【大元】岡山臨港鉄道について語ろう【岡山港】 (253レス)
【大元】岡山臨港鉄道について語ろう【岡山港】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
6: 回想774列車 [] 2012/03/05(月) 22:35:48.94 ID:wJr+LRlZ 大元駅の南にあった踏み切りで、宇野線の列車が通貨、 まだまだ踏み切り開かず、ゆっくりと臨鉄の貨物が通貨、 イライラした思い出、今となれば、いい思い出なんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/6
55: 回想774列車 [] 2012/09/30(日) 23:23:08.94 ID:qPONw5Bk 岡臨の貨物列車として有名だったのは南岡山から鳥取県の伯悸大山(字が違っていてすいません) 濃硫酸の定型輸送と同和鉱業片上鉄道からの硫化鉱輸送 硫酸はタンクローリーだと危険だから国鉄の主要輸送品目の一つだが国鉄民営化を前提とした 貨物輸送の歴史上最大の大削減を柱とする昭和59年2月1日のダイヤ改正により工業薬品の急激な トラックの転換により多くの私鉄が貨物輸送の廃止を余義なくされた 岡臨もその1つだった。国鉄もこの強制的な貨物輸送の大粛清により大量の余剰人員と貨車が発生して 社会問題化してこの日を境に国労と労使の間が戦争状態になり国鉄が3年3ヶ月後民営化された 岡臨もその影響を受けて廃止された。国鉄が民営化が実行に移されていた時代 昭和57年〜昭和62年は 皮肉にも戦後で一番も経済的、文化的にもいい時代で98パーセントの日本人が幸福を実感できた時代。 因みに硫酸の原料となる硫化鉱は100パーセント国内需給できる鉱物で又海外に輸出できる鉱石です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/55
67: 回想774列車 [sage] 2013/05/13(月) 13:26:07.94 ID:sSRvRYFm 石油の脱硫で産みだされる硫黄に、国内の硫化鉱山は壊滅させられた… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/67
132: 回想774列車 [] 2015/10/06(火) 01:00:36.94 ID:fZSLBrZo >>128 現役時代を見てないから そう思うだけ。 元江若の流線形と大元駅で遭遇したら 脳内が一気に覚醒するよw さらに南岡山の車庫で昼寝してる 元常磐炭鉱のDCは下津井の比じゃないな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/132
218: 回想774列車 [sage] 2021/09/30(木) 14:51:30.94 ID:TPiZy+Cj 具体的に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/218
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s