[過去ログ] オペレータの現状について語るスレ 8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683(3): 2024/11/24(日)09:21 AAS
>>682
おまえも歳だけ食ってるわりに何もわかってなさそうだが、
2000年ごろの黎明期は構築終わったら監視運用に障害対応を全て任せようとしてた時期あったんだよ
そしたら障害起きて客から詰められたアホの運用員が焦ってあれこれ試行錯誤してリブートしたりルーティング追加したり
むちゃくちゃやって各地で大惨事起こしまくって、監視には余計なことは一切させるなという方針が全国的に固まって
監視=人間アラームの構図が短期間のうちにできあがった
なにがオペ経験だそんなもん必要あるかよ笑わせるなw
684(1): 2024/11/24(日)09:44 AAS
>>683
それお前の現場限定の話じゃん
そんな上っ面の話してねえよ
アホか
691(2): 2024/11/24(日)11:02 AAS
>>682のバカオペまだ粘ってんの?
なにが本質だよそんなもんバカオペにあるわけねーだろw
>>683に書いてんだろおまえらバカオペの度重なるミスに頭かかえて
カネの流れ的には納品後はすべて運用保守側に委ねるのが本来のあり方だが
放置できないほどオペはバカ揃いだから運用保守手順で縛って
余計なことできないようにフタすることにしたのが経緯だよ
マヌケなのが透けて見えてんのにいつまでも虚勢張ってんじゃねーぞ
省2
692: 2024/11/24(日)11:26 AAS
>>691
>>683は事象が書いてあるだけ
なんでそうなったかの説明がないけど?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s