[マウス]ゲーミングデバイス総合 83[キーボード] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: (ワッチョイ 2dac-DA6M) 08/26(火)14:59:13.92 ID:mR7wsJFF0(2/3) AAS
>>61
動画リンク[YouTube]
freshreview何言ってるのかわからんけど自分はこのおじさんを信じるよ
149
(1): (ワッチョイ 86d7-hBFX) 08/28(木)15:36:54.92 ID:nXBD5mk70(1) AAS
モニターのHz更新のタイミングに対して1Kなら1ms、8Kなら0.125msのずれが発生しえる訳で、実際はトラッキングの軌跡として捉えるから体感としては瞬間の遅延以上に違いを感じるんじゃないの?
多分遅延のメカニズム間違ってるけどこんなイメージでいいのかな
198: (ワッチョイ adb5-QtLD) 08/29(金)19:53:22.92 ID:8/X97M660(3/3) AAS
そもそも違いが分かるか分からないかは関係ない
120Hzのモニタと121Hzのモニタの違いは誰にも分からないし
1000Hzのマウスと1001Hzのマウスの違いは誰にも分からない
しかしその数値を性能を上げていけば
違いが分かるか分からないか関係なく(それが1年に1度かもしれないが)
有利になる場面が増えるのは間違いない

ただし否定派が「意味がない」というのは有利になる頻度や度合いが
省4
462: (ワッチョイ a366-aFDf) 09/09(火)13:02:38.92 ID:f4SbryYK0(1) AAS
雷電だけどホコリが繊維の隙間に挟まるな
くるくるでも取れない
470: (ワッチョイ dbd7-ddTi) 09/09(火)17:27:37.92 ID:pX4uRXZu0(1) AAS
Artisan飛燕は湿気にも強くて長持ちするって聞いた
性能的には今どうなんだろう
534: (ワッチョイ 9a05-qNGo) 09/11(木)15:07:50.92 ID:owhKOJF/0(1) AAS
形状はこの前でたforsakenマウスと同じなんじゃないっけ
576: (ワッチョイ 7aef-O4pp) 09/12(金)12:09:15.92 ID:p9hGSH8O0(2/3) AAS
>>575
ロジのサポート改悪されたって聞いたが
599
(1): (ワッチョイ b6e3-O4pp) 09/12(金)23:52:39.92 ID:Leq+sytJ0(1) AAS
VCに音が入る事故起きそう
611: (ワッチョイ 23ac-6bVk) 09/13(土)07:48:38.92 ID:Lm4t+4Dj0(1/3) AAS
過去使ってきたロジ,razer,roccat,mchoseの中で圧倒的にmchoseのウェブドライバが分かりやすい
631: (ワッチョイ 1abf-08wO) 09/13(土)19:58:05.92 ID:x09n70640(1) AAS
drunkdeerの無印シリーズってなんでG75だけデッドゾーン少ないんだ?
688: (ワッチョイ 0f4d-n+00) 09/18(木)02:19:12.92 ID:AmWDSt+30(1) AAS
Pulsarはキーボードも評価高いよねぇ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s