[過去ログ]
これからのインターネットについて真面目に考える (87レス)
これからのインターネットについて真面目に考える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1108172233/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 192.168.0.774 [] 1970/01/01(木) 09:00:05 ID:0Xd+aWha http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4515/greeting_j.html http://blog.livedoor.jp/harayuan/archives/9854329.html この原英樹主宰の「都市生活改善ボランティア」のように、自分でウェッブ・サイトをつくって、 仮想空間に一つの団体をつくると、まるで現実に一つの団体が、あたかも法人格を持ったかのよう に存在しているという「錯覚」を起こしてしまい、自分自身も個人ではなく、団体の代表者として 振る舞うようになってしまう。 この仮想空間の仮想団体を足場にして、自分がまるで多くの市民の意見を代弁しているような妄想 を抱き、自分の考え方や生活スタイルに反するものへの執拗な攻撃(テレビ局その他への弾劾文の 送付など)をおこない、その行為が自分個人によるものではなく、市民の声を代弁する団体の意思 でおこなったように装い、当人自身もそうした妄想のなかで生きるようになってしまうのだ。 ※18の訂正(「都市生活ボランティア」→「都市生活改善ボランティア」) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1108172233/19
28: 192.168.0.774 [] 1970/01/01(木) 09:00:05 ID:TtELpxsf >>2 >>19 >>26 >>27 「マツヤ」の大きな写真、あります。このひと、原英樹サイトで自分が晒されているのを 知っているんだろうか? インターネットはこわいわ。どこで自分の写真が公開されて、 罵倒されているかわからんからな。ホリエモンも、ネットの可能性ばっかり言ってないで、 原英樹のサイトと「都市生活改善ボランティア」で勉強して欲しいね。そういえば、この 原のブログはライブドアだな。 http://image.blog.livedoor.jp/harayuan/07defe03.JPG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1108172233/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.222s*