【三角形】エデルタってどうよ? その4【テクノプロ子会社】 (941レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164(4): 2019/11/30(土)07:32 AAS
エデルタとテクノプロは別物だと思うよ。
給与水準や待遇はテクノプロの方が良いだろうけど、採用基準はテクノプロの方が厳しい。
俺たちコボラ―の最後の楽園がエデルタなのだ。
今時、オフコンやvb6のエンジニアを採用してくれるのも俺の知る限りエデルタだけだね
165: 2019/11/30(土)10:30 AAS
>>164
看板を変えて「老朽システムの保守を請け負います」にいっそしちまえばいいのにw
それはそれで残存者利益狙いで経営戦略としては間違っていない
166: 2019/12/01(日)18:51 AAS
>>164
なるほど。
だからウィンスクールでディスコンのマイコンとかFPGAとかの研修してるのか。
納得。
167: 2019/12/03(火)17:54 AAS
>>164
テクノプロ・エンジニアリングは未だCOBOL案件あるよ
168: 2019/12/04(水)10:22 AAS
>>164
ホムペみたが新卒に関しては待遇は同じみたいだぞ
中途はテクノプロ、エデルタそれぞれ基準が違うのかも知れないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s