日本の鉄道は世界一 (214レス)
日本の鉄道は世界一 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1231409417/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
145: 名無しの車窓から [] 2015/06/21(日) 03:07:36.95 ID:SoDPCAdn >>144 について補足 欧米の郊外化=モータリゼーションなのだが 日本の郊外化=鉄道会社の沿線開発で 商圏の郊外流出はせいぜい生鮮スーパーかコンビニエンスができたくらいで限定的だった もちろんマイカーも普及するけど鉄道網を基軸に都市が形成されていたので 既存の商圏を破壊するほどの影響力は無く農村部や大荷物あるいはステータス重視の人向けに商店街付近に駐車場整備すれば事足りたのである http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1231409417/145
149: 名無しの車窓から [sage] 2015/07/07(火) 21:25:18.45 ID:MivyXTCj >>142 >>144-145って日本マンセーありきで視野が狭いですね もっと海外の鉄道に興味持ったらどうですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1231409417/149
193: 名無しの車窓から [] 2017/06/17(土) 16:46:43.50 ID:2mMjeqC0 >>145 アメリカでも最近は都心回帰が急速に進んでるね 超車社会のロサンゼルスのダウンタウンは治安が悪く危険な地域だったけど 今は急速に賑わいを取り戻している。 ネット通販の影響でアメリカの郊外のショッピングモールはどんどん潰れている。 その一方、ネット通販最大手のアマゾンはニューヨークやシアトルの都心に実店舗を開業。 Amazon.com本社もシアトル都心の、近年路面電車が開通したエリアに移転した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1231409417/193
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.718s*