iOS 14.xを語るスレ Part16 (258レス)
iOS 14.xを語るスレ Part16 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1620936392/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: iOS [sage] 2021/05/20(木) 23:22:09.31 ID:WsibOrNr iPhoneの新機種がめっきり売れなくなったアップルは、バッテリーを早く劣化させて交換させる、バッテリービジネスに切り替えたからね 1年経たずにバッテリー容量90%以下になるとか iOS14が出る前はこんなことはなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1620936392/7
15: iOS [sage] 2021/05/23(日) 18:19:04.57 ID:ZpHjv/dW ■(再び) iPhone速度低下に欧州で大規模訴訟、Appleに227億円を要求 https://news.yahoo.co.jp/articles/e59306fccc78b5fcb59f9d25b037371efe32ec95 AppleがiPhoneの動作速度をユーザーに知らせずにiOSで故意に遅くした問題に関して、欧州で大規模な訴訟の動きがあることが分かった。 ・訴訟が雪玉式に欧州全土に膨れ上がる可能性も 消費者団体EuroconsumersがAppleを相手取り、およそ1億8000万ユーロ(約227億円)の損害賠償を求めて欧州の4カ国ベルギー、スペイン、イタリア、ポルトガルで訴訟を起こす準備をしていると『Financial Times』が報じた(参考:https://www.ft.com/content/40496fb7-73c9-47fa-8fce-56f6b03cc6ca)。 EuroconsumersのEls Bruggeman氏は「Appleは速度が低下することを知りながら、バッテリーの問題を隠すためにアップデートした。ヨーロッパの消費者は、アメリカの消費者と同様に敬意を持って扱われることを望んでいる」と述べる。 弁護士事務所Arcas LawのBart Volders氏は、アメリカ式の集団訴訟はヨーロッパ大陸全体には存在しないが、個別の訴訟が雪玉式にヨーロッパ全体に膨れ上がる可能性があるとしている。 ・計画的陳腐化? Appleは真っ向から否定 AppleはiOSアップデートで、バッテリーの劣化したiPhoneの操作速度を低下させるように設定したことを認めている。あくまで突然シャットダウンすることを回避するためだと主張している。しかし計画的陳腐化により、新しいiPhoneへのアップグレードを強制する戦略だったのではないかと『Apple Insider』は伝えている ・ブラジルでは充電器を同梱しないと罰金 AppleはiPhone 12シリーズで環境対策として、充電器を同梱していない。しかし、ブラジルのサンパウロ州では、それが認められず、従わない場合は罰金が科されると『9to5Mac』は報じている(参考:https://9to5mac.com/2020/12/02/apple-will-be-forced-to-sell-iphones-with-included-power-adapter-in-brazil/)。 この処置は今後、ブラジル全土に拡大する可能性もあるという。Applとしては、表向きは環境対策としているが、5Gに対応することでかさんだコストを吸収し低価格を実現させるために苦心した結果だった。 もしデバイスの販売価格を据え置きで電源アダプタを追加すれば収益を圧迫する。かといってその分、価格を上乗せすると価格競争力が低下する。 ・ フランスでは現地の法律により、EarPodsを同梱する必要があるという。世界各地でAppleは、厳しい状況に置かれていると言っていいだろう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1620936392/15
27: iOS [sage] 2021/05/31(月) 22:49:24.43 ID:zFX4jotW これな >>23 >Appleに対しヨーロッパの消費者保護団体が新たに >この「バッテリーゲート」問題 >(AppleがiOSアップデートによりバッテリーを意図的に >劣化させ、新規端末購入/バッテリー交換に誘導する謀略) >に対して訴訟を起こしました。 >この訴訟は集団訴訟で、 >デバイス当たり約70ドル 過去の流れで考えると欧米だけしゃなく日本でも70ドルもらえるな 7のバッテリー交換ならお釣りがくる金額 ---------- ・Apple/iPhoneへの旧機種計画的陳腐化に対する訴訟は現在も世界中で起きている! https://news.yahoo.co.jp/articles/e59306fccc78b5fcb59f9d25b037371efe32ec95 ・iPhoneの旧機種に対する計画的陳腐化 計画的陳腐化により、新しいiPhoneへのアップグレードを強制する戦略。(バッテリー交換、機種変更等も含む) 「古いデバイスの性能低下は、新たなモデルを消費者に購入させるための故意の行為に見える」 ・ブラジルでは充電器を同梱しないと罰金 AppleはiPhone 12シリーズで環境対策として、充電器を同梱していない。しかし、ブラジルのサンパウロ州では、それが認められず、従わない場合は罰金が科されると『9to5Mac』は報じている(参考:https://9to5mac.com/2020/12/02/apple-will-be-forced-to-sell-iphones-with-included-power-adapter-in-brazil/)。 ・ フランスでは現地の法律により、EarPodsを同梱する必要があるという。 世界各地でAppleは、厳しい状況に置かれていると言っていいだろう。 ---------- iOSアップデートでバッテリー劣化速度を早めたり、電源とかヘッドホンを付属させないとか、Apple自らが公式で認めている画面の焼き付きリスクが高く寿命が短い有機EL画面の採用とか、これらのAppleのインチキ商売に対して世界中で複数の集団訴訟が起きているので、今後、Appleがインチキ商売を続けていくのは、ますます厳しくなるんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1620936392/27
35: iOS [sage] 2021/06/23(水) 22:17:09.15 ID:DinChufn >>27 欧米で現在も多数起きている Apple/iPhoneに対するバッテリーゲート問題(AppleがiOSアップデートによりバッテリーを意図的に劣化させ、新規端末購入/バッテリー交換に誘導する謀略)、及び、旧機種に対する計画的陳腐化に対する集団訴訟の現実を反映した結果、 ↓ iOS 15はiPhone 6s以降に対応、切り捨てデバイスなし https://www.google.com/amp/s/japanese.engadget.com/amp/ios15-iphone6s-200830829.html アップルが秋に配信を開始する「iOS 15」は、iPhone 6s以降をサポートします。 iOS 15発表。iPhone 6s以降対応で今秋配信。標準アプリや通知など機能強化に重点 対応デバイスは先代の「iOS 14」と同じで、OSレベルでは切り捨てられたデバイスはありません。 対応デバイスは下記の通りです。 iPhone 12 / mini / Pro / Max iPhone 11 / Pro / Pro Max iPhone XS / XR iPhone X iPhone 8 / Plus iPhone 7 / Plus iPhone 6s 初代iPhone SE 第2世代iPhone SE 第7世代iPod Touch http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1620936392/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s