[過去ログ] iPad[第6世代] part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(3): (ワッチョイ 1736-uBAB) 2018/10/01(月)15:44 ID:TA+hsX9y0(1) AAS
停電なんて一生に一度あるかないかぐらいだから気にすんな
155(3): (ワッチョイ e7f7-vee3) 2018/10/12(金)21:05 ID:xTgSFmsP0(2/3) AAS
>>154
Appleの4つの未発表製品が中国の認証機関を通過 − 新型「iPad Pro」や新型「Apple Pencil」か
外部リンク[html]:taisy0.com
見つかったモデル番号は、A1876、A1980、A1993、A2051の4つで、A1876とA1980とA1993の3つは新型「iPad」とみられており、
「A2051」はBluetoothデバイスとなっていることから、新型「Apple Pencil」ではないかと予想されています。
新型は3種みたいだしこれ間違いなくサプライズでミニ
A1876 ミニ5又は無iPad
省3
491(3): (ブーイモ MM33-EFaO) 2019/01/21(月)10:05 ID:hq+QHbUIM(1/2) AAS
勉強用にipad+ペンシル考えてるんだけど、そういう用途に使えるもの?
今は資格試験の解答用紙とかを紙に印刷して書き込んだりしてるんだけど、
めんどくさいし紙が多くて邪魔になるから、ダウンロード→直接書き込み とかできるなら魅力的に感じる
今持ってるiOSデバイスはiPhone7とipad mini4で、ipad miniはほぼ漫画読む専用で、たまに動画も見るくらい
539(3): (ワッチョイ 42ae-L3L3) 2019/01/29(火)04:26 ID:pK6p5H7d0(1) AAS
>>533
>>534
キャリアってそうゆう意味だったんですね
それでWi-FiはWi-Fiエリアじゃなければ使えない
セルラーってのはキャリアと回線契約出来るとどこでもセルラーモデルの機種が使えるって事?
セルラーモデルって契約しないとネット通信ができないの?
SIMってどこかのキャリアで売ってるんですか?それとも家電量販店で買うんですか?
省3
544(4): (ワッチョイ 42ae-L3L3) 2019/01/30(水)04:34 ID:YZdCpzal0(1) AAS
>>540
>>541
>>542
>>543
スマホはドコモの使ってます
ネット回線はドコモ光です
携帯電話のお店でタブレット、iPadを買うときって、その買った場所でWi-Fiかどこでも使えるように通信契約するの?
省8
568(3): (オッペケ Srb3-j2Ow) 2019/02/01(金)20:38 ID:pbT/6GxRr(1) AAS
6thでも並大抵のスマホゲーならサクサク動くだろ
何のゲームやるのかタイトルなりジャンルなり書いてみ
639(3): (ワッチョイ 02ae-DOJB) 2019/02/08(金)05:08 ID:oFnv9Q7P0(1) AAS
>>630
そんなもんなんだ、でもデザリングってスマホと通信データ量共有するんでしょ?
そうするとすぐデータ通信量結構いかない?
677(3): (ワッチョイ 02ae-DOJB) 2019/02/11(月)04:41 ID:x+5vdfwo0(2/2) AAS
>>676
追記
普通の家電量販店で買うとそこでセルラーモデルは契約するの?どこのキャリアと契約するか選べるの?
Wi-Fiモデルだとそのまま持ち帰りすればいいんだよね?
681(3): (ワッチョイ ae38-hPCk) 2019/02/11(月)09:36 ID:sMVtnHPT0(1) AAS
>>677
話のループで草生えるわ
Wi-Fiモデルだったら契約一切不要だからそうほうがいいよ
Apple Storeで買ってもいいし、ヨドバシやビック等家電量販店でもすぐに買える
一方セルラーの契約は正直ちょっとめんどくさいんだよ。
ちなみに毎月の通信費もいるからね。Wi-Fiモデルなら毎月の通信費は不要
まず今使ってるスマホのキャリア(docomo・au・ソフトバンク)がどれか教えてくれたら
省2
687(3): (ワッチョイ e154-DOJB) 2019/02/11(月)19:06 ID:mXIckXk50(1/2) AAS
>>675
HDMI出力の方はiOS12で使えなくなったって評価を見たんでどうなのかなと
717(3): (ワッチョイ 7f38-mDuQ) 2019/02/15(金)14:57 ID:MKhMjy9R0(3/5) AAS
docomo iPad Pro 11インチ 256GB
定価 133,488円
2年分割の場合
定価 133,488円 − 月々サポート 50,544円
= 2年分割 総額 82,944円
月々 82,944円 ÷ 24 = 3,456円
毎月の料金
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*