【三角形】エデルタってどうよ? その4【テクノプロ子会社】 (938レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164
(4): 2019/11/30(土)07:32 AAS
エデルタとテクノプロは別物だと思うよ。
給与水準や待遇はテクノプロの方が良いだろうけど、採用基準はテクノプロの方が厳しい。

俺たちコボラ―の最後の楽園がエデルタなのだ。
今時、オフコンやvb6のエンジニアを採用してくれるのも俺の知る限りエデルタだけだね
308
(3): 2020/03/13(金)22:02 AAS
正直なところ、テクノプロに在籍しているっていう意識は全くない。
事業所会議だって新宿でやっているし、親会社との交流何て全くないから、
よその会社としか思えない。
368
(3): 2020/05/27(水)09:11 AAS
>>366-367
エデルタの場合はちょっと特殊で、派遣先の募集人員が減る事で失う機会よりも、価格競争で他社が手を引くことで得られる機会の方が多いんだよ

派遣先の予算が削られれれば、単価勝負になるからそういう場面ではエデルタは断然強いんだよ
低単価でのエデルタの勝負強さはテクノプロも含めて、他のSESなんて目じゃないよ。

リーマン直後も新卒&中途採用していたくらいだからね。ビジネスモデルの勝利だね

※エデルタに近い単価を提示できる会社も有る事とはあるが、
事務所構えてなかったり、マンション借りて事務所にしているところばかりだから、単価勝負ができても顧客の与信通らないんだよね
省1
408
(3): 2020/11/11(水)22:12 AAS
【(株)テクノプロ】は「求人詐欺」的な企業だと私は思います!

(株)テクノプロは求人情報などに記載された月収や年収を支払っていません。面接時に、求人情報に書いていなかった「大学院卒でないから」という理由を突然持ち出して、
「求人情報より月給2万円下がるけど、それでも良ければ今すぐに内定出せます」と求職者の足下を見るような卑怯なことを言ってきました。

会社によれば、同社では大学院卒ではない採用者のほとんどが、求人情報より2万円低い条件で採用されていたそうです。しかし、この事実をそのまま明らかにすると、
応募する人が減るかもしれないからという理由で、会社はこの情報を面接時に初めて告げていたそうです。
これでは、あえて実際とは異なる労働条件を求人に記載して人を集めようとする「求人詐欺」ではないかと批判されても仕方がないのではないでしょうか。

さらに、ボーナス査定にも稼働率(派遣先での就業期間)をかけられ、派遣先を見つけてもらえなかった期間があったことなどから、本来貰えると説明されていた額の1/6〜1/3以下程度の額しか貰えませんでした。
省5
533
(3): 2023/01/09(月)14:47 AAS
私は元CTCグループ所属、原子力規制委員会へ派遣のイキリチー牛こと、大澤透(オオサワトオル)にレイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。人権なき身長151センチの小人よ、震えて眠れ
652
(3): 2024/02/02(金)09:22 AAS
爆乳を持つアジアの秘書
外部リンク:www.xvideos.com
687
(3): 2024/03/04(月)12:52 AAS
>>685,686
私はテクノプロ社員です

メイテック社員は残念ながら下級国民です
691
(3): 2024/03/07(木)21:21 AAS
テクノプロ社員は上級国民です
706
(4): 2024/03/22(金)20:18 AAS
社員は皆家族です
897
(3): 06/12(木)15:12 AAS
すいません

テイクスって言う会社のスレが消えてますがどなたかご存知ないですか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s