[過去ログ] iOS 26.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 09/19(金)08:02 ID:+wmUsY0l(1) AAS
iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios
922: 09/25(木)12:55 ID:fOKgQTrb(1) AAS
アプリが変な挙動するやつがたまにある
音楽に関してアルバム壊れるそして直らない
まだ欠陥だらけだな
923: ハンター[Lv.999][UR武+99][UR防+99][樹海] 09/25(木)12:57 ID:kIainAWg(1) AAS
テスト
924: 09/25(木)13:26 ID:u+LRKFTU(1) AAS
ブックマークとかメモ帳吹っ飛ばさなければまだ
直面したことはないけど
925: 09/25(木)14:21 ID:VcwHpZ3W(1/2) AAS
3GSのころは、アプデの際のインデックス再作成の影響をもろに受けてた気がするけど、最近のiPhoneは処理能力上がったお陰か全然影響を感じないなぁ。
ストレージパンパンだと影響受けるのかな?
926: 09/25(木)14:52 ID:8HaBrBHx(1) AAS
Apple信者1億人創出計画を語るスレ★25
2chスレ:apple2

YouTuber世論調査
外部リンク:tuber-review.com

Apple信者1億人創出計画
外部リンク:www.youtube.com
927
(1): 09/25(木)15:29 ID:BL5Hi23P(1/2) AAS
上の方にiPhone11のやつがいたな。
最新機種の1/3の性能だから普段使いにも影響するだろ
928
(1): 09/25(木)15:37 ID:TxXyla0Y(2/2) AAS
iPhoneがサードパーティ製スマートウォッチに対応?EU規制が後押しか
外部リンク:gadget.phileweb.com

iOS 26.1ベータ版のコードから、アップルがiPhoneでのサードパーティ製スマートウォッチのサポートに向けて準備を進めていることが明らかになった。
929: 09/25(木)15:50 ID:i0ZvJDzc(1) AAS
お、市場できて価格も下がればいいねぇ
930
(1): 09/25(木)15:52 ID:Vt9kE9uw(1/2) AAS
なんでiPhoneってフォン名乗ってんのに肝心の電話機能ゴミなん
着信履歴で迷惑電話だから拒否入れようと思ったら
右の!じゃないとこタップするだけで確認もなく発信しようとするの
開発者サイコパスだろ
931
(1): 09/25(木)15:54 ID:ESVgHpRw(1) AAS
>>930
それ、iOS 26からは即発信か電話帳表示か設定できるようになったよ。よかったね。、
932: 09/25(木)16:03 ID:SIoKyWNN(1/2) AAS
iPhone17でApplewatchでロック解除できなくなったなiOS26のせい?おま環?
933: 09/25(木)16:03 ID:SIoKyWNN(2/2) AAS
iPhone17でApplewatchでロック解除できなくなったなiOS26のせい?おま環?
934
(1): 09/25(木)16:03 ID:4XNRLsa8(1) AAS
>>931
いいこと聞いたと思って設定見てるけど場所わからね
935
(2): 09/25(木)16:15 ID:BL5Hi23P(2/2) AAS
>>934
「履歴をタップして発信」が無効で編集画面だよ
936
(1): 09/25(木)16:16 ID:AboQpbOc(1) AAS
26.1パブリックベータが出たらしい
来月あたりに来るかな
937
(1): 09/25(木)16:32 ID:D7YXmrBy(1) AAS
>>927
自分はProだけどiOS26に出来ない…
アプデしたらバッテリーの持ちがハンパじゃなく悪くなる…
938: 09/25(木)16:37 ID:3xWTvXu0(1/3) AAS
>>937
いやだからインデックスが再構築される間だけでしょ
再構築が終わればバッテリーの消費が普通になるって理屈がわからんちんなの?
939: 09/25(木)16:45 ID:oAMAX8/I(1) AAS
iOS26
15proだがバッテリー持ちエグい
940
(2): 警備員[Lv.4][新芽] 09/25(木)16:45 ID:Pj1cfsQ+(1) AAS
iPhoneとiPadを持ってた場合、iPhoneでインデックス「再構築すればiPadは最初からからインデックス再構築された状態だよね?
941: 09/25(木)17:03 ID:Sqy4PraQ(1) AAS
>>940
残念ながら、そんな豪華な仕様じゃない
942: 09/25(木)17:03 ID:3xWTvXu0(2/3) AAS
いやいやいや 機械毎!!!!
個別にそれぞれインデックス再構築なんだよwwwwwww
943: 09/25(木)17:04 ID:Vt9kE9uw(2/2) AAS
>>935
ありがとう!
やればできるやんあっぽー
944: 09/25(木)17:05 ID:sBlDTUyd(1) AAS
>>936
スマホがiPhone1つだけなのか?
OSスレに来るような人は絶対に動作が保証されるまで様子見するメイン機と、前の機種のうちサポート対象ギリギリをBetaでどんどん上げていくような人だと思うけど
945: 09/25(木)17:07 ID:3xWTvXu0(3/3) AAS
顔で個人別に仕分けされてたからさ、うちの犬とか水族館のアザラシ、アシカ、ホッキョクグマとかも全部識別して仕分けされてくらいでさw
インデックスの再構築はそりゃ時間かかりますわね
946
(1): 09/25(木)17:13 ID:D1sf39x1(1) AAS
>>940
逆になんでそうなると思った?
本Aに付箋貼っても本Bには貼られてないでしょ
947
(1): 09/25(木)17:29 ID:YFS8EUpT(1) AAS
>>935
何度もごめん
どこにも見当たらないわ
948: 09/25(木)17:31 ID:VcwHpZ3W(2/2) AAS
インデックスって基本的なITを理解してないとイメージ湧かないのかもなぁ。
949: 09/25(木)17:32 ID:3faKRxFO(2/2) AAS
電話のライブ翻訳誰か使ったことある人いる?
例えば英語話す相手だと相手の英語がこちらは日本語で聞こえて
相手にはこちらの日本語が英語で聞こえるの?
950: 09/25(木)17:34 ID:TPEfCrXI(1) AAS
友達がいるならやってみ
this is a penぐらいはなせんだろ
951
(1): 09/25(木)17:37 ID:kLGQmLJP(1/2) AAS
電話アプリを旧デザインにしたら新デザインに戻せなくなった。
どうやれば新デザインにできるの?
952: 09/25(木)17:39 ID:IzkpaXrB(1/3) AAS
俺は18.7から一生あげんわ
953: 09/25(木)17:41 ID:v8gAD29t(1) AAS
正解
954: 09/25(木)17:55 ID:NurlvEQ/(1/2) AAS
次スレ

iOS 26.xを語るスレ Part.5 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios
955: 09/25(木)17:58 ID:YJAga5DX(1) AAS
>>947
横からだが、ない訳ねえだろ!
と思って自分も確認したがなかった
iOS26にした時タップして発信しない様に設定したのに

履歴をタップして発信

の項目がない!

あれ?おかしいな?と思い色々確認すると電話アプリのスタイルをクラシックにすると設定アプリの、履歴をタップして発信、の項目が消える
省3
956: 09/25(木)18:02 ID:jNM0PTOH(1/2) AAS
誤タップ防止は電話アプリで統合しないとできないのは
最初から言われてた
957: 09/25(木)18:31 ID:VDoiXCz/(1) AAS
友達に電話かけた時にスクリーニングに繋がったら悲しいよな
958: 09/25(木)18:51 ID:t3iKMs2f(1) AAS
電話発信にワンアクション挟めるだけでもアプデの価値ありだった
959: 09/25(木)19:10 ID:crPkxN7T(1/22) AAS
Apple、iPhone 17 Proの傷や耐久性に関する懸念に回答
外部リンク:9to5mac.com

Appleは、カメラプラットフォームの端に傷がつきやすいというテスト結果を受けて、これらのエッジ特性は
他のアルミニウム製品と同様であり、通常の使用では軽度の磨耗が発生するのは正常であると述べた

通常の使用では軽度の磨耗が発生するのは正常であると述べた
通常の使用では軽度の磨耗が発生するのは正常であると述べた
通常の使用では軽度の磨耗が発生するのは正常であると述べた
省1
960: 09/25(木)19:12 ID:dFtNM2Uz(1) AAS
>>928
そんなオープンにするかな?されたらいいけどな
どこか丸いの作ってほしいな
961
(1): 09/25(木)19:13 ID:ojeU+6bO(1) AAS
iPodだって傷つきやすかったじゃん
傷がつきにくい製品を目指しているわけではないのでは
962: 09/25(木)19:14 ID:7GrLvvBT(2/2) AAS
俺のiPhone 16もカメラの塗装ハゲてアルミの銀色が見えてる
ケースつけてもそこだけほとんど無防備だしな
963: 09/25(木)19:14 ID:crPkxN7T(2/22) AAS
>>961
まーね。でもさ、もう少し耐久性があっても良かったんでわ?
964
(1): 09/25(木)19:15 ID:hsjEyVam(1/2) AAS
今日17届いたから16から移行してみたけど
移行したら適応型電力制御が自動でオンになってた
そのせいかバッテリーの減りはゆるやかな気がする

でも16でiOS26の時は適応型オフでゴリゴリバッテリー減ってた
なんか適応型オン前提の造りしてたりしないかな
965: 09/25(木)19:20 ID:kLGQmLJP(2/2) AAS
>>951
自己解決
履歴→3点リーダーで変更できた
お前ら使えねぇな
966: 09/25(木)19:21 ID:crPkxN7T(3/22) AAS
今日さ、iPhone Pro Max買った人とスピードテストしたわけ。そしたらAirが圧勝だったw
なんで?と言われた。答えはモデムチップが違うからよw

iPhone 17、iPhone 17 Pro、17 Pro Max → Qualcommチップ

iPhone Air → C1X(つまり、Appleチップ)

でも驚いたw
967: 09/25(木)19:26 ID:jNM0PTOH(2/2) AAS
>>964
17が適応型オン
16が適応型オフ
で比べてたらそうなるかと
968: 09/25(木)19:28 ID:crPkxN7T(4/22) AAS
どおりでやたらと速いなと感じていた。Wi-Fiはまだバグがあるからと知ってるけどさぁ・・・
2倍の差が付くって・・・明らかに異常だわな?Air買って良かったダスw
969: 09/25(木)20:07 ID:crPkxN7T(5/22) AAS
ひまつぶしに応募したら当選w
画像リンク[png]:i.imgur.com

どうすんだよこれ・・・
画像リンク[png]:i.imgur.com

レグザTVに同様の機能はある。まさか当選するとは思わなくてw
ちゃんとモニターに答えて遊んでたw

リモコンだけはレグザTVのリモコンとしても使えるw
省1
970: 09/25(木)20:11 ID:crPkxN7T(6/22) AAS
モバイルモニターを車載用にして運用しようと思ったのに・・・(つд;`)
NetFlixとかアマゾンプライムとか見れたんだぜ?惜しいデバイスだw
971: 09/25(木)20:21 ID:jycWLBHW(1) AAS
画像リンク[png]:dec.2chan.net
972
(1): 09/25(木)20:39 ID:fkxOQ1AS(1) AAS
ミュージックライブラリがぐちゃぐちゃになって元に戻らん
クソが
973: 09/25(木)20:51 ID:RGquhLJS(1) AAS
iphone16pro maxだが
怖くてできんばい
974: 09/25(木)21:01 ID:crPkxN7T(7/22) AAS
>>972
iCloudからサインアウト。再ログインして放置したら直ってた
975: 09/25(木)21:02 ID:crPkxN7T(8/22) AAS
動画リンク[YouTube]

ここ昔行ったな。まだ他にストアがなかった時代にw
976: 09/25(木)21:04 ID:crPkxN7T(9/22) AAS
名刺もらったんだけど・・・捜索中w
977: 09/25(木)21:06 ID:crPkxN7T(10/22) AAS
どっか行っちゃったわ。捨てたかも?w
978: 09/25(木)21:13 ID:crPkxN7T(11/22) AAS
動画リンク[YouTube]

11万6000円ねぇ( ^ω^)・・・アメリカでは来年だとさ
979
(2): 09/25(木)21:51 ID:IzkpaXrB(2/3) AAS
eSIM→eSIMに転送する時どちらも同じシステムバージョンにしないと出来ないとかある?
980: 09/25(木)22:23 ID:NurlvEQ/(2/2) AAS
コドオジの日記帳じゃねーんだわ💢
981
(1): 09/25(木)22:25 ID:crPkxN7T(12/22) AAS
>>979
eSIMシステムバージョンの要項は存在しない
982
(1): 09/25(木)22:25 ID:ibsqs1bV(1/2) AAS
>>979
関係ないのでは?
転送というけど旧端末から新端末に転送はしてなく
実際は新端末がキャリアからダウンロードしてるんだし
983: 09/25(木)22:27 ID:crPkxN7T(13/22) AAS
ワイモバイルだけが転送が楽なんだよな。ドコモだと謎のQRコード?を送り付けるとか意味不明
984
(2): 09/25(木)22:28 ID:hsjEyVam(2/2) AAS
いやLINMOとPOVOもポチポチタップするだけでeSIM化できるし
転送もポチポチするだけやで
985: 09/25(木)22:30 ID:crPkxN7T(14/22) AAS
>>984
LINEMOは知らん。POVO・・・あー忘れてたわ。転送してくるw
986: 09/25(木)22:34 ID:crPkxN7T(15/22) AAS
完了したダス!(`・ω・´)ゞ ピッ
987
(2): 09/25(木)22:34 ID:YSDK6DUc(2/3) AAS
ソフトバンク系とau系と楽天はeSIM楽だぞ
988: 09/25(木)22:36 ID:crPkxN7T(16/22) AAS
めんどくさいのがMVNO・・・EIDが・・・2度も打つ・・・めんどくせーわw
だから全部解約したw
989: 09/25(木)22:38 ID:crPkxN7T(17/22) AAS
>>987
楽天ねぇ・・・pSIMで2回線契約中・・・eSIMにしたくない事情がw
990
(1): 09/25(木)22:38 ID:IzkpaXrB(3/3) AAS
>>981
>>982
そうなんだ勘違いしてた
キャリア行こうと思ってたから助かりました
991: 09/25(木)22:43 ID:crPkxN7T(18/22) AAS
>>990
いいってことよ
992: 09/25(木)22:45 ID:crPkxN7T(19/22) AAS
>>987
1台で2回線の楽天をeSIMで運用すると・・・あのバカlinkアプリ?なんとかしろよw
993
(1): 09/25(木)22:52 ID:YSDK6DUc(3/3) AAS
ソフトバンク系とau系はeSIM楽だぞ
994: 09/25(木)22:52 ID:crPkxN7T(20/22) AAS
>>993
認めるw
995
(1): 09/25(木)23:00 ID:ibsqs1bV(2/2) AAS
13ProからeSIM使い始め
au、povo、LINEMO、楽天、ドコモのeSIM入れたけど
苦労した記憶ないな
996: 09/25(木)23:04 ID:crPkxN7T(21/22) AAS
>>995
俺はあるw

xxxxxxxx番号にコードを送信しました

いつまで経っても通知が来ない・・・!コード受信用電話番号の切り替えを忘れると言う・・・w
997: 09/25(木)23:10 ID:crPkxN7T(22/22) AAS
ひとつの電話番号にコード受信用にまとめたくないんだよな。なにかあったら困るし
複数の電話番号に分けてる
998: 09/25(木)23:20 ID:aabQ4eoP(1) AAS
リンクマンやばいな
999: 09/25(木)23:24 ID:cX7d30tn(1/2) AAS
次スレ
iOS 26.xを語るスレ Part5
2chスレ:ios
1000: 09/25(木)23:24 ID:cX7d30tn(2/2) AAS
うめ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 22分 28秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.261s*