[過去ログ]
iPadOS part17 (1002レス)
iPadOS part17 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: iOS (ワッチョイ 1b81-OU05) [sage] 2024/05/24(金) 04:42:40.65 ID:ALG6cFoY0 iPadのバッテリー交換した事がある人いる? Air3なんだけどたぶん今秋のiPadOS18でサポートが最後になると思うんだけど、サポート切れるiPadOS19前くらいまで使って買い替えるか、サポート切れてもバッテリー交換して粘るか。 今のところバッテリーの減りはそれなりに早いけど普通に使う分には問題なくて、30W充電器で充電してるからすぐに充電される。 今の不満は片側2スピーカって事と、Lightning端子の使い勝手がよくなくてUVCで外部モニターが使えないくらい。 なので
外部モニターやる時はDuet Displsyで有線接続してる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/24
25: iOS (ワッチョイ 2308-v+Fq) [] 2024/05/24(金) 05:42:13.59 ID:dTdDUFp50 >>23 知る限りで最も対応幅が広いサードパーティーアプリ(PCalc)では iPhone / iPad / Apple Vision / Apple Watch / iMessage / FaceTime の対応アイコンが並んでいて壮観 もちろんそれに加えてMac版もある これは開発者が面白がっているだけかもしれない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/25
26: iOS (ワッチョイ b375-1Viw) [] 2024/05/24(金) 07:31:06.22 ID:I+1ztfca0 >>24 何をしたいかによる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/26
27: iOS (ワッチョイ 1b81-OU05) [sage] 2024/05/24(金) 09:15:12.00 ID:ALG6cFoY0 >>26 そうなんだよね。今のところWindowsのサブモニター化もDuet Displayで出来てるし、ただ片側2スピーカが不満ってだけかな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/27
28: iOS (オイコラミネオ MMe3-X2hv) [] 2024/05/24(金) 11:15:50.65 ID:xdcJYDTGM iPadのステージマネージャーでMacアプリが動くようにすればよくね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/28
29: iOS (オイコラミネオ MMe3-X2hv) [] 2024/05/24(金) 11:22:58.63 ID:xdcJYDTGM 逆カタリストなんかもやれそうだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/29
30: iOS (ワッチョイ 7f88-kryU) [sage] 2024/05/24(金) 20:32:55.40 ID:dANVuzEA0 Appleってネタが尽きないように機能を小出しにするのやめて欲しいわ ホームのグリッド数固定とかPIPの画面サイズ2種とかバカか? スプリットビューとかじゃなくて何画面でも任意のサイズで同時表示できるようにさせろよバカ もうmacbookはプロのみ残しでその他廃止でいい 残りの層はipadに流せよ ipadはipadosとmacosのデュアルで使わせろ 何ならipados廃止でもいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/30
31: iOS (ワッチョイ 767b-LSaA) [] 2024/05/24(金) 21:02:21.63 ID:EGtueuVJ0 >>30 同感だわ Macは仕事で使ってるから仕事終わってから使いたくないのでiPad Proでもう少し色々と出来るようになってほしい macOS載せなくてもいいから仮想マシンを使えるようにしてiPhoneの母艦になればとりあえずは満足 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/31
32: iOS (ワッチョイ 4e7c-sC7m) [sage] 2024/05/24(金) 21:06:35.62 ID:hAEwoq2g0 仕事なんかで使うなよ、この罰当たり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/32
33: iOS (ワッチョイ 1abe-dWDI) [] 2024/05/24(金) 21:33:51.00 ID:B8+ltV1D0 今のApple製品ラインナップが迷走しすぎ ほんと馬鹿の見本市みたいな有様ですよ Airより軽くて薄いProって国内外問わずみんな突っ込んでるじゃん 惰性でモノ作るのやめろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/33
34: iOS (ワッチョイ 5fcb-X2hv) [] 2024/05/24(金) 22:04:48.15 ID:UeKzDq8n0 結局MacとiPad両方買わせたいってのがね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/34
35: iOS (スププ Sdba-LSaA) [sage] 2024/05/24(金) 22:17:49.87 ID:dH8ls+rnd いや 両方いらんだろ Macだけあれば済むじゃんお前らどう考えても http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/35
36: iOS (ワッチョイ f6f5-SfAW) [sage] 2024/05/24(金) 22:34:22.60 ID:RkbYJtHh0 ipad Pro使ってるのも当時のタブレットの中で抜けた存在だったからなだけで 今ならAndroidタブ買うかな(その前使ってたのががXperiaタブだった) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/36
37: iOS (ワッチョイ 17a2-ETG5) [] 2024/05/24(金) 22:44:21.39 ID:xyFW3Ne90 検索.動画.ゲームにしか使ってないからPiP画面の更なる拡大と動画音楽の複数同時再生が出来るようになれば他は特にiPadOSで不満はない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/37
38: iOS (ワッチョイ 7f88-kryU) [sage] 2024/05/24(金) 23:38:53.65 ID:dANVuzEA0 ライト層の俺が求める至高の環境 ○winPC ・ゲーム用 ・会社から持ち帰った仕事少々 ○ipad pro (or Surfaceタイプのmac) ・macosとipadosの統合かデュアル ・金融やら生活全般の一括管理 ・持ち出し用 ・家ではディスプレイやTVに接続 ○iPhone ・ちっちゃいやつ △mac 写真やるから必要だろうが 上記ipadで事足りるなら持ちたくない 『macbook touch』『mac note』 みたいなキーボードレスのラインをぜひ作ってくれ多少重くてもいいから macとipadの2台買わせる
ためみたいなみみっちいことしてねえで ノートのシェア全部奪うつもりでipados統合(的なこと)をやれよクソが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/38
39: iOS (オイコラミネオ MM06-X2hv) [] 2024/05/25(土) 00:17:40.21 ID:9r63/IyGM iPadでMacアプリが動けば済む話やん UIに不満ならステージマネージャー起動時のみにしたらええ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/39
40: iOS (ワッチョイ 0e7b-ZWkU) [sage] 2024/05/25(土) 00:20:35.67 ID:vuxvKhY30 Macのアプリをタッチで操作できるとは思えんがなぁ レイアウト的にな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/40
41: iOS (ワッチョイ 7f88-kryU) [sage] 2024/05/25(土) 01:24:25.42 ID:umq4WV/M0 >>39 最後のは蛇足だった そう!それでいいんだよ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/41
42: iOS (ワッチョイ 17e3-dWDI) [] 2024/05/25(土) 01:29:23.61 ID:FC+gy2i30 >>40 何のための専用Magic Keyboardだよ Macのアプリはタッチ反応させずにレガシー入力だけ受け付ければいいだけだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/42
43: iOS (ワッチョイ 5ff6-U+h/) [] 2024/05/25(土) 08:46:26.74 ID:GMqO47ZR0 >>38 なんでiPadがいるの? 意味不明 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/43
44: iOS (ワッチョイ 1a63-ZWkU) [sage] 2024/05/25(土) 09:33:31.00 ID:HjUUh2ls0 iPadにキーボードてw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/44
45: iOS (ワッチョイ 4e7c-sC7m) [sage] 2024/05/25(土) 09:51:30.05 ID:eE3M2Kha0 見るだけの人ならキーボードはいらないさ しかしクリエーターには必須だろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/45
46: iOS (ワッチョイ 5b7c-4Vxx) [sage] 2024/05/25(土) 11:16:53.23 ID:olZWzZvJ0 ライト層だそうですので iPadキーボード付けても日本語入力クソ過ぎるので キーボード欲しくなるような作業は私は大体Windowsノートでやってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/46
47: iOS (ワッチョイ bb7b-ZWkU) [] 2024/05/25(土) 16:04:08.34 ID:pWm8Qyw60 iPadは趣味のヌード撮影画像、動画を見る用マシン。 あとはエロXアカウントのチェック。とにかくエロに特化。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/47
48: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1a13-DJJG) [sage] 2024/05/25(土) 17:42:34.31 ID:tUx4stxv0 >>43 本人がいると言ってるものに意味不明もクソもないやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/48
49: iOS (ワッチョイ 7f88-kryU) [sage] 2024/05/25(土) 22:31:49.73 ID:umq4WV/M0 ipadはまじで良いデバイス手元でいじる分には本当に最高 料理作る時とかワークアウト中のながら使用やネットサーフィンや動画視聴時のキーボードはクッソ邪魔 オールインワンでノート市場のシェア奪いに行けってSurfaceになら余裕で勝てる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/49
50: iOS (ワッチョイ 1a38-ZWkU) [sage] 2024/05/25(土) 23:31:27.40 ID:HjUUh2ls0 残念だがiPadOSではSurfaceに勝てんよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/50
51: iOS (ワッチョイ 5ff6-U+h/) [sage] 2024/05/25(土) 23:57:21.92 ID:GMqO47ZR0 すでに勝ってるのに勝てんとはどういうこと? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/51
52: iOS (ワッチョイ 517c-NZMb) [sage] 2024/05/26(日) 00:45:52.62 ID:+1YLRSfN0 SurfaceペンとApple PencilならApple Pencilの方が上だが WindowsとiPad OSだと、どうだろうね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/52
53: iOS (オッペケ Sr8d-eHyH) [] 2024/05/26(日) 07:02:47.65 ID:WSoPYBAar スタバの林檎率が圧倒的なのと一緒じゃ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/53
54: iOS (ワッチョイ c121-w/8M) [] 2024/05/26(日) 07:47:06.06 ID:4J7wMBBt0 Visual StudioのあるWindowsとXcodeのないiPad OS 比較にはならんよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/54
55: iOS (スププ Sdb3-oYaH) [sage] 2024/05/26(日) 09:37:47.98 ID:Wp5yxtH3d 統合して欲しい人はなんでsurface買わんの? 性能もApple Silicon並みになったし待ち望んでた物じゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/55
56: iOS (ワッチョイ 13e8-eHyH) [sage] 2024/05/26(日) 11:44:28.91 ID:AVItwoJE0 なんか悪いことする時はWindows http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/56
57: iOS (ワッチョイ 3988-aT29) [sage] 2024/05/26(日) 12:07:26.88 ID:ovI67BrO0 MS の Windows 上で AI を使える統合環境には期待するけど、現状ではペンの使用感では比較対象にすらならない。ARM版の Windows もこの先良くなっていくことを願う段階。 長い目で期待して様子をみましょう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/57
58: iOS (ワッチョイ 13e8-eHyH) [sage] 2024/05/26(日) 13:08:09.17 ID:AVItwoJE0 AIでエロ画像とか作るのまで規制するとかあり得ない そりゃ公表するなは分かるよ? ひっそり楽しむくらい誰が傷つくって言うんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/58
59: iOS (ワッチョイ 4937-FqO4) [] 2024/05/26(日) 13:36:35.61 ID:UEyaPAX+0 ペンはハード機能だからWindowsにはキツいわな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/59
60: iOS (ワッチョイ 13e8-eHyH) [sage] 2024/05/26(日) 13:42:31.67 ID:AVItwoJE0 Appleが真似をすると叩かれるのに他がAppleの真似をしても叩かれないのはおかしい 本体やケーブルの梱包の仕方もAppleの真似ばかりなのに みんな箱開けた瞬間に一番上に乗ってる本体落としちまえ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/60
61: iOS (ワッチョイ d1c5-O2Se) [sage] 2024/05/26(日) 13:58:45.78 ID:fosRryQi0 とりあえずAppleはiPadやMacの過剰包装を止めたほうがいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/61
62: iOS (スップ Sdb3-NZMb) [sage] 2024/05/26(日) 15:47:47.54 ID:6j1GJAlgd ハードの比較とOSの比較がごっちゃになってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/62
63: iOS (スププ Sdb3-LEJD) [sage] 2024/05/26(日) 18:11:44.06 ID:Wp5yxtH3d ペンはハードもソフトも両方だよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/63
64: iOS (ワッチョイ 0988-5cHB) [sage] 2024/05/27(月) 01:18:13.86 ID:L1M3qdAi0 マジで今年のWWDCはiphone発表時と同レベルの衝撃があるだろうって海外の記事に書いてあったね眉唾だが macosあればベストだけどipadosで押し通すなら ・Finderアプリ(ファイル管理) ・マルチタスクの自由度up ・ホーム画面の自由度up SiriとかAIは諦めてるからもっと機能系の充実をお願いよ〜 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/64
65: iOS (オイコラミネオ MM6b-FqO4) [] 2024/05/27(月) 01:31:25.20 ID:yqna88tBM いいからMacアプリつかわせろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/65
66: iOS (ワッチョイ 3988-aT29) [sage] 2024/05/27(月) 12:12:29.15 ID:C9cmYKRX0 んなことより兎に角、ステージマネージャーをほんとうに使えるようにブラッシュアップしてくださいませ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/66
67: iOS (ワッチョイ c1e8-eHyH) [sage] 2024/05/27(月) 13:10:56.94 ID:oyLUGQCt0 机の上の複数の端末にヘイシリって話かけたら ずっと一斉にご用件はなんでしょう?みたいになってたけど いつの間にか1つの端末に絞られるようになってた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/67
68: iOS (ワッチョイ 517c-eHyH) [] 2024/05/27(月) 15:56:07.04 ID:jCqbY7tn0 >>67 へえーそれは地味にいい仕事だねアポー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/68
69: iOS (ワッチョイ 0988-5cHB) [sage] 2024/05/27(月) 16:03:16.27 ID:L1M3qdAi0 今回納得いかないipadosだったら デスクトップ以外は暫くappleから離れることを決意してる だからiPhone15もスルーしてた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/69
70: iOS (ワッチョイ 517c-NZMb) [sage] 2024/05/27(月) 16:43:36.87 ID:7Buxadj10 イパドス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/70
71: iOS (ワッチョイ d923-eHyH) [] 2024/05/27(月) 20:55:35.01 ID:pzjKHuE+0 >>67 iPad Pro初代5世代M 4とiPhone13あるのにiPhone13しか反応しなかったのはそれか Pro初代はヘイSiri未対応か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/71
72: iOS (ワッチョイ 934d-eHyH) [sage] 2024/05/27(月) 23:03:12.05 ID:T0wSuiAv0 知らんかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/72
73: iOS (ワッチョイ d9e0-4M/T) [] 2024/05/28(火) 09:40:21.71 ID:EOr3AG/60 >>69 これは俺も同じ WWDC2024でiPadがカスのままだったらApple端末を減らして数年は他のエコシステムを使う予定 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/73
74: iOS (オイコラミネオ MM6b-FqO4) [] 2024/05/28(火) 09:50:58.80 ID:Uh4YCkT7M ペン使うことないから、iPad Pro買うことはないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/74
75: iOS (ワッチョイ c193-w/8M) [] 2024/05/28(火) 09:53:43.20 ID:HJNlms6R0 >>70 IPA DOSなんて過去に存在してそうな雰囲気 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/75
76: iOS (オイコラミネオ MM6b-FqO4) [] 2024/05/28(火) 09:56:21.30 ID:Uh4YCkT7M 統合したら済む話なんだけどね やってることが共食いでかつてのソニーと同じ、ユーザーのためとは思えん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/76
77: iOS (ワッチョイ a1e9-eHyH) [] 2024/05/28(火) 11:09:37.34 ID:DRkLnWPG0 >>69 きみは今までに納得いくOS(windows,macos,android,ios等々) に出会った事有る? 俺は20年以上色んなOSに出会った事は無いな 今後も永劫に納得できるOSなんて出来ないと思うので折り合いを付けながら使ってるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/77
78: iOS (ワッチョイ c190-oYaH) [sage] 2024/05/28(火) 11:27:08.97 ID:LjFgR33L0 Windowsにいらないタッチ機能が増えてUI変にされて無駄に高くなってバグも増えたようにほとんどのMacユーザーにとっては統合なんてふざけんなだと思う 今でさえバグだらけなのにタッチUIと両立なんてAppleにできるわけない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/78
79: iOS (ワッチョイ c1e8-eHyH) [sage] 2024/05/28(火) 11:27:16.37 ID:y7J83WGV0 中韓に負けたジャップが偉そうに講釈垂れんなよ しかもど素人のくせに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/79
80: iOS (ワッチョイ d181-HAAH) [sage] 2024/05/28(火) 11:28:10.22 ID:wxRuaQqs0 横からすまない。 人間の直感に一番近いのはWindowsではないかと思う。 例えばディレクトリ構成なんかもフォルダの中にフォルダがあるみたいな。 Linuxでもフォルダはあるけどディレクトリという/だったり、マウントポイントだっりの概念が直感的じゃない。 業務や普通に使う分にはやっぱりWindowsだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/80
81: iOS (ワッチョイ c1e8-eHyH) [sage] 2024/05/28(火) 11:28:49.18 ID:y7J83WGV0 >>78 そのバグだらけのバグを一つずつ全部あげていってくれよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/81
82: iOS (ワッチョイ 2b7c-Av8/) [sage] 2024/05/28(火) 11:35:22.02 ID:JnL/8e2c0 WindowsというかMS-DOSの階層かディレクトリってUNIXのパクりだろう しかし、いまだにドライブレターが残ってるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/82
83: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f10b-UwGy) [sage] 2024/05/28(火) 11:45:28.86 ID:t0K153930 >>80 自分が慣れてるor最初に触ったってだけじゃないの? Windowsが歴史的経緯で一番ごちゃごちゃしてると思うけど CドライブのCって何?とか全然直感的じゃないでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/83
84: iOS (ワッチョイ 3988-aT29) [sage] 2024/05/28(火) 12:10:40.43 ID:OXi5sVtq0 >>83 そこが宗教にたとえられてしまうゆえんだね。 自分のあたりまえが恣意的なことであることに気がつかない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/84
85: iOS (ワントンキン MMd3-NZMb) [sage] 2024/05/28(火) 12:34:46.27 ID:Mns4yDRrM Windowsは、会社でも家でも、使っている人多いからね Windowsに慣れてる人が多いのは当然で 慣れてるのを好む人が多いのもまた当然 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/85
86: iOS (ワッチョイ d9e0-4M/T) [] 2024/05/28(火) 12:40:29.05 ID:EOr3AG/60 単純にMacやWindowsOSと比べてiPadOSがオモチャすぎるのにM4とかいうApple最先端SoC載せたから良くないんだよ 性能や価格としてコンピュータに期待される至極当然なタスクが何一つできないんだからね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/86
87: iOS (ワッチョイ 3988-aT29) [sage] 2024/05/28(火) 13:00:11.19 ID:OXi5sVtq0 >>86 M4 のパフォーマンスと Pro の高価格を考えたら MacOS にして iPadOS は仮想化して両方使えるようにしろよ、という考えは自然な流れだとおもう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/87
88: iOS (ワントンキン MMd3-NZMb) [sage] 2024/05/28(火) 13:03:38.40 ID:Mns4yDRrM ファイル管理なんとかして欲しい あとiPadで濁音や半濁音付きのファイル名付けて保存して Windowsで開くと文字化けするのなんとかして欲しい iCloud for WindowsでiCloudファイル共有弄った時だけでも なんとかならんもんかと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/88
89: iOS (オイコラミネオ MM9d-FqO4) [] 2024/05/28(火) 13:13:57.35 ID:4ys4YDJ2M それはWindows側の問題? zipとか酷い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/89
90: iOS (ワッチョイ d181-HAAH) [sage] 2024/05/28(火) 13:21:09.27 ID:wxRuaQqs0 >>88 WindowsユーザーならOneDrive使っとけばそんなに問題はないよ。 自分はiPadでOneDrive使ってる。 写真とかの共有はGoogleフォトでもいいしOneDriveにスマホから自動アップロードしてる。 基本的にはiCloudストレージには金を払いたくない。 Windows、Androidスマホ(カメラ重視)、iPadの3刀流だよ。このパターンが一番ビジネスユースには使いやすい。 連絡先やメモなどはGoogleサービスで連携させて、その他のファイルはOneDiveに保存。 http://fate.5ch.net/t
est/read.cgi/ios/1716102003/90
91: iOS (ワッチョイ db57-/rkZ) [sage] 2024/05/28(火) 13:26:23.26 ID:vp63BKf/0 納得のいくOS?FreeBSD一択 WindowsやiOSしか使えないのなら黙っとけヨ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/91
92: iOS (オイコラミネオ MM9d-FqO4) [] 2024/05/28(火) 13:30:24.89 ID:4ys4YDJ2M >>90 OneDriveはファイル数に限度があるから使いにくい iTunesから送ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/92
93: iOS (ワッチョイ 3988-aT29) [sage] 2024/05/28(火) 13:36:43.70 ID:OXi5sVtq0 >>91 そういうノリ、なつかしいね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/93
94: iOS (ワッチョイ f197-eHyH) [] 2024/05/28(火) 13:49:40.92 ID:lmwAwf/w0 いい加減しつけーな 何のスレだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/94
95: iOS (ワッチョイ db57-/rkZ) [sage] 2024/05/28(火) 13:57:23.12 ID:vp63BKf/0 >>93 わかってくれる人がいて安心したw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/95
96: iOS (ワッチョイ 3988-aT29) [sage] 2024/05/28(火) 14:03:57.12 ID:OXi5sVtq0 >>95 Windows はバカにできても MacOS には一目置くという。 FreeBSD 一択というよりも MacOS 一択なんじゃないの ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/96
97: iOS (ワッチョイ 2b7c-Av8/) [sage] 2024/05/28(火) 14:19:54.10 ID:JnL/8e2c0 WindowsとiOS、二つも使えれば上等だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/97
98: iOS (ワッチョイ c181-HAAH) [sage] 2024/05/28(火) 14:46:31.43 ID:N2aaE33k0 >>83 自分はCentOS、Ubuntuなど使ってきたけどまあサーバ構築だからデスクトップ環境は関係ないけどね。 iPadOSというかiOSのなぜそうなる?みたいな制限がイライラするけど あとiOS(iPadOS)ファイルアプリはクソだね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/98
99: iOS (ワッチョイ db57-O2Se) [sage] 2024/05/28(火) 16:29:26.89 ID:vp63BKf/0 >>96 MacOSも使ってるけど一目置くって言う事は無いな 昔からFreeBSDをサーバーとルーターで使用してる。色々と堅牢で良いね あ、スレチになってるんでこの辺で・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/99
100: iOS (ワッチョイ 0988-5cHB) [sage] 2024/05/28(火) 17:02:00.38 ID:xc2td+HJ0 >>86 マジでコレなこれ以上でも以下でもないわ 飛行機の形してるのに一般道走らされてる感じな 流石にMacの使い勝手悪くなるから安易な統合アカンとは思うが iPadOSとmacOSデュアルで使わしてくれipad上で http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/100
101: iOS (オイコラミネオ MM6b-FqO4) [] 2024/05/28(火) 17:09:39.25 ID:oBylmgS1M macOSは必要なん? 必要なのはMacアプリじゃないの?特にデスクトップブラウザ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/101
102: iOS (ワッチョイ 2b7c-Av8/) [sage] 2024/05/28(火) 17:30:46.70 ID:JnL/8e2c0 最先端SoC使わざるを得ない位 メーカー間の競争が激化しているんだと思います http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/102
103: iOS (ワッチョイ db13-O2Se) [sage] 2024/05/28(火) 17:43:12.49 ID:yXJ51p6M0 タブレットでメーカー間の競争が激化? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/103
104: iOS (ワッチョイ c1e8-eHyH) [sage] 2024/05/28(火) 18:50:41.69 ID:y7J83WGV0 そういやSurfaceパクってiPad Pro辺りでMacOS動くようになったら面白いね! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716102003/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 898 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s