iOS 26.xを語るスレ Part5 (729レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 09/25(木)17:32 ID:/94Qc8d10(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios
前スレ
iOS 26.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
649: 11/13(木)18:51 ID:SEUlAv9D0(1) AAS
そんなのきっちり告知しろ
知らない方が悪いってかw
650: 11/13(木)18:53 ID:SgwL3N+w0(1) AAS
少なくともそういうの知らない人間用じゃないよベータは
651: 11/13(木)19:04 ID:5+E2qkyq0(2/2) AAS
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらもアプデート アプデート
652: 11/13(木)19:05 ID:M0nvTthj0(1) AAS
16ProMaxで18.7.2は快適です♡
653: 11/13(木)20:37 ID:3RdfBzmC0(1) AAS
26.01から26.1にした時のような劇重な動きは緩和されてきたけど
それでもなんかアプリによっては引っかかる動きが取れない
654: 11/13(木)20:38 ID:5mkqHs8m0(1) AAS
26はバッテリー消費激しかったけど26.1にしてからはバッテリー消費穏やかだし動きも滑らかになったな
655: 11/13(木)22:15 ID:qArVSLjK0(1) AAS
・アプリが落ちる
・カメラが使えない時があっておかしい
・顔認証がなかなか始まらない
656(1): 11/14(金)00:29 ID:Kbl4yHJS0(1) AAS
14 Proだけどフェッチでメール通知来ないしバッヂもつかない
657: 11/14(金)06:41 ID:I2A2fsbP0(1) AAS
>>644
うちでは随分前のバージョンから不具合だらけ
おま環かもとあきらめてる
658: 11/14(金)08:08 ID:LJM6mLEv0(1) AAS
26.2 Beta 2
659: 11/14(金)10:11 ID:RGr8btDO0(1) AAS
ブックマーク開くたびに1番上まで戻るのウザいわ
お気に入りの動画100以上登録してるから見たい動画探すのクソ面倒
660: 女(30代 品川女子学院卒) 11/14(金)11:56 ID:m1m+mIiM0(1) AAS
いつも思うけど
ブックマーク追加すると1番下に追加されるのがマジうざい
1番上に追加してよ
(=`ω´)💢
同じように思う人、地球上に6億人は居ると思う
661(1): 11/14(金)12:03 ID:afajlRQ20(1) AAS
メールは通知設定から全ての未開封メッセージを選んでおかないとバッジ付かないよ
メールボックスも通知も勝手に設定変えられてるから急に通知来なくなるんだよね
662: 11/14(金)12:31 ID:jxcbUgaz0(1) AAS
もしかしてアップル社員は全員Androidユーザーじゃないの?
アップル社員本人が使ってたら
ブックマークの件にしても
Safariの閲覧履歴タブ(最上位フォルダにしか出現しない)
「ひと」って入力するたびに顔の絵文字がずらりと出るようなアホな仕様にしないと思うし
m9(^Д^)図星でしょ?
あんたらGoogle pixelユーザーでしょ?アップル社員の皆さん!
663: 警備員[Lv.0][新芽] 11/14(金)13:02 ID:pfVoa7oG0(1) AAS
Google pixelのユーザーなんてふわちゃんしかいない
664: 11/14(金)16:53 ID:5CuA9gxx0(1) AAS
でもふわの投稿にはいつもTwitter for iPhoneって付いてたんだよなw
665(2): 11/14(金)22:16 ID:BjRtpsUH0(1) AAS
iPhone12 64GB使ってたけどios26.xにしたら空き容量が残り4GBぐらいになったので全く買い換える気無かったのにしょうがなく買い替えます
新機種は絶対に26.x入れない
666: 11/15(土)01:25 ID:4extS2v00(1) AAS
Apple信者1億人創出計画を語るスレ★26
2chスレ:apple2
Apple信者1億人創出計画管理人さんとは?@ ウィキ
外部リンク:w.atwiki.jp
YouTuber世論調査
外部リンク:tuber-review.com
Apple信者1億人創出計画
省1
667: 11/15(土)02:39 ID:5kDl4aHH0(1/2) AAS
元の空き容量も書かずにそんなこと言われても
668: 11/15(土)04:38 ID:Rk7gZpc80(1) AAS
>>661
ほんとだ、設定見たら”プライマリ”の未開封メッセージにチェックされてたわ
ありがとう
669(1): 11/15(土)06:35 ID:HVvawqwP0(1) AAS
>>665
最新機種は電源ONすると最新のOSになるから無理
なんなら箱のなかで最新のパッチまで当てられる仕様になった
670: 11/15(土)11:20 ID:wb9XdUTx0(1/3) AAS
>>665
新機種は最廉価版でもRAM 128GBだから大丈夫だよ
671(2): 11/15(土)11:26 ID:LQtz/xrT0(1/2) AAS
ストレージのことをRAMというバカは消えてほしい
RAMって何の略だと思ってんだ
672: 11/15(土)11:32 ID:4FAsFmyY0(1) AAS
>>669
666ですがお金無くて貧乏なので中古のiPhone14購入ですので大丈夫かなと
673(1): 11/15(土)11:40 ID:NgBbqjNz0(1) AAS
>>671
それいつも思ってるw
674(1): 11/15(土)12:29 ID:wb9XdUTx0(2/3) AAS
>>671
すまんすまんwww
ストレージはROMだな
正確にはEEP-ROMか
675: 11/15(土)13:09 ID:LQtz/xrT0(2/2) AAS
>>674
もういいから棺桶に入ってろ
676(2): 11/15(土)13:19 ID:4C5/YHnQ0(1) AAS
>>673
ROMはReam Only Mmemoryの略で読み出ししかできんよ
677(1): 11/15(土)13:32 ID:wb9XdUTx0(3/3) AAS
やれやれ、最近の若いモノはエレクトリックイレーサブルプログラマブルROMも知らんのか、嘆かわしいのう
いわゆるフラッシュメモリーはセクター単位で読み書きできるEEPROMじゃぞ? もっと精進せいw
678: 11/15(土)13:52 ID:4pjpUScK0(1) AAS
>>677
間違い指摘されて恥ずかしかったんだろうけど
さらに醜態晒してるので黙って消えた方が良いと思うよ
679(1): 11/15(土)14:36 ID:WU39xv3l0(1) AAS
>>656
バッジは設定で変更されてたよ
プライマリーオフにしたら元に戻った
680: 11/15(土)14:56 ID:5kDl4aHH0(2/2) AAS
>>676
アンカとかいろいろ間違ってるぞ
681: 11/15(土)15:10 ID:vEhQW5PF0(1) AAS
>>676
まぁ言葉的には矛盾するように思うかもだけど読み書きできるROMもあるのよ
682: 11/15(土)19:04 ID:c5a9AMXA0(1/2) AAS
地球儀をタップするとキーボード一覧が出てきて一発で別のに切り替わらないことが多いんだけどこれバグ?
683(1): 11/15(土)20:05 ID:/gF0NYXz0(1) AAS
長押ししてるでしょそれ
684: 11/15(土)20:22 ID:7J1+Voag0(1) AAS
MRAMになってストレージとメモリの区別が付かなくなるまではRAMと言えばメインメモリだよな
685(1): 11/15(土)20:30 ID:c5a9AMXA0(2/2) AAS
>>683
いやしてない
ポンとタップしてるけど
キーボード一覧がでてくる
686(2): 11/15(土)22:46 ID:kha3v7W20(1) AAS
ノジマが「SE2や12でLINEが使えなくなります!」という誇大広告にもほどがあるフリップ店頭に出して炎上してるが
iOS14から一度もアップデートしないで使ってるやつはどれくらいいるんだろうか?
687(1): 11/16(日)00:58 ID:IclLrBtL0(1) AAS
>>686
LINE使ってなければ問題ない
家族同士はiMessageだし
688: 11/16(日)01:03 ID:mftnZLQG0(1) AAS
>>687
よくそこまで論点ズレたレスができるな
689: 11/16(日)06:46 ID:0r/0p1xn0(1) AAS
>>685
おま環ですね
他のソフトでも同じ症状?
一度復元してみたらどうだろう
690: 11/16(日)07:18 ID:iavmg1nE0(1/2) AAS
>>686
全ユーザーがアップデートしている保証はない → 初期搭載で認識
「(iOS 15.0以上にアップデートしていない)SE2や12でLINEが使えなくなります!」
691: 11/16(日)08:01 ID:iavmg1nE0(2/2) AAS
iOS 15にアップデートできないのは6/6 Plus
なのに6s/7/SEで使えなくなる内容のサイトあり w
692(2): 11/16(日)09:32 ID:I7Iw2bEc0(1/3) AAS
ヤマダでWindows 10は使えなくなるってポップ出してたなESU入れればあと一年は使えるのに
693: 11/16(日)12:40 ID:NKG042l00(1) AAS
>>692
ESUとか言われて分かる人が対象じゃないからそれはおおよそ合ってるだろ
694(1): 11/16(日)13:00 ID:oKzWao9E0(1/2) AAS
けど使えなくなるはおかしいだろ
xpだってまだ使える
695: 11/16(日)13:02 ID:QB43vzw60(1) AAS
>>694
想定してる相手のリテラシーに合わせるのが普通だよ
拘りが強いと厳密な正しさに拘泥するのかもしれんけど
ヤマダでPC買う人にXPはまだ使えますよって言って安全性が確保できると思うか?
696: 11/16(日)13:15 ID:oKzWao9E0(2/2) AAS
そうじゃなくて、
セキュリティアップデートが打ち切られましたので今後危険が増大します
でええやろ
使えなくなるってのは詐欺行為に等しい
騙されて必要ないのに買わされたで訴えたらほぼ勝てる
697: 11/16(日)13:15 ID:I7Iw2bEc0(2/3) AAS
ま、店としては新しいPC買ってくれ!ってのが本音だな
698: 11/16(日)15:35 ID:4NazUdgi0(1) AAS
>>692
正しくは「サポートされている比較的安全な状態で使えなくなる」だな
ゼロデイやらウイルス対策ソフト入れない状態やら危険を全て避けられるわけではないが
699: 11/16(日)15:43 ID:5iHHjLOW0(1) AAS
言い回しは微妙だけど「使えなくなる」ってのもあながち間違いでもないよね、、、
きちんとしたセキュリティーを求められる社用PCじゃ「普通に使えるって言えるの?」って話になるし、セキュリティーとかどうでもいいって割り切る個人用途なら「普通に使える」って感じか
700: 11/16(日)19:40 ID:WkW1KLeE0(1) AAS
詳しくない人とかには使えなくなると言ったら画面も点灯しないレベルを指すからな・・・・w
701: 11/16(日)21:20 ID:tb+5J4uc0(1) AAS
iOS26.2
いつクリュの?
702: 11/16(日)21:50 ID:I7Iw2bEc0(3/3) AAS
来月
703(2): 警備員[Lv.0][新芽] 11/17(月)14:14 ID:rSs49xer0(1) AAS
来月って来年じゃないか
704: 11/17(月)14:34 ID:28zPAw610(1) AAS
>>703はもう12月なのか
705: 警備員[Lv.0][新芽] 11/17(月)14:48 ID:HApb4pAO0(1) AAS
うひょー
706: 11/17(月)16:09 ID:2kqSUiS60(1) AAS
>>703
来月は来年じゃないですね
まだ11月なので
707: 11/17(月)22:45 ID:Tyh1WXlw0(1) AAS
電池が20%切ったときの警告何度も出てくるのバグだな
708(1): 11/18(火)00:08 ID:iBor8Wzm0(1) AAS
>>679
上で指摘してくれた人いて設定変えて直ったわ、ありがとう
709: 11/18(火)00:12 ID:aNy9Y9P90(1) AAS
>>708
いいってことよ!
710: 11/18(火)04:10 ID:drlF8ze90(1) AAS
iOS 26.3 Beta 3 (23C5044b)
711(1): 11/18(火)07:04 ID:QGOnx87K0(1) AAS
もう26.3か
iOS26系は変なバグが多すぎる印象だから早くなんとかしてほしいよね
712: 11/18(火)07:13 ID:J7uX1eFI0(1/2) AAS
Bluetoothが一旦スピーカーで鳴ってからイヤホンに繋がるバグ早く治して
713(2): 11/18(火)07:19 ID:fOCmN7UC0(1/3) AAS
ウィジェット画面からホーム画面に切り替える時にラグがあったのは解消されてるね
714: 11/18(火)07:20 ID:eUy8aNgQ0(1) AAS
バグではなく仕様です
715: 11/18(火)07:57 ID:KMDYZoDs0(1) AAS
>>711
書き間違いだよ
今朝来たのは26.2のBeta 3だよ
716(1): 11/18(火)09:27 ID:J7uX1eFI0(2/2) AAS
>>713
マジ?beta3すか?
デベロッパーで入れたくないからパブリック出たら入れるわ
717: 11/18(火)09:58 ID:LOhZzzqT0(1) AAS
Safariの最近保存した項目のオンオフはまだ実装されてないのか
718: 11/18(火)10:24 ID:daYT7xJa0(1/2) AAS
ほんとアレ邪魔だよな
719(1): 11/18(火)15:55 ID:UacTGbyT0(1) AAS
「iOS 26.2 beta 3」の新機能や変更点のまとめ
外部リンク[html]:taisy0.com
「iOS 26.2」では日本のユーザーはサイドボタンからSiri以外のサードパーティ製音声アシスタントを起動可能に
外部リンク[html]:taisy0.com
スマホ新法に向けて日本独自機能きたな
720: 警備員[Lv.0][新芽] 11/18(火)16:29 ID:7DH3/gFE0(1) AAS
エアーポッズが進化して英語を日本語にして聴こえるようになったけどそのうち猫の鳴き声を翻訳してくれるようになるかな?
721: 11/18(火)16:33 ID:JV9qqu100(1) AAS
>>719
リキッドグラスをオフにできるようにしてくれよ
722: 11/18(火)16:47 ID:fOCmN7UC0(2/3) AAS
>>716
beta3で解消されましたね!
まぁ大した問題ではないので一般リリースまで待つことを推奨します変なバグが無いとは言い切れないので
723(1): 11/18(火)16:58 ID:4ZG9Wjgb0(1/2) AAS
>>713
ウィジェット画面からホーム画面に切り替える時のラグて
ウィジェットをタップしてアプリ開いて
アプリ状態で画面下から上スワイプして閉じた時にウィジェットの大きさに小さくなるように
ホーム画面に戻る時にラグがあるの?
天気ウィジェットで試したけどラグ感じなかった
724(1): 11/18(火)17:10 ID:fOCmN7UC0(3/3) AAS
>>723
いやいちばんホーム画面で一番左のウィジェットページですね
言葉足らずで申し訳ない
725: 11/18(火)17:16 ID:4ZG9Wjgb0(2/2) AAS
>>724
iOS26.1で何度かホーム画面一番左のウィジェットページとその右のホーム画面を行ったり来たりしてみたけどラグとかひっかかりは感じなかったな
726(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/18(火)17:20 ID:2oKtD7jZ0(1) AAS
26.1だけど、
safariでwebアクセスするも反応なし
↓
リロードしようとするもリロードボタンが×のまま
↓
url入力画面でエンターを押してもう一度読ませようとするものの、url文字列が空
↓
省2
727: 11/18(火)19:16 ID:ovX0FEYa0(1) AAS
引っかかりってなんだよと思ったら普通に毎回起きるのな
気付きたくなかったわ
728: 11/18(火)19:22 ID:daYT7xJa0(2/2) AAS
キャッシュクリアしたら?
729: 11/19(水)01:12 ID:sIMz3V3/0(1) AAS
>>726
よくなるよ
報告してるけど改善しないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s