昔の総武流山電鉄・流山鉄道 (400レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

184
(2): 2023/12/15(金)10:39:48.77 ID:npWT5ulw(1) AAS
赤城は流山の地名発祥だね
群馬の赤城山の土が流れてきた土地という伝説
山が流れてきたから流山
そして赤城神社が建立された
342: 07/20(日)11:39:58.77 ID:W8golRqv(1/2) AAS
>>339
馬橋の流鉄ホームでは、JR側の1番線に留置していたので、オタ以外のオバチャンや
若いオネーサンがスマホを向けている姿も見られた。
343
(1): 07/20(日)14:08:42.77 ID:Bi4AzjEN(1) AAS
彼らの発言
「上野とかでみる電車が何でここに来たんだろう」
実際は既に上野駅では見られないのだが。
非鉄の一般ピープルには、帯色が同じならば、同じ電車なんだろう。
398: 08/30(土)22:09:20.77 ID:EQNeWEx4(1) AAS
100年だと天文学的な金額になりそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s