[過去ログ] これからのインターネットについて真面目に考える (87レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 1970/01/01(木)09:33 ID:CKZwr1/U0(1) AAS
メディアの苦悩という本でやまもといちろう氏は、日本のインターネットは
儲けることばかり考えてしまって、人間や社会とのかかわりすなわち哲学
をあまり議論してこなかったとインタビューで答えている。また東浩紀氏は
インターネットは人間の感情すなわち「下半身」を可視化してしまったので
はないかと答えている。
これからのインターネットはそういった負の面と誰でも情報を発信できるという
最大のメリットをどう両立させていくかが問われてくるのだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s