ASRock Part100 (164レス)
1-

1
(1): 05/19(月)21:20 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑↑↑
スレ立て時、本文1行目に同じ文字列をコピペして下さい

ASRock公式
外部リンク:www.asrock.com
マザーボード
省4
84: (ワッチョイ 0f69-jcAb) 07/31(木)13:59 ID:cscln+TT0(1) AAS
Ryzen 9000シリーズをブッ壊す問題で3スレぐらい消費したかと思ったらほとんどレス付いてないんだなw
BTOだとASROCKが多いしASROCK以外選択できないモデルもあるからなぁ・・・
85: (スプープ Sd2a-Eq9A) 07/31(木)18:04 ID:an+RNhmjd(1) AAS
被害受ける側でレスが付くのだろう
86: (ワッチョイ 6a24-dFnZ) 07/31(木)19:25 ID:Fif0AoRQ0(1) AAS
AM4あたりからのやらかしとその後の対応と広報の言動で選択肢からメーカーを外したユーザー増えてるし
87
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7e4a-jcAb) 07/31(木)21:02 ID:6N6BcFzN0(1) AAS
内部USBコネクタにケーブル差したらグラボと干渉してグラボが付けられないという、
ロクに組み立てテストもせずに製品売ってるってのがバレたメーカーだからな。
価格COMで1位のCPUクーラー(AK400)の金具が干渉して付けられない問題も、ロクに組み立てテストしてないのが丸わかり。
普通は人気商品と相性チェックは最低限やるからな。
88: (オイコラミネオ MMb6-3nun) 08/01(金)08:07 ID:54IoL6/7M(1) AAS
billbil君「オクトパストラベラーの新作が発表される」
2chスレ:ghard

【ドラクエ1&2】新たなシナリオや新メンバーなど最新情報が公開! サマルトリアの王子の妹がついに参戦 イベントシーンにはボイス追加 [湛然★]
2chスレ:mnewsplus

ダイレクトのトリで発表されたオクトパストラベラー0、単なるスマホアプリの移植+αだった…
2chスレ:ghard

【悲報】HD-2D版『ドラクエ1&2』、糞UIが改善されないことが確定wwwwwwwwwwwwwww
省1
89: (ワッチョイ 9731-yl7g) 08/01(金)16:55 ID:wt1K3hA90(1) AAS
7800x3dがb650m pgのBIOS3.10で壊れる可能性があるとchatgptに言われたので3.30に上げました
90: (オイコラミネオ MM5f-3nun) 08/01(金)19:35 ID:TxV8+qflM(1) AAS

ゆりにゃ・プロデュースのアイドルメンバーに対しパートナーが性加害 妊娠・中絶させる「強い憤りと深い失望」 [阿弥陀ヶ峰★]
2chスレ:mnewsplus
91: (ワッチョイ 0bd0-i7aF) 08/05(火)10:24 ID:0j2N/bu30(1) AAS
>>60
誠実な対応の時期を指定してないからな
対応をしない事が確定するまでは誠実な会社であり続ける
92: (ワッチョイ 4b35-90Mw) 08/05(火)13:58 ID:XJYzYpyZ0(1) AAS
1ヶ月放置なぁ
遥か昔は不具合報告すると暫定対応biosだが使ってくれ見たいな事あったらしいが変わっちまったんだな

>>87
内部USB干渉はx570系のマザーであった話だなX570PhantomGamingXが格安(当時4万位のモノが2万ジャスト)で出ていて買って蓋を開けたら初期ロット
そのやらかしがあったモデルだった
販売店を通して干渉回避ケーブル取り寄せてもらったがその当時は数日で届いた
AK400の干渉は別のマザーボードでの話?
93: (ワッチョイ 7b24-xcxR) 08/05(火)14:34 ID:L7sAe/Qm0(1) AAS
AK400とかの話はDeepCool側のレビュアー配布用のエンジニアサンプル個体のクリアランス問題だったと思う
あのメーカーは確かAS500だかなんだかでもヒートパイプがヒートシンクに当たる問題発生してたからね

ASRockJapanじゃなくて本家ASRockサポートさんだけど、H61の時にBIOS画面で手持ちのUSBマウス挙動おかしかったときに連絡したら2日で届いた修正βBIOSは助かったわ
94: (オイコラミネオ MMc9-89kH) 08/05(火)15:34 ID:fQgrVfU/M(1) AAS
#

457 名無しさん@ピンキー 2025/08/05(火) 13:35:19.99 ID:ON9afe6
4739055
柏木こなつ
普通にプロのAV女優なのにFC2も出てる人結構いるけど
石川祐奈とか
AV女優がFC2に出るのって何のメリットがあるんやろ
省2
95: (ワッチョイ 2b37-2oun) 08/07(木)03:41 ID:PriOjXhB0(1) AAS
X470 master SLIのBIOSを1.90から10.41に上げたら起動時にBEEP音1回鳴るようになったんだけどこれって正常なんだよね?
うるさいから切りたいんだけどBOOTメニューにBEEP音の項目見当たらないんだけど切れない?
96: (ワッチョイ 9bfd-XeX9) 08/11(月)10:52 ID:2QQ01NOQ0(1) AAS
もうZ790系は更新してくれないかなぁ(´;ω;`)
97: キ ころころ [502] (オイコラミネオ MM06-G47t) 08/15(金)17:12 ID:d600sFE7M(1) AAS
,
マゴ退場して代わりに一緒に来てたなるおがその席座ってでかいの引いた時は笑った

人気プロ格闘ゲーマー、パチンコ店からの生配信中に突然の体調不良で気絶 [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus
98: (オイコラミネオ MM06-G47t) 08/16(土)10:35 ID:wU9/b6p4M(1) AAS
あいみょんタトゥー確定で、紅白落選のYOASOBI、優里に続き「ブラタモリ大丈夫?」 NHKの“タトゥータレント出禁説” [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus
99
(2): (JP 0H25-zJwz) 08/18(月)11:21 ID:Rvq04bj2H(1) AAS
windows11のアップデートでSSDに不具合出てるけど、asrockマザー+M2 SSDの
組み合わせで出るらしい
お前ら無事か
100: (ワッチョイ 2b4a-mlbM) 08/18(月)11:25 ID:dP04EJXZ0(1) AAS
>>99
その情報(AMD)と違って俺はIntelだが問題ない
101: (ワッチョイ 4bc0-ll9D) 08/18(月)12:10 ID:2v3r5sRB0(1) AAS
まあasrockだし?
102: (ワッチョイ 7384-7nxG) 08/18(月)12:17 ID:sgzyjPnv0(1) AAS
>>99
俺もAMD入れてない
103: (ワッチョイ 7196-TsXZ) 08/18(月)12:37 ID:wahfFls50(1) AAS
臆病者の言い訳だから
104: (ワッチョイ 5b95-SThe) 08/18(月)13:35 ID:8Z80yH/D0(1) AAS
Asrock+AMDの問題とは別じゃないの?
105: (オイコラミネオ MM1d-3n+r) 08/20(水)10:54 ID:wUX7DdeZM(1) AAS

【悲報】シャドバ、クソイベのせいで一日で全てを失う。Steam圧倒的不評へ
2chスレ:ghard

「クマ殺し」「無能集団が」クマ駆除自治体へのクレーム、なんと200件突破wwwwww
2chスレ:ghard
106: (ワッチョイ 5938-fMTa) 08/20(水)22:35 ID:HnBbeEba0(1) AAS
SSDメーカーによって結果は違うね

x.com/Necoru_cat/status/1957651282388558031?t=a1Z-Db7xZ4H_nrhGyUMJPQ&s=19
107: (オイコラミネオ MM1d-3n+r) 08/21(木)09:42 ID:7oiS3st5M(1/2) AAS

【芸能】小池里奈、スカートずり下げヒップ見せつけポーズにファン歓喜「ナイス プリケツ」「天使」 [湛然★]
2chスレ:mnewsplus
108
(1): (ワッチョイ dbc7-zJwz) 08/21(木)15:25 ID:sMwJnwr00(1) AAS
なんか変な状態で教えて欲しい。

B650 Steel Legend WiFiのBIOSをinstant flashでアップデートしようとすると、no imageって言われてアップデートできない。見た目や箱や購入時の明細はB650 Steel Legend WiFiなんだが、HWiNFOでみると
ASRock B650E Steel Legend WiFi
チップセット:AMD B650E (Promontory PROM21L.1)
ってなってる。
BIOSのmain画面でも
UEFI BIOS Version: B650E Steel Legend WiFi3.16
省5
109: (オイコラミネオ MM1d-3n+r) 08/21(木)16:24 ID:7oiS3st5M(2/2) AAS

どぐらやかずのこの後輩になったな(笑)

【芸能】山田涼介、プロゲームチーム・Crazy Raccoonに“異例”の電撃加入! 会見で明かされた経緯と情熱 eスポーツへの思い [冬月記者★]
2chスレ:mnewsplus
110: (ワッチョイ 2b4a-mlbM) 08/21(木)17:34 ID:LFLIBOAx0(1/2) AAS
>>108
何か勘違いしてるのでは?
ダウンロードしたBIOSのファイル名(ZIPのままの名前)と
ダウンロードしたBIOSのファイル(ZIPのまま)のMD5チェックサムを教えて
111
(1): (ワッチョイ 2bb5-zJwz) 08/21(木)17:46 ID:Q+LKo0Ch0(1) AAS
B650EのBIOSアップデートしたらB650になっちゃった
って人もいるんだな
外部リンク:www.techpowerup.com
112: (ワッチョイ 2b4a-mlbM) 08/21(木)19:12 ID:LFLIBOAx0(2/2) AAS
>>111
読んでないけど、やらかしの可能性も高くなってきたな
113: (オイコラミネオ MM25-3n+r) 08/21(木)21:00 ID:VDjfb/MJM(1) AAS
おかぴー?

俺は高宮まり派
//i.pinimg.com/originals/65/d8/8a/65d88a67a7d005e7d513dd764b54a6f8.jpg
114
(1): (ワッチョイ db8c-zJwz) 08/22(金)08:27 ID:HoBiYkgt0(1/3) AAS
MD5とりました。
この中のROMだとno imageになる。
8659694ae7021923872657c66b167cfc B650 Steel Legend WiFi(3.30)ROM.zip
こっちは候補にあがる
863e80ba80d5d955c8322f55835cae55 B650E Steel Legend WiFi(3.30)ROM.zip

フラッシュメモリにROMどちらもいれた場合は、B650Eのほうだけ選択肢に出てきます。
BIOS更新したのは買った時に一回だけ。それから特に問題なくうごいています。
115: (ワッチョイ 7196-TsXZ) 08/22(金)09:35 ID:g/0mJfM20(1) AAS
問題なく動いてるんならそれでいいんじゃね?
ASRockというメーカーの製品なんだからそんなきっちりと向き合わなくてもいいと思う。
これがASUSとかMSIならいい加減だなあクソがとなるけど
ASRockなんだからマジでCPU焼けたわクソワロくらいのイージーな気持ちで向き合う製品と俺は考えてる
116: (ワッチョイ db8c-zJwz) 08/22(金)09:58 ID:HoBiYkgt0(2/3) AAS
自作が趣味ってわけでもなくて、メインで使うPCなんだよね。マザボメーカの違いとか気にしてなかった。
AM5がまだ使えそうだから買ったので、ZEN6が出たらBIOSアップデートは必要になる。でも現状どうすべきなのか分からない
117: (ワッチョイ 2b4a-mlbM) 08/22(金)10:59 ID:dW63O6Ft0(1) AAS
>>114
それならユーザー側のミスオペはなさそうだから、メーカーのミスだな
ASRockに問い合わせてみれば

というか、なぜ前回はflashbackで今回はinstant flashで更新しようとしたの?
今回もflashbackじゃ出来ないの?
118: (ワッチョイ db8c-zJwz) 08/22(金)15:30 ID:HoBiYkgt0(3/3) AAS
ありがとう。問い合わせてみる。
前回flashbackなのは、多分だけどcpuとか接続するまえにやってるんだと思う。
flashbackで適切な状態になるならそれでいいんだけど、出来るかどうか分からないし、日常的に使ってる状態なのでやっていいもんか分からないんだよね。
119: (ワッチョイ 51fc-Maes) 08/23(土)15:14 ID:qObEenVN0(1) AAS
B650LiveMixerでCPUエラー点灯し半年前に一式全て購入後
一度も起動しない8400F(アリエク)、最小構成で何度か組み直したけどダメ助けて
120: (ワッチョイ c902-dy72) 08/23(土)15:24 ID:rePKb+440(1) AAS
マザボが駄目かもしれない
121: (ワッチョイ aba1-AncN) 08/23(土)15:28 ID:9xvbEs5i0(1) AAS
アリエクなんかで買うからだ
122: (ワッチョイ d962-DCOF) 08/23(土)15:53 ID:km9r+j8Y0(1/2) AAS
CPUかマザーが怪しそうに思うけど原因切り分けできんと断定は無理だろ
予備パーツがあるなら入れ替えてテストだけどそれができるならもうやってるだろうしな
近くに工房とかあるならワンコイン診断でも持ち込めば?
123: (ワッチョイ d962-DCOF) 08/23(土)16:00 ID:km9r+j8Y0(2/2) AAS
あとそのマザボ初期BIOSじゃ8400F無理っぽいけど対応BIOS?
124: (オイコラミネオ MMf2-QfBo) 08/24(日)09:53 ID:8VIufzXuM(1) AAS

【豚悲報】FF7Rの比較画像が公開されるも案の定大幅劣化していたwwwwwwwww
2chスレ:ghard

【悲報】近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
2chスレ:ghard


125: (オイコラミネオ MMce-QfBo) 08/26(火)11:13 ID:HnxIxnahM(1) AAS

RTA in JAPANにてイベントルール違反を複数確認、該当者には処分が下る
2chスレ:ghard

Gamescomに集まった開発者 Switch 2開発キットに苦言
2chスレ:ghard
126: (ワッチョイ da62-fTKp) 08/29(金)22:43 ID:e+2gD+bt0(1) AAS
ASRockは8月29日、 AMD AM5シリーズ対応マザーボード向けの最新BIOS「バージョン3.40」 を正式に公開した。今回のアップデートは、ユーザーからのフィードバックをもとに、メモリ互換性とCPUの安定性を改善することを目的としている。

 新しいBIOSでは、メモリP-Stateのデフォルト設定が無効化され、より幅広いメモリ環境で安定した動作が可能になった。また、VDDCR_SOC電圧の調整が行われ、CPUの安定動作を一層強化。これにより、全体的なシステムの信頼性と互換性が向上している。
127: (ワッチョイ 7a0e-BVU1) 08/30(土)00:21 ID:pGEDS3lK0(1) AAS
> ASRockは、AM5シリーズ全ユーザーにアップデートを推奨しており、最適化された環境での利用を強く呼びかけている。

ふむ
128: (ワッチョイ 4a3f-TQ41) 08/30(土)09:34 ID:JbXeb8dd0(1) AAS
ASUSのSTRIX買っちまってNOVAとオサラバ
と思ってたがもう少し頑張ろうか...と少しだけ思い始めてる
129: (オイコラミネオ MM95-QfBo) 08/30(土)09:45 ID:qgkQFT1dM(1) AAS
//officejumoku.com/wp-content/uploads/2023/03/e8c457277d44c3a7f0f65cda72056fa7-3-1448x2048.jpg
マギー一門はこんなにたくさんいる
130: (オイコラミネオ MM47-oYwA) 09/01(月)11:34 ID:24VHud4KM(1) AAS

11年かけて作った真のFF「Lost Soul Aside」メタスコア60、ユーザー5.9でスタート
2chスレ:ghard
131
(1): (ワッチョイ cf6e-S1Yn) 09/03(水)13:04 ID:FNVCwYCa0(1/2) AAS
B850STLに3.40いれてみたけど9600Xとの組み合わせでVDDCR_SoCが1.195Vから1.095Vへ
PPTLimitが常に1000Wだったのが65W設定で88W、105W設定で293W表示になってる
132: (AE 0H9f-g/wY) 09/03(水)15:16 ID:w4dsXlpBH(1) AAS
Asrockことカスロックは圧倒的なCPU焼損率を誇る欠陥マザーボードで有名なので未来永劫お断り
ガイジを広報にしてて商品の品質も終わってるゴミ
133
(1): (ワッチョイ ff24-HFBM) 09/03(水)16:46 ID:r8DB+m7W0(1/2) AAS
>>131
>PPTLimitが常に1000Wだったのが65W設定で88W、105W設定で293W表示になってる
えっ・・・これ真面目な話?
134
(1): (ワッチョイ cf6e-S1Yn) 09/03(水)17:59 ID:FNVCwYCa0(2/2) AAS
メモリ回りもAUTO設定だと5600メモリでもメモコン1:2がデフォになったっぽい?
BIOS更新後のメモリチェックで外れ引いただけかもしれないけど

>>133
HWMonitorでの表示だけど3.20の時は65Wでも105Wでも常に1000Wって表示されてて実質無制限だった
実際は設定どおりコントロールされてたけどね
135: (ワッチョイ e320-8pr5) 09/03(水)19:04 ID:dZ7ribK40(1) AAS
>>134
xでMAT@dougaMATさんがBIOSバージョン毎に細かく比較してるから参考になるよ
136
(1): (ワッチョイ 6f58-ZyWg) 09/03(水)21:14 ID:odf345MH0(1/3) AAS
中古で買ったPCのマザボがB550 Steel Legendで、BIOSが1.90だったので3.40にしようと思いInstant Flashでアプデしようと思ったのですが、
FAT32でフォーマットしたUSBメモリに3.40の解凍した中身を入れていざやろうと思ったら見当たりませんってでてアプデができないです

なにかやり方間違えてたんですかね?
ASRockのマザボは初めてなので基本的なやり方が間違っていたら教えて下さい。
137
(1): (ワッチョイ cf4a-NRvb) 09/03(水)21:23 ID:TwBGjnxo0(1/6) AAS
>>136
このアプリでUSBメモリをフォーマットしてみて
外部リンク:www.buffalo.jp

それでもダメなら「CPU-Z」というアプリで「Motherboard」っていうタブ開いてスクリーンショット見せて

原因(推測)
・USBメモリのオフセットが違う(WindowsでFAT32フォーマットしてしまった場合など)
・BIOSファイルが間違っている
省1
138
(1): (ワッチョイ 6f58-ZyWg) 09/03(水)22:55 ID:odf345MH0(2/3) AAS
>>137
そのソフトではないですが、
I-O DATA ハードディスクフォーマッタを使ってFAT32にフォーマット
3.40を解凍して、中身をUSBにいれる
BIOS画面でInstant Flashを選択、UEFI~~がないと言われる
と変わらない状態でした

CPU-Zでの表示画面です
省2
139
(1): (ワッチョイ cf4a-NRvb) 09/03(水)23:06 ID:TwBGjnxo0(2/6) AAS
>>138
1.これは試していないってこと?
  何で試さないの?
  >このアプリでUSBメモリをフォーマットしてみて
  > 外部リンク:www.buffalo.jp

2.B550 Steel Legendじゃなくて
  B550M Steel Legendじゃん・・・
省1
140
(2): (ワッチョイ 6f58-ZyWg) 09/03(水)23:22 ID:odf345MH0(3/3) AAS
別のUSBメモリに変えたら読み込んでくれました、お騒がせしました

>>139
書き込みにMが入力されてませんでしたが、用意したものはB550Mの方です

バッファローの方は最初に見に行ったほうがWin11に対応してないと書いてあったのと、2の方を見たらバッファロー製品の方のみと書いてあったからです(東芝メモリ使用)
フォーマット自体はI-O DATA ハードディスクフォーマッタでも問題ないというのが多かったので、こちらでフォーマットしました
別のUSBメモリで上記と同じようにして見たところ、今度はしっかりと表示されて無事アップデートできました

同じ東芝の32Gから16Gのものに変えてみましたが、たまたま相性が悪かったのか壊れていたのかわかりませんがアプデで来たので気にしないことにします
省1
141: (ワッチョイ cf4a-NRvb) 09/03(水)23:28 ID:TwBGjnxo0(3/6) AAS
>>140
次から勝手に判断して実施しなかったり脱字したりしないように十分に注意するとトラブらなくて済むよ
142: (ワッチョイ cf4a-NRvb) 09/03(水)23:32 ID:TwBGjnxo0(4/6) AAS
>>140
あと「UEFI〜〜が」などのように省略せずに、誤字脱字しないように書くまたは写真を撮るといいよ
143
(1): (ワッチョイ ff24-HFBM) 09/03(水)23:38 ID:r8DB+m7W0(2/2) AAS
大容量のUSBメモリだとBIOSアップデートプログラムがBIOSファイルを認識してくれないことあるな
8GBをBIOS更新用に残してるわ
144
(1): (ワッチョイ cf4a-NRvb) 09/03(水)23:42 ID:TwBGjnxo0(5/6) AAS
>>143
あとUSBメモリもWindows10/11でフォーマットするとパーティションのオフセットが変わってしまうので
以下のフォーマッタ(書いてないけどWindows10/11で動作する)を使うべき
外部リンク:www.buffalo.jp
145: (ワッチョイ cf4a-NRvb) 09/03(水)23:43 ID:TwBGjnxo0(6/6) AAS
>>144の補足
Windows10/11じゃなくても他のフォーマッタだとオフセットが変わってしまう場合もあるので注意
146: (オイコラミネオ MM67-oYwA) 09/04(木)07:20 ID:vxTnl5NmM(1) AAS

内田敦子がセガ退社 
2chスレ:ghard
147: (ワッチョイ a382-ZHZ/) 09/05(金)11:25 ID:f+LrQM6s0(1) AAS
AM4マザボでメモリがデュアルで認識できなくてシングルなら認識するのってメモコンがいかれたせいだろうか
148
(1): (ワッチョイ ff24-HFBM) 09/05(金)13:38 ID:7ZaACK7R0(1) AAS
普通に板の故障だと思う
ASRock板はAM3の頃から割と片側のチャンネルのメモリ認識しなくなる故障多かった
990FX・A75・A88Xと連続で発生してた

どれも800g↑の重量級CPUクーラー取付けてたからクーラー取付穴周りの配線の設計マージン低いのかもしれない
149: (オイコラミネオ MMe7-oYwA) 09/05(金)15:25 ID:kJuFi2U9M(1) AAS
#

某海外サイトによると遅延が最小みたいだな(笑)

Razer史上最軽量、TMRスティック搭載の8Kワイヤレスコントローラ「Wolverine V3 Pro 8K PC」
//www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0904/603012、
150: (オイコラミネオ MM67-R4JI) 09/06(土)00:42 ID:6tR+mu/jM(1) AAS
とりあえずASRockのマザーボードは二度と買わねえ
151: (ワッチョイ b3fe-S8ml) 09/07(日)19:32 ID:gxAR5NnO0(1) AAS
B650 pro rsも3.40来てたんだな
まぁ9000じゃないし3.30でいいか・・・
152: (JP 0H3a-etrX) 09/07(日)23:21 ID:keezM2XqH(1) AAS
最新BIOSでb760のintel baseline profileの設定どれなん?
153: (ワッチョイ db58-S8ml) 09/07(日)23:30 ID:0JYRbEmw0(1) AAS
「Intel Baseline Profile」じゃなくって「Intel Default Settings」な
ちなみにMicrocode 0x12Fに更新したら絶対に大丈夫って訳では無いので気休め程度に思っておく様に
Vmin Shift発生のリスクを『軽減』するためで完治させるっていう意味じゃない
154: (オイコラミネオ MM12-lrZX) 09/08(月)10:29 ID:jlyEbqgPM(1) AAS

スニーカー履いてんのか
松井さんのホームラン

//video.twimg.com/amplify_video/1962020371135074304/vid/avc1/884x488/hqPdxCH3UhFbF0RV.mp4
155
(1): (JP 0Hb6-S8ml) 09/08(月)13:45 ID:tnZia3C2H(1) AAS
ジョーシンの阪神優勝セールでB850M Pro-A WiFiが19,980円で売ってる
156: (ワッチョイ 1b35-3DXw) 09/08(月)15:26 ID:w2QuyHkO0(1) AAS
>148
そうか
メモリは別のに入れ換えても同じだったから問題ないとして
CPUか板かの切り分けはバラさないと分からないね
でもシングルチャンネルのままでも全く困ってないから困る
157: (ワッチョイ aa56-bt8G) 09/08(月)17:35 ID:aahJQrf40(1) AAS
>>155
もう少し安かったら及第点ではあるが
セールっていつまでなんだろう
158: (オイコラミネオ MM12-lrZX) 09/09(火)15:51 ID:TvFH+NhhM(1) AAS

【プロ雀士】「完璧なボディ」岡田紗佳、美バスト&腹筋際立つランジェリー姿披露「バキバキですごい」「色っぽい」の声 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
159: ころころ [500] (ワッチョイ b396-dEjD) 09/09(火)16:17 ID:GSOtzdXA0(1) AAS
X570、B550、A520マザーボードのBIOS更新
これでfTPMバグ修正されそう

1. Update AGESA to ComboAM4v2 1.2.0.F.
2. Update fTPM version.
160: (オイコラミネオ MM12-lrZX) 09/10(水)09:44 ID:8IToJm7RM(1) AAS

ホロウナイト シルクソング、難易度引き下げパッチ配信wwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:ghard

【神】Hollow Knight: Silksong、メタスコア98【王】
2chスレ:ghard
161: (ワッチョイ 9a0d-aFDf) 09/10(水)18:57 ID:RkpCBskn0(1) AAS
X370taichiにも1.2.0.F.来てたw
162: (ワッチョイ f66a-ERpe) 09/11(木)15:08 ID:9NHpe7E/0(1) AAS
うわーん!
163: (オイコラミネオ MM63-lrZX) 09/11(木)17:57 ID:yTjFnC6kM(1) AAS

12 ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行) [US] 2025/09/11(木) 11:06:06.79 ID:SrnT0YOR0
//imgur.com/Erj9qnq.jpg
//imgur.com/l1UxFEU.jpg
//imgur.com/pNLh9O5.jpg
タカさんチェック
164: (オイコラミネオ MM63-lrZX) 09/12(金)06:04 ID:E+5BbIkjM(1) AAS

●よく分かるチャーリー・カーク

・学校で銃乱射、子ども数名死亡

・カーク「犠牲が出たとしても銃を持つ我々の権利の方が大事」

・公演で銃乱射事件について問われる
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*