33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.90 (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
727(2): (ワッチョイ e036-kBh9) 07/19(土)20:04 ID:1VrMGBhK0(1/3) AAS
前提が統一されてないからじゃないのか
実質フリッカーフリーにも範囲がかなりあるし、モバイル系は普通に疲労を感じても不思議じゃないレベルでOLEDもDCとPWMのハイブリッドで人によっては疲労を感じるかもしれない
全てのPWM調光が3000Hz以上なら問題無いと言える可能性が高いと思うが実際はそうじゃないし、分かってない人が大半でしょ
729(1): (ワッチョイ 4005-rnMy) 07/19(土)20:17 ID:sRxFbF/T0(3/4) AAS
>>727
そういう妄想じゃなくてIEEE Std 1789-2015を否定する論文が一個でもあるなら持ってこればええやん
研究者だってバカじゃないから色んな実験した結果でこれを支持しているんだわ
734: (ワッチョイ b265-HjPl) 07/19(土)20:32 ID:JqgqpfXt0(5/6) AAS
>>727
多分一番この場を荒らしている液晶モニタが最近どんどんDC化していっている
みたいなこと言っている輩は混同してないよ
上で放射能と高周波調光の害を同じ土台に上げて並べようとした詭弁奴みたいにPWM調光を貶すことに異常な執着持っているだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s