SNCF フランス国鉄 その3©2ch.net (747レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
741: 09/20(土)08:43 ID:3z/N4kO8(1/2) AAS
私鉄Proximaはあっさり参入認められたよな
大西洋方面へ参入予定で、
価格はTGV InOuiと同等、パリ~ボルドー、パリ~ナントなどを途中無停車でノンストップ運転予定
SNCFと競合するのではなく、むしろSNCFの問題とされてる大西洋方面の輸送力不足を補完するような立ち位置
だから参入もすんなり決まったし、車両もSNCFと同時にTGV-MをAlstomから供給される
そもそもProximaのトップはSNCFにおいて全TGVからユーロスターまで統括しているSNCF長距離部門の前トップだったりするし
実質SNCFの別働隊か、EUからの市場開放圧力に対してのアリバイみたいなもんか
745: 09/20(土)18:51 ID:3z/N4kO8(2/2) AAS
AGV自体はフランスへの導入前提に開発してたから直流1.5kVにも対応可能な設計だけど、
イタロのETR575形はフランス乗り入れ予定が無かったから直流1.5kV非対応で、
イタリア側からフレジュス峠のトンネルを抜けた先のモダーヌ駅までしか走行できない
SNCFが導入しなかったことでAGVはフランスでの承認手続きも受けてない
イタロのETR675形も直流1.5kV非対応なので同じ

あとSNCFは当初イタロの経営に参画してたが、
他経営陣と対立、追い出されるように撤退した経緯もあって確執が
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s