[過去ログ] iOS 26.xを語るスレ Part.5 [ワッチョイ&IP表示無] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 09/25(木)17:53 ID:NurlvEQ/(1) AAS
前スレ
iOS 26.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios

リンクマン出禁ね!
922: 10/10(金)22:01 ID:nHu8/jIn(14/21) AAS
Select your iPhone 17 model.
外部リンク:www.clicks.tech

qwertyキーボード・・・Air版がない・・・
923
(1): 10/10(金)22:01 ID:dXMSmJsx(1) AAS
iOS26〜26.0.1で連絡先をグループ分けしててもクループ分けが解除されてる時ある
924: 10/10(金)22:12 ID:nHu8/jIn(15/21) AAS
>>923
それずいぶん前から報告されている不具合。サポート行きだよ。Apple Accountに使われているのは
Googleだろ?Gmail止めとけって・・・
925: 10/10(金)22:17 ID:nHu8/jIn(16/21) AAS
Gmailで同様のことをやってみな。不具合が出るならGoogleが悪すぎるのよ
こちらで発生したことないのは、たぶんApple accountに使っていないからだと思う
926: 10/10(金)22:21 ID:nHu8/jIn(17/21) AAS
ちなみにApple AccountでYandexメールを登録して利用すると
iPhoneのセキュリティが大きく変わると言うのは内緒だぞw
927: 10/10(金)22:23 ID:6Aw+DGJg(1) AAS
リキッドなんとか
まじでゴミ
Xアプリクソ見えにくくなった
なんだこれ
テストしてんのかよ
ゴミUI
928: 10/10(金)22:30 ID:nHu8/jIn(18/21) AAS
Xで見えにくくなる?ぜんぜん平常運転なんたけどな・・・?おま環
929: 10/10(金)22:45 ID:nHu8/jIn(19/21) AAS
台風の複数の予測進路を無料でチェックできる「Ventusky」
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

7年前から使ってるけど・・・今頃気づいたのかよ?おせーよw
このアプリは広告もないし、良いと思うよ
930: 10/10(金)22:53 ID:nHu8/jIn(20/21) AAS
ventuskyでWeb版
外部リンク:www.ventusky.com

な、面白いだろ?使いこなすとわりと便利よ
931
(1): 10/10(金)23:13 ID:nHu8/jIn(21/21) AAS
zakzak
外部リンク:www.zakzak.co.jp

オレンジ色の憎いやつ・・・夕刊フジ!夕刊フジはzakzakに生まれ変わった
オールドメディア全部が悪いわけじゃない。中にはまともなところもある

zakzakはまともなメディアで運営はすべて日本人です。応援してあげようぜ
932: 10/11(土)00:10 ID:CZL4UohJ(1/2) AAS
>>931
殺すぞ お前
933: 10/11(土)06:24 ID:baIzGKhp(1/23) AAS
おはようw

来週月曜から新製品発表に合わせたなんかアップデートがあるそうです
934: 10/11(土)11:40 ID:baIzGKhp(2/23) AAS
>>815でヒーター買ったと報告したよな?今日使ってみた・・・そしたらさ・・・

なんじゃこりあああああああ!(松田優作風)あったけーぞw

以前のヒーターのより断然良い!しかも動作音が静かになった。これは良い買い物したw

温度計みたいなのは室内温度を意味する。2分で23度→27度になった。早いじゃん

小さいし、おすすめするぜw
935: 10/11(土)11:44 ID:baIzGKhp(3/23) AAS
あ、リモコンの電池・・・入ってなかったのは良いね。外国産の乾電池すぐ腐るしw
936: 10/11(土)11:51 ID:baIzGKhp(4/23) AAS
説明書読んだら最大で室内温度35度まで上げられるってよ
937: 10/11(土)11:54 ID:baIzGKhp(5/23) AAS
春から初夏では送風機として使えます・・・ふぅーん・・・いいね
938
(1): 10/11(土)13:55 ID:baIzGKhp(6/23) AAS
外部リンク:www.youtube.com

AppleがMagsafeを止めたがる理由・・・
939
(1): 10/11(土)13:59 ID:b0GSOYb1(1) AAS
>>938
試すまでもなく当たり前すぎて幼稚
940
(2): 10/11(土)14:50 ID:fYs8Mx12(1/2) AAS
SMSが届いた時にロック状態で内容確認してないと数十秒後にまた通知音鳴ってプレビュー出るな
端末は15PM

iOS18の時は発生しなかったからスクリーニングが悪さしてるのかな
941
(2): 10/11(土)14:58 ID:fRJixlYL(1/2) AAS
>>940
どっかにメッセージの通知2回するって設定があったような
942: 10/11(土)14:58 ID:baIzGKhp(7/23) AAS
>>940
自分で自分宛てにSMSを送ってみたが正常動作を確認。おま環
スクリーニングはOFFにしてるけどね
943: 10/11(土)15:00 ID:baIzGKhp(8/23) AAS
>>939
海には絶対に持っていけない。ビニール袋を何重もまいて行くのめんどくさいw
100円のスマホ用ビニール売ってるけど細かい鉄砂はどうにもならん
944: 10/11(土)15:02 ID:fRJixlYL(2/2) AAS
>>941
これかな
設定→通知→メッセージ→通知をカスタマイズ→通知を繰り返す
945: 10/11(土)15:04 ID:baIzGKhp(9/23) AAS
>>941
最大で10回繰り返すやつな。あれは"なし"にしてる
946
(2): 10/11(土)15:06 ID:fYs8Mx12(2/2) AAS
確認したら繰り返し1回になってた
おま環案件だったからlightningケーブルで吊ってくる
947: 10/11(土)15:08 ID:baIzGKhp(10/23) AAS
>>946
切っとけよ
948: 10/11(土)15:15 ID:baIzGKhp(11/23) AAS
LightningじゃなくなってからはすべてThundervolt5ケーブルに統一してる。高いけどね
949: 10/11(土)15:23 ID:baIzGKhp(12/23) AAS
Does our “need for speed” make our Wi-Fi suck?
外部リンク:orb.net

そっちよりbloetooth規格をなんとかしろと言いたい。日本の衛星放送でノイズが発生する原因なのでね
950: 10/11(土)15:28 ID:baIzGKhp(13/23) AAS
Liquid Glass Is Cracked, and Usability Suffers in iOS 26
外部リンク:www.nngroup.com

・・・こまけーなw
951: 10/11(土)15:46 ID:7saNJwRa(1) AAS
次!

iOS 26.xを語るスレ Part.6 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios

リンクソマン⛔!
来るなよ!💢
952
(1): 10/11(土)15:54 ID:gAZP3JHX(1) AAS
>>946
15PMならLightningではなくそこはUSB-Cケーブルだろw
953: 10/11(土)16:39 ID:baIzGKhp(14/23) AAS
>>952
だなw
954
(2): 女(30代) 10/11(土)16:53 ID:1II88JKB(1) AAS
いつになったら26.1出るの?26.0.1
まだだめじゃん
治ってないよ、さまざまな不具合

サイバーエージェントのアメーバアプリの
ブログ編集パレットが出なくなる不具合
さっさと治しなさいよ
無能クック!!
955: 10/11(土)17:28 ID:baIzGKhp(15/23) AAS
>>954
本当なら iOS 26.1でリリースされるはずだったが準備期間が足りず、
やむなく評価版 iOS 26.0.1 を出した

2週間前だけど iOS 26.1 を12月にリリースすると開発者に宣言した
いまは待つしかない
956: 10/11(土)17:30 ID:baIzGKhp(16/23) AAS
>>954
あとアメーバアプリなんだけど、過去に一度も使ったことないので助言はできない
アメーバアプリ利用者を見つけて助けを乞うしかない
957: 10/11(土)17:38 ID:baIzGKhp(17/23) AAS
LINEも同様です。一度も使ったことないので不具合は知らん
958: 10/11(土)18:56 ID:4nwp2ZkH(1/2) AAS
やっとこの変なデザインにも慣れてきたきたけど好きになる努力を強いられてる感じ
959: 10/11(土)19:36 ID:baIzGKhp(18/23) AAS
否定はしないw
960
(1): 10/11(土)19:36 ID:Q0KnZuZe(1) AAS
ファイルに保存した画像が横スワイプで次の画像に行かない
何でやねん
961
(1): 10/11(土)20:09 ID:baIzGKhp(19/23) AAS
>>960
そりゃそうだ。デフォルトは編集になっているはず。クイックなんとかに切り替えればいいだけ
962
(1): 10/11(土)20:15 ID:baIzGKhp(20/23) AAS
クイックルックがあるはず
963
(1): 10/11(土)20:49 ID:cBzq4GHf(1) AAS
FACE IDロックかけてるアプリのデータ保存先がファイルアプリのローカルなんだが
当然ファイルアプリからそのフォルダを開こうとしてもFACE IDでロックかかってて見れない訳だが
ファイルアプリの最近使った項目にはその中身のファイルがまんま表示されて
プレビューもできちゃって、これファイル管理アプリとして最悪だわ
履歴消す機能も無いし、履歴消すためにはデータを消すしかないとか終わってる
964: 10/11(土)21:43 ID:baIzGKhp(21/23) AAS
・・・使い方を間違えていると言うことに気づけw
965: 10/11(土)21:58 ID:jxeL5NTx(1) AAS
なんかスクショがバグり始めた
966: 10/11(土)22:04 ID:baIzGKhp(22/23) AAS
あーホントだー!・・・ってバカ!おま環
967: 10/11(土)22:16 ID:ltfM2Xeb(1) AAS
ios26にしたらiPhone16promaxが3日間から2日間しかバッテリー持たなくなった(´;Д;`)
968
(1): 10/11(土)22:25 ID:baIzGKhp(23/23) AAS
個人の設定による。GPSを使うアプリは全部切れ
969: 10/11(土)23:28 ID:CZL4UohJ(2/2) AAS
>>968
お前は首吊り自殺しろ
目障り
970
(1): 10/11(土)23:38 ID:E9CdJfZx(1) AAS
自分もiOS18の時は3日使えた16Pro MaxがiOS26にアプデしたら1週間以上過ぎてもバッテリー爆食いで2日しか使えなくなったけどiOS26.0.1にアプデしたらiOS18の時と同じぐらいかそれ以上じゃね?と思えるくらいバッテリー消費減った
971: 10/11(土)23:50 ID:4nwp2ZkH(2/2) AAS
2日も使えることにまず驚くわ
Pro Max凄えな
972: 10/12(日)00:04 ID:kmPFO2pk(1) AAS
そうだね
973: 10/12(日)00:13 ID:T3Su7iPh(1) AAS
iPhone17シリーズ/Airの未使用品や中古品が販売中〜じゃんぱら
外部リンク:iphone-mania.jp

Airは世界中で不人気機種だが換金厨には人気なんだね
974
(1): 10/12(日)01:55 ID:CSszHzYN(1) AAS
>>970
いつその日が訪れるのか…(´;Д;`)
これじゃpromax買った意味ないよ
975: ハンター[Lv.226][UR武+44][UR防+33][木] 10/12(日)04:06 ID:NoFgWIv6(1) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
IOS26.1まで待つしかないね
976
(1): 10/12(日)04:18 ID:eJgS9ouw(1/2) AAS
>>961
>>961
サンクス
それしか無いか…
977
(1): 10/12(日)07:28 ID:mB9UcrZI(1/17) AAS
おはようw

>>976
使っているは評価版のiOS 26.0.1?それはまだ未完成のものなので、
あっちこっちで使えない機能があったり、バグがあったりします

iOS 26.1 は画像を自動スキャンしてステッカーにするとか評価版には無い
別の機能を有している。いまは12月の正式リリースを待つしかないと思うの
978: 10/12(日)07:35 ID:mB9UcrZI(2/17) AAS
動画リンク[YouTube]

便利なんだけど・・・一部問題が・・・w

SNSの中には強制的に電話して認証番号を通知することがある。たとえばテレグラムだね
海外から電話してくるんだけど、電話番号の下4ケタが認証番号なわけ

通話せずに下4ケタをWebサイトに入力すれば通話は勝手に止まる。これがスクリーニングだと・・・
問題なわけw
979: 10/12(日)07:56 ID:mB9UcrZI(3/17) AAS
Rare Historical Photos
外部リンク:rarehistoricalphotos.com

世界貿易センタービル。英語名はワールドトレードセンター。建築開始から完成までの写真
実は世界貿易センタービルのデザインは富山県出身の日系アメリカ人山崎實さんが手がけたもの

残念ながら彼は1986年2月6日(73歳没)に亡くなっています。完成しても使えるのは長くても20年
それを超えて911が発生した

実は20年後を見据えて解体しやすい構造だった。これが911で倒壊を招くことになったのは
省2
980
(1): 10/12(日)08:17 ID:mB9UcrZI(4/17) AAS
外部リンク:weibo.com

iPhone 18ではFace IDは廃止され、ダイナミックアイランドはさらに小さくなるよ、と予想している
別のニュースは、Face IDは廃止され、Touch IDに戻り、ダイナミックアイランドはさらに縮小

Appleは頑なにパンチホールを嫌う傾向のようだと報道してる
981: ハンター[Lv.228][UR武+44][UR防+33][木] 10/12(日)08:20 ID:efN7u4gv(1/4) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
>>980
ダイナミック アイスランドは
普通のカメラパンチホールになるって事か
フェイスIDのセンサーいらんもんな😳
982: ハンター[Lv.228][UR武+44][UR防+33][木] 10/12(日)08:20 ID:efN7u4gv(2/4) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
そうだね
983: 10/12(日)08:24 ID:mB9UcrZI(5/17) AAS
携帯電話に徹底したセキュリティは、必ずしも有効とは限らないという分岐点に来てるんだね
984: 10/12(日)08:35 ID:mB9UcrZI(6/17) AAS
言ったと思うんだけど来週新製品に合わせたアップデートが月曜から始まるそうだ
ガクガクブルブルして寝ろw
985: ハンター[Lv.228][UR武+44][UR防+33][木] 10/12(日)08:46 ID:efN7u4gv(3/4) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
ソニーXperiaの指紋認証が正しかったか😳
986: ハンター[Lv.228][UR武+44][UR防+33][木] 10/12(日)08:46 ID:efN7u4gv(4/4) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
そうだね
987: 10/12(日)08:53 ID:mB9UcrZI(7/17) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

irumoの料金は・・・4円!(・∀・)ニヤリ

解約するまでずっとこれよ。irumo契約した?あ、間に合わなかったのね?プッ
988: 10/12(日)09:07 ID:mB9UcrZI(8/17) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

大切なデータはounedriveとかに入れる。>>963みたいな間違った使い方は好むべきじゃない
GMXCloudも良い。わりと頑丈

写真だとか旅行ならまだしも、セキュリティを高めたいならファイルアプリに入れるのは間違って
いると気づくべきですよ
989: 10/12(日)12:57 ID:eJgS9ouw(2/2) AAS
>>962
>>977
そうなのか…
サンクス
990: 10/12(日)13:44 ID:mB9UcrZI(9/17) AAS
いいってことよ
991: 10/12(日)13:51 ID:5/huxomG(1) AAS
>>974
アップデートしてからどのくらい経ったの?長くても10日間くらいでキャリブレーション的なのはだいたい終わるだろからあんま長いと別の原因かもね
992: 10/12(日)13:54 ID:mB9UcrZI(10/17) AAS
Microsoft OneDrive 写真用顔認識 AI のテストを開始します(一部のプレビュー ユーザー向け)
外部リンク:hardware.slashdot.org

確認したけどまだ使えない。一部のテストユーザー(アメリカのみ)だけみたい
993: 10/12(日)14:00 ID:mB9UcrZI(11/17) AAS
Google blocks Android hack that let Pixel users enable VoLTE anywhere
外部リンク:www.androidauthority.com

androidは持っていないからよくわからないんだけど、つまり、回線を強制的に
LTE に接続する機能があるんだって?それをふさぐってさ
994: 10/12(日)14:06 ID:mB9UcrZI(12/17) AAS
Japan summers lengthened by 3 weeks over 42 yrs: researchers
外部リンク:english.kyodonews.net

1981年までは9月入ると急に寒くなるのが普通だった。ところが1982年から夏が終わらない・・・
42年間で夏日が3週間延びたと言う・・・
995: 10/12(日)14:12 ID:mB9UcrZI(13/17) AAS
iOS 26.0.2 が準備中に入ったってさ。今後数週間以内にリリースされるってよ
996
(1): 10/12(日)14:20 ID:z4qYPY4D(1) AAS
iOS26になってクレカの自動入力を一度認証して開いたあと、タスクから開き直した時に認証されなくなってない?
997: 10/12(日)14:25 ID:mB9UcrZI(14/17) AAS
>>996
その不具合はよく聞くんだけど、カード会社によるそうだ。こちらでは発生したことなんだけど
動作がおかしいカードのウェブサイトを開いて、情報の修正が必要となっていることがほとんど

一度ウェブサイトにログインして確認したら?さいきんではauのカードで発生していたそうだ
998: 10/12(日)14:27 ID:mB9UcrZI(15/17) AAS
あと、カード情報を削除して、もう一度登録しなおすことで修正されることもある
999: 10/12(日)14:28 ID:mB9UcrZI(16/17) AAS
・・・ってことよ
1000: 10/12(日)14:28 ID:mB9UcrZI(17/17) AAS
1000なら次スレに行けるw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 35分 21秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.386s*