iOS 26.xを語るスレ Part.6 [ワッチョイ&IP表示無] (957レス)
1-

1
(1): 10/11(土)15:44 ID:7saNJwRa(1/3) AAS
前スレ
iOS 26.xを語るスレ Part.5 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios

リンクマン出禁!!
書き込むなよ!💢
877: 11/13(木)18:54 ID:SEUlAv9D(1) AAS
実質古い機種の切り捨てだろ
アップル性格悪すぎw
878: 11/13(木)19:01 ID:SgwL3N+w(1) AAS
>>874
おまえみたいな変態がおるから実装されないんじゃないか?
879: 11/13(木)19:27 ID:YW/+cw1d(1) AAS
>>875
切り捨ての場合はアプリ提供側に切り捨てられた機種のサポートの対応を強いることになるから切り捨ての基準の期間を設けてアプリ提供側に猶予を与えること自体は合理的
銀行アプリにiOS5.1.1にも対応しろとか言ってるようなもので、iOS5.1.1(例えばiPhone4S)とかは来年までは3G通話の電話やEメールの送受信としては今でも使えるスマホなんだぞ
880: 11/13(木)20:57 ID:khvC4AMk(1) AAS
AutoMixが来た!と思ったら
Apple Musicに金払ってて
かつその曲だけみたい

あほくさ
881: 11/13(木)22:10 ID:ZE3+5jME(1) AAS
画像リンク[jpg]:taisy0.com
882: 11/13(木)22:25 ID:m8Ko7teP(1) AAS
safariでyoutubeのリンクを踏むとyoutubeアプリにに飛んでたのがios26.1にしてから飛んでくれなくなった

対処法ある?
883: 11/14(金)07:11 ID:V7hCHk7g(1) AAS
アプリをアップデートする
884
(2): 11/14(金)09:32 ID:QZ3DkvdT(1/2) AAS
通ってる病院はマイナカードリーダーしかないから
スマホに取り込んでないわ、普及はまだまだ先だろうな
885
(1): 11/14(金)10:25 ID:9UiPhrBO(1) AAS
>>884
スマホマイナは義務じゃないからね
886: 11/14(金)10:28 ID:QZ3DkvdT(2/2) AAS
>>885
なるほど あまりメリットないね
887: 11/14(金)11:00 ID:Ie6GOQnH(1) AAS
>>884
USB-NFC4AS 11月下旬出荷予定
本商品は、「スマホ保険証」に対応し、各社顔認証付きカードリーダーと動作確認済みであるため、スムーズかつ安心して導入いただけます。
888
(1): 11/14(金)12:51 ID:mlis80Uy(1) AAS
26年からマイナカード変わるとか
889: 11/14(金)12:55 ID:ArZ7wjr1(1) AAS
>>888
2028年からだよ
890
(2): 11/14(金)15:40 ID:P/dHEGGL(1) AAS
ウォレットのSuicaのペンギンは別なキャラに変わってしまうのかな
クレカが新しいデザインに勝手に変わってたことあるし
891
(1): 11/14(金)16:40 ID:WWNa2sGw(1/2) AAS
>>890
空気読めなそうだからなあ、あの会社。
892: 11/14(金)16:43 ID:xanQZ7Z/(1) AAS
>>890

>>891

知的財産権の問題なんだよキャラ変更は
ググってみて
893
(1): 11/14(金)17:27 ID:N3UWAFlX(1) AAS
いってたね
電通と作者にお金かかるから自社キャラにしたいんだっけ
決済でSuicaがあがってきたらぺいぺい駆逐してくれ
894: 11/14(金)17:34 ID:jCmln4Ao(1) AAS
AppleStoreのアイコンが変わった
895: 11/14(金)17:45 ID:TxPLKjZu(1) AAS
壁紙が暗くなるバグ
iOS26壁紙とかiPhone16シリーズ壁紙とか
デフォルトの壁紙だと暗くならないな
896: 11/14(金)17:55 ID:WWNa2sGw(2/2) AAS
>>893
パナソニックがエネループを捨てた時みたいな話だな。
897: 11/14(金)20:39 ID:wpfjr+kn(1) AAS
Xデーはいつですかね?
今更パスポート取れんかな…
外部リンク:news.yahoo.co.jp
898: 11/14(金)22:17 ID:BjRtpsUH(1/2) AAS
iPhone12 64GB使ってたけどios26.xにしたら空き容量が残り4GBぐらいになったので全く買い換える気無かったのにしょうがなく買い替えます
新機種は絶対に26.x入れない
899: 11/14(金)22:48 ID:UGjbgLfY(1) AAS
日本語
900
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 11/14(金)23:01 ID:L1/1jgRW(1/2) AAS
iOS26は未だ洗練されてなくて、設計意図が実現出来てない感じかな
それでもiPhone16以降は26にしても損することは稀だと思う
901: 11/14(金)23:05 ID:Axctxrim(1) AAS
新機種で26が入ってない端末あるか
902: 警備員[Lv.6][新芽] 11/14(金)23:14 ID:EUybA68P(1) AAS
バグだらけ😲
903: 11/14(金)23:15 ID:BjRtpsUH(2/2) AAS
新機種とは書きましたが中古のiPhone14購入です
たかが携帯電話に20万とか出したく無いんで…
904: 11/14(金)23:28 ID:Opl2Ehsa(1) AAS
スマホは64Gで良かったのが、ここ数年ゲームアプリの容量が増えたせいで足りなくなってるのは事実
ゲーム自体は大抵昔のままなんだがね、新作は容量だけ増えてる
905: 警備員[Lv.5][新芽] 11/14(金)23:37 ID:L1/1jgRW(2/2) AAS
俺はCDリップで100GB超えてるからかなり前から半自動的に256GBばかり使ってる
64GBで充分な人ってAndroidで用が足りる人達だと思う
906: 11/14(金)23:48 ID:7LgwHCoN(1) AAS
iOS26にあげちゃって失敗した奴らが
仲間増やそうとハメハメするから気をつけないといけないよ
何が26いーのかさっぱりw
も少し安定してからでまったく遅くない
なんなら27が出てから使えばよろしい
907: 11/15(土)01:25 ID:4extS2v0(1) AAS
Apple信者1億人創出計画を語るスレ★26
2chスレ:apple2

Apple信者1億人創出計画管理人さんとは?@ ウィキ
外部リンク:w.atwiki.jp

YouTuber世論調査
外部リンク:tuber-review.com

Apple信者1億人創出計画
省1
908
(1): 11/15(土)03:06 ID:bhTZgA72(1) AAS
>>900
16Pro MaxだけどiOS26にアプデしたらバッテリーばか食い
iOS26.1でましになったけどそれでもiOS18までより2〜3割増しでバッテリー食うここ最近では最悪のiOS
18までは1世代前のiOSからアプデしただけで
これほどバッテリーばか食いするiOSは無かった
自分はAirPods Pro3買ったから仕方無くアプデしたけどApple Watch使ってるとか
そういう理由が無ければ絶対アプデしないほうがいい
909: 11/15(土)06:39 ID:jzF6YvLg(1) AAS
見る画像が悉くマナーか消音になってるのは何故?
910
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 11/15(土)12:02 ID:BksCZWQ6(1) AAS
>>908
毎日充電しない人かな?俺は寝てる間に毎日充電してるから、バッテリー不足は分からないや
リチュウム電池は継ぎ足し充電が有利で、残量20%とかまで使ってから100%まで充電するとバッテリー容量が劣化する
iPhone16Plus,24年9月から使用,バッテリーの状態は100%(実測99.8%),バッテリーの充電設定は90%,毎晩充電前の残量は45%くらい
iPhone14の時はモバイルバッテリー必須だったけれど、今は持ち歩いてない
911
(1): 11/15(土)13:24 ID:U87B1S+v(1) AAS
毎日同じ使い方をして毎日充電してるからこそわかる

IOS26はバッテリー消費が異常に早い

IOS18の頃は一日終わるころには残量85%以上だったのに
IOS26.1だと控えめに使っても60%台まで下がる

IOS26の前は省電力モードにしても40%を切ってた

さっさとOS修正するか、できなきゃ18に戻させろって件
912
(1): 11/15(土)13:38 ID:sK2lnYj+(1) AAS
文句言ってる人は今度からOSアップデートはしないほうが懸命ですね
26.2が出ても改善きたいして即アプデはしないほうがいいですよ
913
(1): 11/15(土)15:01 ID:TqS+ydfo(1) AAS
失敗バージョン。
914: 11/15(土)17:49 ID:2b1bieoq(1) AAS
>>913
だな
失敗OSと言えば、無駄にデコったUIにして重くなっただけのmeやVistaを思い出した
915: 11/15(土)18:38 ID:4C5/YHnQ(1) AAS
>>912
でもアプデを我慢できず我先にアプデして文句言う定期
916: 11/15(土)18:55 ID:BN0isxIX(1) AAS
安定性重視なら、毎回、iOS x.2位まで待ってからメジャーアップデートした方が良いんじゃ無い?
917: 11/15(土)19:00 ID:s0RYLWId(1) AAS
それより戻す猶予期間を長くすればいいだけだろ
これだけ問題おこすことが多いのにw
918: 11/15(土)19:21 ID:jxr2IeN7(1) AAS
26で何か問題出てるんかな?
18よりも快適になったけどな15Proの時な
今は機種交換したから最初から26だったけど
919: 11/15(土)21:26 ID:Ce4vmglt(1/2) AAS
最新のデベロッパーベータをM2iPad Proに入れてるんだがプルダウンメニューに触るとアプリが落ちる
Safariと設定アプリで確認
920
(1): 11/15(土)21:27 ID:Otzh3wvU(1/2) AAS
iPhone 17勢は問題出てなくない?古い機種の連中だけじゃね?文句言ってるの?
921: 11/15(土)21:30 ID:Ce4vmglt(2/2) AAS
>>920
比較対象がないからね
特に電池持ちが
922: 11/15(土)21:35 ID:c30ixwJP(1) AAS
バッテリー持ちで数日持ってたのが1日に!とか言ってるヤツいたけど、
それって前より触ってるだけじゃね?

以前から頻繁に使う自分はアップデート前後変わらず1日持たないけどな
923: 11/15(土)22:13 ID:UpjRG05r(1) AAS
>>911
どっちなんだか分からんな
924: 11/15(土)22:25 ID:Otzh3wvU(2/2) AAS
26は、どうしても見た目の変化が欲しくて、そこに力を注ぎすぎてこんな結果になってしまったんだろうか?
でも見た目の変化も大事だけどな。おおっ!変わったな!ってなるし。なんかOSって女みたいだなw
925: 11/15(土)23:00 ID:E9Slt42z(1) AAS
適応型バッテリーは機能してないのか?
926: 11/16(日)00:59 ID:dIE+gGL9(1/2) AAS
>>910
充電上限80%で30%切ったら20%までに充電してて
iOS18の時は例えば日曜日の夜に充電したら火曜日の夜、家に帰っても30%前後だった
それがiOS26.1では火曜日の日中には30%前後になり会社で充電せねばならなくなった
もちろん毎晩充電してもいいんだけどバッテリー食うようになってるのは事実
平日はあまり使わないけど週末はよく使うからモバイルバッテリー使う頻度が増えた
iOS18の時はモバイルバッテリーほとんど使わなかった
927: 11/16(日)01:07 ID:yiwW5Fei(1) AAS
日本語
928: 11/16(日)01:41 ID:QS6yyEJn(1) AAS
iPhone8からiPhone17にしてiOS26にしたけどSafariの入力フォームが変なのくらいが不満点
もっとガラス風テカテカを想像してたけどそれほどでもないかな。
まぁOSXでAQUAを経験してるしねw
929
(1): 11/16(日)01:43 ID:0lUYDOco(1) AAS
30%を切ったら20%まで下がる前に充電ってことかな
どうよ俺の読解力
930: 11/16(日)02:16 ID:aX7rGA3B(1) AAS
無理してエスパーする意味ない
無駄
931: 11/16(日)02:20 ID:dIE+gGL9(2/2) AAS
>>929
日本人の健常者認定された
このスレはあんた以外三国人か知的障害者集団のようだ
932: 11/16(日)02:22 ID:/0APA8G/(1) AAS
日本語
933: 11/16(日)07:38 ID:4Nc1jDAi(1) AAS
充電上限80%の設定で、運用中にバッテリー残量が30%を切ったら20%になる前までには充電するようにしていました
それでもiOS18の時は丸二日間バッテリーが保っていたんですよ
例えば日曜日の夜に充電しておけば、火曜日の夜、自宅に帰ってもまだバッテリー残量は30%前後… ( 続く)

続きません
934: 11/16(日)07:52 ID:FsvSixpk(1/4) AAS
IOS26は欠陥OSという結論
935: 11/16(日)08:27 ID:Lf3ZBs/t(1/5) AAS
ios26=Win11 24H2、Vista、Me
936: 11/16(日)08:33 ID:lWcQM1Nu(1) AAS
iOS26やApple vision ProやAI開発周回遅れとクック船長やらかしてるな
937: 11/16(日)08:44 ID:Lf3ZBs/t(2/5) AAS
リキッドうんこなんかゴーサイン出したやつは禿げろって思う
938: 11/16(日)08:51 ID:3AMfuQA3(1/2) AAS
旧機種ユーザの断末魔がすごいな
以前にもこんな感じで旧機種切り捨てたことあったな
939: 11/16(日)09:06 ID:Lf3ZBs/t(3/5) AAS
新機種とか関係ねーよリキッドうんこ
なんの意味もねーだろあんなゴミ
940: 11/16(日)09:15 ID:FsvSixpk(2/4) AAS
切り捨てるなら対応機種リストに記載しなきゃいいだけの話

これってもう詐欺だろ
941: 11/16(日)09:24 ID:eS1BBjZN(1) AAS
毎年最新OSにしたらバッテリー持ち悪くなったと喚いてるよな
最新OSは糞って喚く病気なんだろ
942: 11/16(日)09:32 ID:Lf3ZBs/t(4/5) AAS
リキッドうんこはバッテリー消費する以外なんもしてないじゃん
ただのうんこだろ

ガラス調にしました
水滴みたいな演出しました

アフォ
943
(4): 警備員[Lv.5][新芽] 11/16(日)09:32 ID:Ql8o3IUN(1/4) AAS
実験で
IOS26
バッテリー持たない判明

画像
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
944: 警備員[Lv.5][新芽] 11/16(日)09:33 ID:Ql8o3IUN(2/4) AAS
>>943
知ってた
945: 警備員[Lv.5][新芽] 11/16(日)09:33 ID:Ql8o3IUN(3/4) AAS
>>943
リキッドで
無駄が多いからなー
バッテリー消費が酷いんだろうな
946: 警備員[Lv.5][新芽] 11/16(日)09:33 ID:Ql8o3IUN(4/4) AAS
そうだね
947
(1): 11/16(日)09:40 ID:P3mt3vlk(1) AAS
なんだかんだ文句言ったって結局はセキュリティの問題もあるから適用しないって選択肢は無いんでしょ
948: 11/16(日)09:43 ID:Lf3ZBs/t(5/5) AAS
リキッドなし26出せよ
949: 11/16(日)09:57 ID:E7ita/e1(1) AAS
>>947
だね
投資もしてるから最新アプデは欠かさんね
950: 11/16(日)10:31 ID:LipWpDCM(1) AAS
ボロiPhone使って文句垂れてるやつは軽自動車で高速走ってると思え
無理してスピード出してんだから燃費が悪くなるのは当たり前
951: 11/16(日)10:31 ID:FsvSixpk(3/4) AAS
>>943
もうみんな知ってるのにな

頑なに認めようとしないのは
アップルの回し者なのかw
952: 11/16(日)10:39 ID:+Xe8GZgI(1) AAS
Windows MEとかVistaを例えに出すようなジジイがなんで最新OSにこだわるんだ?
型落ちiPhone乞食には世代遅れOSで十分だろw
953: 11/16(日)11:00 ID:FsvSixpk(4/4) AAS
正論だ、まさに今アップルに言うべき言葉だな
954: 11/16(日)11:14 ID:ao3t4OLI(1) AAS
バッテリー減り方なんてどうでも良いわ
どうせ自分の使い方だと帰宅するまで無くなることはない
毎日充電するから困る事はないわ
騒いでる人は動画とか撮ったり視聴しめくったりしてるんか?Airでも昨日の午前2時くらおに充電したが今日の朝8時段階での残り48%あったぞ
ちなみに充電は80%上限設定な
30時間経過して32%しか減っとらん
955: 11/16(日)11:22 ID:3AMfuQA3(2/2) AAS
>>943
これってほとんど変わらないって証明じゃない?
実用的な差はないでしょ
956: 11/16(日)11:58 ID:D5f4lNWL(1) AAS
減る減るって人はどんな使い方してるんだろうな
957: 11/16(日)12:33 ID:y7P/tTOF(1) AAS
スリープ解除時に暗くなるバグ
バックグラウンドにインスタやXがあるとなるっぽいか?
AppleIntelligence関係無いな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.062s*