昔の静岡鉄道を語る (260レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
192: 2021/08/10(火)23:58 ID:fhIO2t4j(1) AAS
電化時に用意した車両は玉電や美濃電からの中古の寄せ集めだったのな
wiki(に記載されてる情報元の『日本の市内電車 -1895-1945-』)によると
玉電出身の1-3と付随客車1-3は26年までに秋葉線へ転属
美濃電出身の番号不明5両は23年までに廃車
前歴不明の11-13は29年に散水車に改造又は廃車とあるが
社史に掲載されてる電化開業時の記事を見ると10から14号なる車両が登場してるようだが
もしかして10と14は美濃電出身の番号不明車が充てられてたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s