[マウス]ゲーミングデバイス総合 83[キーボード] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: (ワッチョイ 862a-CCJy) 08/26(火)15:16:07.11 ID:ZHkZ5Sgo0(1) AAS
自分が信じるおじさんを信じろ
128: (ワッチョイ c6d1-CsaF) 08/27(水)22:17:13.11 ID:zA4nAEZm0(4/4) AAS
マーケティングに必要以上に踊らされてると思う一方でやたらプラシーボプラシーボって言う方も皆んな買わなくて良い理由欲しさに必死すぎじゃね?とも思う

モニターのリフレッシュレートやらCPU性能やらそもそも受け取る側の動体視力やら色んな要素があるから自分が体感できてもその人が体感出来るからどうかなんて分からん
208
(1): (ワッチョイ 2155-20zd) 08/29(金)23:07:10.11 ID:Bzn8fCWM0(1) AAS
みんな 難しい話し してんな
マウスのポーリングレート1kから4kに
変えた時の話なんだか
fpsゲームで視点を動かしてる最中の画面の
残像感が明らかに減って画面がクッキリ ハッキリで感動したわ!
モニターの残像感減らせるのは
モニター側の機能の
省2
309: (ワッチョイ 8333-gxvL) 09/02(火)19:36:24.11 ID:b9gD5pyP0(1) AAS
>>308
Gigantusは尖った特徴はないけど
安いだけじゃなくて扱い易いバランスのいい製品だと思うけどな
390: (ワッチョイ 7305-vK85) 09/06(土)21:04:32.11 ID:/RyWugLa0(1) AAS
E9は不評っぽいな
473
(1): (ワッチョイ e75a-ERpe) 09/09(火)21:27:56.11 ID:iIalI54D0(1) AAS
KENTの洋服用馬毛ブラシ使ってる
Artisanのは小さすぎるし一向に販売される気配がない
667: (ワッチョイ cf76-P15V) 09/16(火)08:02:31.11 ID:tq9R4xrK0(1) AAS
そんな簡単に壊れるなら他メーカーのマウス壊れまくりだ
715: (ワッチョイ 7f3f-Ez8b) 09/19(金)00:45:58.11 ID:t1jXgTtz0(1/2) AAS
ロジってロープロ続けてるけどなんでなんだろ
739: (ワッチョイ 7fd7-xxKh) 09/19(金)11:14:48.11 ID:8Ufj7Q8n0(1) AAS
低遅延というよりも可変APがキモっぽいけど
iPhoneみたいに気持ちいいハプティックならおもしろいが
792: (ワッチョイ a333-O/Rr) 09/21(日)18:30:20.11 ID:57p/pszi0(1/2) AAS
VCに限れば青軸ですらノイズ除去で綺麗に消えるもんな
870: (ワッチョイ 4664-x0p6) 09/23(火)07:50:21.11 ID:+CDwic8v0(1) AAS
>>857
三半規管に影響を与えたとしても120dB以上
ライブハウスや飛行機のエンジン音
そんな音量でFPSやってる奴はまず病院行け

音量が主軸の話ならだからこそそこそこ値は張るけどある程度まともなイヤホンの方が疲れ難いって話しになる
音量上げるまでもなく聴こえやすいわけだし

高価なオーディオ=三半規管に負担は無茶がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s