南京事件は史実★3 (802レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
735(1): sage 08/04(月)15:13 ID:FMw5ECUM0(1/2) AAS
>だから「あった」と主張する側が根拠を出せない時点で終了ですがw
「南京事件はあった」とする根拠は一次史料だ。 これで南京事件論争は終了した。
(※これは秦郁彦氏の記述を参考にして作成した)
>肯定派の「自称一次史料」が根拠になるとでもw
根拠になる。
反論するなら、秦郁彦氏の見解に異議を唱えることになる。 ここに詳しい論拠を提示しろ。
>(そもそも肯定派が「あった根拠」を出せない以上、否定派が出す必要などありませんがw)
省5
739(1): sage 08/04(月)22:28 ID:FMw5ECUM0(2/2) AAS
はい。瀕死の南京事件否定派の残党が訳のわからんことを喚いている。否定派は一次史料が何かわかってない証拠だ。
アホは、理解できない、または理解する気がないので、放っておく。誰かさんのように自滅するだけだ。
「南京事件はあった」という根拠は秦氏も笠原氏もほぼ一致している。
それに加えて、研究者ごとに不法殺害の推定数が異なるので、全体としての犠牲者数は不明だとしている。
これに異議を唱えている専門家はいない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s