昔の総武流山電鉄・流山鉄道 (400レス)
昔の総武流山電鉄・流山鉄道 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1698415019/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
16: 回想774列車 [] 2023/10/29(日) 10:48:31.14 ID:ciblOkI8 >>12 京急に東武小泉線のようなローカル線がないから。加速性能の悪い旧型車は他社に譲渡するかスクラップ。流鉄に行ったのは、西武所沢工場で京急400(初代)の車体に旧型国電の台車等取り付けたものだろ。 昭和30〜40年代前半の西武も車両一台でも多くほしいのに、武蔵野鉄道、旧西武鉄道時代の車両が小型で通勤輸送に向かないため地方私鉄に譲渡し、その代わりに501のような「質より量」の車両を造っていたわけで。で、これが後に総武流山鉄道に譲渡される。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1698415019/16
47: 回想774列車 [sage] 2023/11/03(金) 21:40:23.14 ID:L9+fv5Er >>45 今は福岡人でも平和台を知らないと思う。平和相銀も消滅してから久しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1698415019/47
143: 回想774列車 [] 2023/11/30(木) 10:42:53.14 ID:F1VfK0RA 北小金駅・小金宿のある小金町について 昭和の大合併の際、一度柏市(当時の東葛市)に編入されたものの、 住民の反対で一部(現在の柏市光ヶ丘地区)を除いて松戸市に編入された経緯を持つ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1698415019/143
145: 回想774列車 [sage] 2023/11/30(木) 20:09:12.14 ID:yHQP6Fgx はいはい、もうわかったから 流山線の話しような http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1698415019/145
155: 回想774列車 [] 2023/12/02(土) 18:19:23.14 ID:JGl9v1MX >>153 開業当時は上野へ行けたんですが 行けなくなったのは国鉄と地下鉄の都合なので関係ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1698415019/155
275: 回想774列車 [] 2025/04/24(木) 21:02:11.14 ID:5fW2qIfb ワシは乗った覚えはあるけど、台車までは覚えていない。 当時の流鉄にしてはオシャレなイメージだった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1698415019/275
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s