT5(1) AAS
>>63
大きな行李を担いで各家庭を巡回していた
66: 02/03(月)20:59 ID:4LdDrbnc(1) AAS
準快速(東武)
67: 02/04(火)03:41 ID:He4az9dX(1) AAS
>>63
カニ売りの婆さんとか見なくなった
68: 02/04(火)07:25 ID:DkFELDTX(1) AAS
城南電機の闇米
69: 02/05(水)12:36 ID:L8En/pGt(1) AAS
納豆売りのおじさん
70: 02/07(金)12:46 ID:f8H9a6dU(1) AAS
天秤棒の金魚屋さん
71: 02/07(金)15:57 ID:QAh8mfAF(1) AAS
紙芝居のおじさん
72: 02/08(土)15:58 ID:B9svlyNn(1) AAS
行商のおばさん
73: 02/08(土)19:08 ID:P1ABoyV0(1) AAS
昔は読み書きができない馬鹿者でも結婚して家庭が持てたこと
今じゃ池沼扱いされて絶対無理
74: 02/08(土)20:16 ID:fH1kvZ1O(1) AAS
列車の座席に正座して座るギャル
75: 02/08(土)22:31 ID:69BJKWZk(1) AAS
在来線ですべて旅客車の16両編成の列車(急行東海+ごてんば)が存在したこと。
76: 02/09(日)05:55 ID:JFuHrtRB(1) AAS
国鉄SLの走行姿
77: 02/09(日)17:34 ID:MNJHmveK(1) AAS
竹の子族
78: 02/09(日)21:12 ID:kAvjja40(1) AAS
キャンディーズ
79: 02/10(月)18:37 ID:rAV/7kWB(1) AAS
全キャン連
80: 02/10(月)20:41 ID:V/UBUld7(1) AAS
ピンクレディー
81: 02/10(月)21:24 ID:f0Gx1ZRU(1) AAS
カメレオン・アーミー好き
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s