[過去ログ]
実現しなかった準備工事★2 (563レス)
実現しなかった準備工事★2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 回想774列車 [sage] 2018/01/18(木) 08:43:13.73 ID:srFMvYzM スレチなら書き込むなよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/18
39: 回想774列車 [sage] 2018/03/15(木) 12:57:39.73 ID:/eoAomJa >>37 > RJにも載っていたが、初期の113-1000は都心に乗り入れることもなく、 まだ地下線がATCの頃、大船工場に全検に行くのにクモヤ143を先頭につけて地下線超えて行った 中間組み込みで営業に入れても良かったんじゃあないかと思うけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/39
348: 回想774列車 [] 2020/07/05(日) 21:46:08.73 ID:qhy6WTLk 他に想定と異なる形で使われた準備工事は御堂筋線梅田駅ホーム拡張工事か あれは大国町駅みたいに谷町線が横付けされるはずだったが東梅田駅経由に変更されて余った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/348
360: 回想774列車 [sage] 2020/07/24(金) 18:59:54.73 ID:pHhqSwXF 逆方向に走る可能性があるから、逆走時に冷却用の空気を取り込めない 鉄道車両の前面にグリルなんか必要ないわけで、鉄道車両でどう言い表すか ってことを考える必要自体ない。 好きな名前で呼べばいいんじゃないの? 相鉄の前面にあるやつ、オレはクルマに習ってフロントグリルと呼ぶことにするよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/360
451: 回想774列車 [sage] 2021/01/27(水) 17:36:59.73 ID:uXzmsHfz 山形食パンに形的に近いのは20系客車だろうけど 青いから食パンは想起出来ないんじゃないかな? まあ419系だって初期は赤だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/451
465: 回想774列車 [sage] 2021/04/24(土) 19:13:25.73 ID:g1HgYY3E >>464 小池が言ってるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/465
515: 回想774列車 [sage] 2022/08/29(月) 13:14:54.73 ID:AFPmiEkd 京阪9000系(現9701-9704号) 7連化で電装解除した際に、将来的なM車復帰の可能性を残した仕様としている(鉄道ピクトリアル京阪特集より) これも事実上の準備工事としていいんだよな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/515
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s