[過去ログ]
iPad[第6世代] part3 (1002レス)
iPad[第6世代] part3 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1526951985/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
735: iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K) [] 2019/02/16(土) 02:47:46.60 ID:gUtqxiHm0 >>681ここに安くする方法みたいなのが、書いてあったから >>713 えっと買おうと思ってる場所はドコモショップなのでWi-Fiとセルラーモデルになるみたい 自分の考えとだとドコモショップでiPad proを買ってドコモと契約するつもり、データ通信量はスマホとproを共通にできるみたい >>717 自分も料金シミュレーションしたんですが こんな感じになりました、機種購入実質ご負担額82,944円 支払いは一括、2年契約、シェアオプション 月々の支払金額594円 >>717 支払いって分割の方が良いの? この間ドコモショップ行って聞いてきたんだけど、docomo iPad Pro 11インチ 256GB にすると値段が約10万って言われたんだけど それで料金シミュレーションすると 機種購入実質ご負担額82,944円になるんですが それで一括払いだと一括払い機種代金(税込)133,488円 になってネット通信量が594円なんだけど、これだと機種購入実質ご負担額82,944円+月々ネット料金をプラスすると実質pro買うには133,488円を払わないと買えないんだよね そうするとどちらにせよ133,488円で買うことになるの? 文章変なところがあるかもだけどアドバイスお願いします。スレチですが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1526951985/735
737: iOS (ワッチョイ 7f38-mDuQ) [sage] 2019/02/16(土) 03:26:22.85 ID:7FMunPGD0 >>735 一括で買うなら133,488円払うことになる その場合月々の料金は594円となる。それは合ってる あとその店独自の割引もやってたら数万円安くなるかもしれん だが10万円も一括で誰が払うんだ?親だろ?それかお年玉か? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1526951985/737
738: iOS (ワッチョイ bf55-og8b) [sage] 2019/02/16(土) 04:05:59.19 ID:DoFkcZah0 >>735 iPad proの住人は利口だから面倒なの相手にして居座られるのを良しとしてないだけ スレ違いでもこっちで聞いた方が教えてくれるよ pro買えない貧乏人ばかりだから同じく見られるのは嫌かも知れんけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1526951985/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s